eco-blog 環境エンジニア 拓也のエコ日記!

 eco-blog 環境エンジニア 拓也のエコ日記!

January 25, 2011
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



総排出量は12億900万トンで、京都議定書の規定による基準年と比較して、
4.1%の減少。

前年の2008年度と比較すると、5.7%減少です。


2009年度(平成21年度)の温室効果ガス排出量(速報値)について


部門別の排出量と2008年度からの増減を見てみると……

○ 産業部門(工場等): 3,310 万トン(-7.9%)
 景気後退による生産量減少により、製造業等からの排出量が減少。

○ 運輸部門(自動車・船舶等): 590 万トン(-2.5%)
 貨物輸送量の減少により、貨物自動車/トラックからの排出量が減少。


 電力排出原単位の改善による電力消費に伴う排出量が減少。
 また、石油製品(重油等)の消費減少に伴う排出量が減少。

○ 家庭部門: 930 万トン(-5.5%)
 電力排出原単位の改善による電力消費に伴う排出量が減少。

○ エネルギー転換部門(発電所等): 50 万トン(+0.7%)


景気後退の影響が大きそうですが、着々と減少しています。
なお、確定値の発表は4月頃になります。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 25, 2011 07:59:16 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

拓也@エコブログ

拓也@エコブログ

Favorite Blog

晩秋の京都を、テー… New! kaitenetさん

【天風先生金言・至… New! おぎゃりん☆さん

10/7:二部谷コタン… New! 天地 はるなさん

今日の抜歯再植術シ… New! mabo400さん

秋の作業いろいろ🍁 kirakiraよっちんさん

本とともに〜「硝子… mrtk@jpさん

Comments

りんりん@ Re:環境プランナーベーシック(12/02) 暑さは続いておりますが、お元気ですか❓ …
とくめい@ Re:環境プランナーベーシック(12/02) ブログ 書かないのですか?
ハッシュドビーフ@ 環境プランナー 環境プランナーになって楽しくやっていま…
HATT2005 @ 思いっきりネジろう参議院 こんにちは! 思いっきりネジろう参議院
ハッシュドビーフ@ Re:環境プランナー・ベーシックを受験しました(11/06) やっと合格通知が来ました。ギリギリセー…
ハッシュドビーフ@ Re:環境プランナー・ベーシックを受験しました(11/06) 合否の通知が来ません。合格しているから…

Free Space

クリックで救える命がある。


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: