eco-blog 環境エンジニア 拓也のエコ日記!

 eco-blog 環境エンジニア 拓也のエコ日記!

January 8, 2007
XML
カテゴリ: 環境一般

環境問題は心理学である・・・ 」なんて偉そうに書いてしまいましたが、
振り返って見ると、私自身の考え方も大きく変わって来ています。

日記へのゆーなさんのコメントに関連して、考えの変遷を紹介してみたいと思います。



「政治が変わらないと環境問題は解決しない!!」

大学で環境問題の勉強をしていた頃、友人たちと話す中で、
「研究だけじゃダメだ~ 政治が変わらないと!」との結論に達しました。



「経済に組み込まないと、環境問題は進展しない!」

社会に出て、そう思うようになりました。




「環境問題には人の心理、考え方が大きく影響している?」

根本にあるのは、人の意識じゃない?
政治も経済も技術も、解決しようって意識があってはじめて進展するし
(意識しなければ、そもそも解決しようとしないし)。

最近そう感じるようになりました。
(知識が増えるに従って、どんどん確信の度合いが低くなってますね 汗)



日記では インパクトを狙って、断定的な書き方をしてしまいましたが、

実際には、心理面だけではなく、
政治、経済、技術等を組み合わせることによって、解決に向かうのかな? と。


また、イメージ先行での環境への取り組みに方向性を与えたり、
裏づけたり、間違っていたらそれを指摘していくことが重要だと思うので、


このブログには数字がおおめに登場したりします(笑)



考え方はこれから先、また変わるかもしれません。
いや、きっと変わります(いやほら、社会情勢も変化するしさ 笑)

まだまだ発展途上ですが、よろしければこれからもお付き合いくださいませ^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 9, 2007 08:23:01 AM
コメント(6) | コメントを書く
[環境一般] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

拓也@エコブログ

拓也@エコブログ

Favorite Blog

今日の抜歯再植術シ… New! mabo400さん

本とともに〜『砂男… New! mrtk@jpさん

早くも学習会という… New! kaitenetさん

【天風先生金言・至… New! おぎゃりん☆さん

おいしい給食・炎の… New! 天地 はるなさん

秋の作業いろいろ🍁 kirakiraよっちんさん

Comments

りんりん@ Re:環境プランナーベーシック(12/02) 暑さは続いておりますが、お元気ですか❓ …
とくめい@ Re:環境プランナーベーシック(12/02) ブログ 書かないのですか?
ハッシュドビーフ@ 環境プランナー 環境プランナーになって楽しくやっていま…
HATT2005 @ 思いっきりネジろう参議院 こんにちは! 思いっきりネジろう参議院
ハッシュドビーフ@ Re:環境プランナー・ベーシックを受験しました(11/06) やっと合格通知が来ました。ギリギリセー…
ハッシュドビーフ@ Re:環境プランナー・ベーシックを受験しました(11/06) 合否の通知が来ません。合格しているから…

Free Space

クリックで救える命がある。


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: