eco-blog 環境エンジニア 拓也のエコ日記!

 eco-blog 環境エンジニア 拓也のエコ日記!

January 18, 2008
XML
カテゴリ: 食品・生活



「始動する日本の排出量取引」
-自主参加型国内排出量取引制度の経験と今後の展望」-
http://www2.convention.co.jp/jvets/

昨日、環境省主催のセミナーに参加してきました。

立見が出るほど盛況で
興味深い話も多かったですが、この話は別の機会に(笑)



さて、コクヨの「環境に関する意識調査」の結果からのピックアップです。


■環境用語の認知ランキング


1 クールビズ 86.7%
2 アイドリングストップ 83.1%
3 充電式電池 82.7%

なお、マイ箸 79.4%、エコバック 78.6%もトップ10入りしています。

量販店に行っても、電池売り場では、エネループが目立ちます。
でもあれ ウォームビスは?



■2008年環境を考えてチャレンジしたいこと

1 ゴミの仕分け 88.7%(-6.6%)
2 電気・ガス・水道の節約 64.3%(6.5%)
3 詰め替え商品の購入 62.3%(-0.1%)

4 長持ちするようにモノを丁寧に使う 58.9%(17.9%)

6 リサイクル(7.7%)

( )内は、2007年のとの差ですが、
モノを丁寧に使うと、エコバッグの増加具合に注目。


先日紹介した、
ecoったー:ストップ温暖化!プチ eco 行動を Twitter

と合わせて見ると面白いです。




コクヨ「環境に関する意識調査」発表
2007年環境用語、トップ10に「マイ箸」「エコバック」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 18, 2008 08:30:11 AM
コメント(7) | コメントを書く
[食品・生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

拓也@エコブログ

拓也@エコブログ

Favorite Blog

本とともに〜『砂男… New! mrtk@jpさん

早くも学習会という… New! kaitenetさん

【天風先生金言・至… New! おぎゃりん☆さん

ベーシックインカム… New! mabo400さん

おいしい給食・炎の… New! 天地 はるなさん

秋の作業いろいろ🍁 kirakiraよっちんさん

Comments

りんりん@ Re:環境プランナーベーシック(12/02) 暑さは続いておりますが、お元気ですか❓ …
とくめい@ Re:環境プランナーベーシック(12/02) ブログ 書かないのですか?
ハッシュドビーフ@ 環境プランナー 環境プランナーになって楽しくやっていま…
HATT2005 @ 思いっきりネジろう参議院 こんにちは! 思いっきりネジろう参議院
ハッシュドビーフ@ Re:環境プランナー・ベーシックを受験しました(11/06) やっと合格通知が来ました。ギリギリセー…
ハッシュドビーフ@ Re:環境プランナー・ベーシックを受験しました(11/06) 合否の通知が来ません。合格しているから…

Free Space

クリックで救える命がある。


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: