eco-blog 環境エンジニア 拓也のエコ日記!

 eco-blog 環境エンジニア 拓也のエコ日記!

May 23, 2007
XML
カテゴリ: 地球温暖化


経団連がサマータイムを導入するよう提言。

地球温暖化対策や省エネルギーの面から、導入に前向きに報道されています。


時計の針を少し進めて・・・ 」(June 22, 2005)で取り上げていますが、
これまでに、札幌などで試験的に導入されています。


サマータイムは、新しい取り組みかというとそんなコトはなくて、

1948年に「夏時刻法」が公布され、4年間実施された後、
反対の声が多かったため廃止されています。





ビジネス書で、朝時間の活用が提案されたりもしているので、
制度に関係なく、早寝早起き・自主サマータイムって人も多いかもしれませんが、

60年前との社会情勢・ライフスタイルの変化、反対意見、
北海道での試験導入の結果などを踏まえ、しっかり検討して欲しいと思います。



<参考資料>
夏時間の導入を経団連要望、自民幹事長が前向き姿勢 (5月21日 読売新聞)
北海道サマータイム
北海道の時計は1時間早い!? サマータイムの実験はいかに?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 23, 2007 08:23:42 AM
コメント(4) | コメントを書く
[地球温暖化] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

拓也@エコブログ

拓也@エコブログ

Favorite Blog

本とともに〜『砂男… New! mrtk@jpさん

早くも学習会という… New! kaitenetさん

【天風先生金言・至… New! おぎゃりん☆さん

ベーシックインカム… New! mabo400さん

おいしい給食・炎の… New! 天地 はるなさん

秋の作業いろいろ🍁 kirakiraよっちんさん

Comments

りんりん@ Re:環境プランナーベーシック(12/02) 暑さは続いておりますが、お元気ですか❓ …
とくめい@ Re:環境プランナーベーシック(12/02) ブログ 書かないのですか?
ハッシュドビーフ@ 環境プランナー 環境プランナーになって楽しくやっていま…
HATT2005 @ 思いっきりネジろう参議院 こんにちは! 思いっきりネジろう参議院
ハッシュドビーフ@ Re:環境プランナー・ベーシックを受験しました(11/06) やっと合格通知が来ました。ギリギリセー…
ハッシュドビーフ@ Re:環境プランナー・ベーシックを受験しました(11/06) 合否の通知が来ません。合格しているから…

Free Space

クリックで救える命がある。


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: