eco-blog 環境エンジニア 拓也のエコ日記!

 eco-blog 環境エンジニア 拓也のエコ日記!

June 30, 2008
XML
カテゴリ: 地球温暖化


環境省にサイトができていたので、改めて取り上げてみました。



カーボン・オフセット (環境省>地球環境・国際環境協力)
であらためて定義を確認しておきましょう(上記サイトより引用)。


『カーボン・オフセットとは、日常生活や経済活動において避けることが
できないCO2等の温室効果ガスの排出について、

[1]まずできるだけ排出量が減るよう削減努力を行い、
[2]どうしても排出される温室効果ガスについてその排出量を見積り、
[3]排出量に見合った温室効果ガスの削減活動に投資すること等により、


イギリスを始めとした欧州、米国、欧州等での取組が活発であり、
我が国でも民間での取組が始まりつつあります。』



そーですね~
カーボンオフセットエコツアーなんかも登場しています。

天ぷら油リサイクルバス(そらべあ号)で行くカーボンオフセットエコツアー



「我が国におけるカーボン・オフセットのあり方について(指針)」
も公表され、定義や算定方法も明確になってきているので、

カーボン・オフセットを目にする機会、もっと増えて行きそうです。



<関連リンク>
カーボンオフセット (eco-blog 環境エンジニア 拓也のエコ日記 2007.4.23)
年賀状はカーボンオフセットで

カーボン・オフセットフォーラム







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 30, 2008 07:01:06 AM
コメントを書く
[地球温暖化] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

拓也@エコブログ

拓也@エコブログ

Favorite Blog

10/8:最終日:ドナ… New! 天地 はるなさん

草取りの手伝いをし… New! kaitenetさん

スーパーテクニック… New! mabo400さん

【天風先生金言・至… New! おぎゃりん☆さん

秋の作業いろいろ🍁 kirakiraよっちんさん

本とともに〜「硝子… mrtk@jpさん

Comments

りんりん@ Re:環境プランナーベーシック(12/02) 暑さは続いておりますが、お元気ですか❓ …
とくめい@ Re:環境プランナーベーシック(12/02) ブログ 書かないのですか?
ハッシュドビーフ@ 環境プランナー 環境プランナーになって楽しくやっていま…
HATT2005 @ 思いっきりネジろう参議院 こんにちは! 思いっきりネジろう参議院
ハッシュドビーフ@ Re:環境プランナー・ベーシックを受験しました(11/06) やっと合格通知が来ました。ギリギリセー…
ハッシュドビーフ@ Re:環境プランナー・ベーシックを受験しました(11/06) 合否の通知が来ません。合格しているから…

Free Space

クリックで救える命がある。


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: