eco-blog 環境エンジニア 拓也のエコ日記!

 eco-blog 環境エンジニア 拓也のエコ日記!

December 31, 2007
XML
カテゴリ: 環境一般



そして今日は、人類の誕生でもあります。
「地球カレンダー」上での話ですが^^


地球が誕生したのは、今から46億年前。
地球の歴史を1年間にしたのが、「地球カレンダー」です。

地球カレンダーで、地球の歴史を振り返ってみましょう。



1月1日(46億年前) 地球誕生
2月9日(41億年前) 陸と海の形成

2月25日(39億年前) 原始生命誕生


11月14日(6億年前) オゾン層形成開始、有害な紫外線を吸収
11月28日(4億年前) 動植物が陸に進出

12月25日(約1億年前) 恐竜の全盛期

12月31日 16時(450万年前) 人類誕生
12月31日 23時59分58秒(200年前) 産業革命



産業革命によって、化石燃料の大量消費が始まりました。

人間活動が、環境に大きな影響を与えるようになったのは、
地球の歴史で見ると、2秒前です。

環境を変えることができる人類の力、
これからは、環境を守ることに使って行きたいものです。


…… では、みなさん良いお年を!




・eco検定公式テキスト(東京商工会)
地球カレンダー 46億年の歴史を1年で見る・21世紀の歩き方大研究





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 31, 2007 08:48:20 AM
コメント(4) | コメントを書く
[環境一般] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

拓也@エコブログ

拓也@エコブログ

Favorite Blog

ベーシックインカム… New! mabo400さん

おいしい給食・炎の… New! 天地 はるなさん

【天風先生金言・至… New! おぎゃりん☆さん

草取りの手伝いをし… kaitenetさん

秋の作業いろいろ🍁 kirakiraよっちんさん

本とともに〜「硝子… mrtk@jpさん

Comments

りんりん@ Re:環境プランナーベーシック(12/02) 暑さは続いておりますが、お元気ですか❓ …
とくめい@ Re:環境プランナーベーシック(12/02) ブログ 書かないのですか?
ハッシュドビーフ@ 環境プランナー 環境プランナーになって楽しくやっていま…
HATT2005 @ 思いっきりネジろう参議院 こんにちは! 思いっきりネジろう参議院
ハッシュドビーフ@ Re:環境プランナー・ベーシックを受験しました(11/06) やっと合格通知が来ました。ギリギリセー…
ハッシュドビーフ@ Re:環境プランナー・ベーシックを受験しました(11/06) 合否の通知が来ません。合格しているから…

Free Space

クリックで救える命がある。


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: