eco-blog 環境エンジニア 拓也のエコ日記!

 eco-blog 環境エンジニア 拓也のエコ日記!

April 23, 2007
XML
カテゴリ: 地球温暖化
カーボンニュートラルについて、耳にする機会が増えてますが、
今日取り上げるのはカーボンオフセット。炭素の相殺です。


カーボンオフセットは、日常生活で発生するCO2(カーボン)を、
CO2を吸収する木の育成、CO2を排出しない風力発電等にお金を出すことで、
埋め合わせ(オフセット)しようとするものです。


CO2の削減の対策費の一部を、搭乗者たちが自ら負担する仕組みとして、
2005年にイギリスで始まりました。

たとえば、東京→札幌 を飛行機で移動すると、
CO2排出量は90kg。吸収に必要な費用は180円。




JTB関東:自然エネルギー購入代金払いCO2ゼロ旅行
(毎日新聞 2007年4月3日)


なお、1人1km移動時のCO2排出量の目安は ↓↓↓ こんな感じです。
・鉄道 19g
・バス 53g
・自動車 175g
・飛行機 110g


日常生活のテレビていくと、
1日4.5時間、1年間テレビを見る = CO2吸収量 75kg。
= 3本のヒノキを1年間育てる・・・ 1000円 となります。





<参考資料>
・「CO2相殺しましょ」(朝日新聞 2007.4.22)
カーボンオフセット





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 23, 2007 08:24:07 AM
コメント(4) | コメントを書く
[地球温暖化] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


節約中  
yukila さん
おはようございます。電車も結構排出していますね。

私は週に2回他の大学の夜間でも受講しているのですが、
交通費もバカにならないのでいけるところまで
自転車で行って節約したり、近道を通ったりしています。

電車は往復約3キロ分(190円)、CO2換算で57g
※自転車で移動
バスは往復約4キロ分(200円)、CO2換算で212g
※山の中を突っ切る近道使用
※キョリ測(ベータ)使用  http://www.mapion.co.jp/route/

片方の大学でのみでやっているので週1回
1週間で269gのCO2排出量を節約というわけですね。
1年は52週間なので、13988g(節約金額は2万円)。

夏休みとか春休みは行かないものの、
たったあれだけのことを週に1回するだけで
年間約14kgも二酸化炭素排出量を抑制できるんですね。

ただ、他大学の講義は前期だけなんですけどね。
例え1駅でも自転車で行くことの大切さがよくわかりました!
(April 23, 2007 09:33:51 AM)

ヒノキ40本分減りました  
葉っぱ さん
CO2排出量を重さであらわすという事に違和感がありました。
木で何本分というと何となく解り易い。
まずは最近の生活を振り返ってみて・・・

昨年まで週一回通っていたテニス・・・高速を使って片道30キロ、往復60キロ×4(1ヶ月)×12(1年)=2880km
175g×2880×2(人)=1008kg
1008kg÷25kg(1本当りの吸収量)=40.32本(ヒノキ)

これを近場のテニスクラブに入りなおしたので
片道2km往復4kmにしたので年間192km
175g×192km×2=672kg
672kg÷25=2.688本(ヒノキ)

ワォ!かなり減りました。
そしてさらに自転車を買って通勤?

テニス通いに関しては一応ゼロになりましたが、年間ヒノキを40本も育てるなんてことができるわけがない!
でも、常に二酸化炭素を排出してきた・・・
これくらい私たちは環境に負荷をかけているのですね。
実感させられました。

でも、まずは減らすことができたので少し嬉しい!
楽しい情報ありがとうございました。

(April 24, 2007 10:18:26 PM)

yukilaさん   
やっぱり、自転車はいいですね~

そして効果を具体的に計算してみると、面白いですね^^
励みにもなるし。

そのうち、環境負荷低減のために、近くの会社に転職する・・・
なんて人が出てくるかも!?

(April 24, 2007 11:00:16 PM)

葉っぱさん   
確かに、重量だと実感がわきにくいですが、
木で何本分だと、イメージしやすいですね~

木や森を大事にしなくちゃって気持ちにもなるし^^

そして、ちょっとした工夫で結構減らせますね♪
私も考えてみることします。

(April 24, 2007 11:00:28 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

拓也@エコブログ

拓也@エコブログ

Favorite Blog

早くも学習会という… New! kaitenetさん

【天風先生金言・至… New! おぎゃりん☆さん

ベーシックインカム… New! mabo400さん

おいしい給食・炎の… New! 天地 はるなさん

秋の作業いろいろ🍁 kirakiraよっちんさん

本とともに〜「硝子… mrtk@jpさん

Comments

りんりん@ Re:環境プランナーベーシック(12/02) 暑さは続いておりますが、お元気ですか❓ …
とくめい@ Re:環境プランナーベーシック(12/02) ブログ 書かないのですか?
ハッシュドビーフ@ 環境プランナー 環境プランナーになって楽しくやっていま…
HATT2005 @ 思いっきりネジろう参議院 こんにちは! 思いっきりネジろう参議院
ハッシュドビーフ@ Re:環境プランナー・ベーシックを受験しました(11/06) やっと合格通知が来ました。ギリギリセー…
ハッシュドビーフ@ Re:環境プランナー・ベーシックを受験しました(11/06) 合否の通知が来ません。合格しているから…

Free Space

クリックで救える命がある。


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: