eco-blog 環境エンジニア 拓也のエコ日記!

 eco-blog 環境エンジニア 拓也のエコ日記!

December 18, 2007
XML
カテゴリ: ごみの話


(12月14日 毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071214-00000183-mailo-l34


これはナカナカ興味深い話です。


機密保持のために、コピー紙をシュレッダー処理したものは、
燃えるゴミになっていたので。
(かさばるので、再生するには、運搬収集効率が悪いらしい)


コピー紙1トンで、バイオエタノール200リットル。


そのうち、



あっと、古紙再生促進センター のデータを見ると、
http://www.prpc.or.jp/

古紙回収率は、72.4%(2006年)です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 18, 2007 06:46:23 AM
コメント(4) | コメントを書く
[ごみの話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

拓也@エコブログ

拓也@エコブログ

Favorite Blog

試作スピーカー32.2… New! mabo400さん

【天風先生金言・至… New! おぎゃりん☆さん

ロイヤルアフェア 愛… New! 天地 はるなさん

宿題期限が近づいて… kaitenetさん

秋の 楽しみかた🍁 kirakiraよっちんさん

本とともに〜『砂男… mrtk@jpさん

Comments

りんりん@ Re:環境プランナーベーシック(12/02) 暑さは続いておりますが、お元気ですか❓ …
とくめい@ Re:環境プランナーベーシック(12/02) ブログ 書かないのですか?
ハッシュドビーフ@ 環境プランナー 環境プランナーになって楽しくやっていま…
HATT2005 @ 思いっきりネジろう参議院 こんにちは! 思いっきりネジろう参議院
ハッシュドビーフ@ Re:環境プランナー・ベーシックを受験しました(11/06) やっと合格通知が来ました。ギリギリセー…
ハッシュドビーフ@ Re:環境プランナー・ベーシックを受験しました(11/06) 合否の通知が来ません。合格しているから…

Free Space

クリックで救える命がある。


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: