PR
Calendar
Comments
先週の水曜日、
無事に入学式を迎えることができました。
桜もきれいに咲き、晴天に恵まれ、まさに入学式日和。
こうやって当たり前にこの日を迎えることができる有難さを感じる今日この頃ですね。
ちょっぴり緊張気味のお兄ちゃんでしたが、お名前を呼ばれたら
きちんと「はい」と言えました。
お決まりのお写真も撮れましたよ~♪

担任の先生は若い男の先生でした。
保育園では担任の先生は女性ばかりだったし、
なんとなく男の先生は高学年からかなーと思っていたのでビックリしましたが
お兄ちゃんの性格から考えると男の先生は合っているかも!と思い喜んでいます。
クラスも同じ保育園だった子が6人いて、他にも知ってる子がたくさんいたので
ちょっと安心しました。
この入学式の写真の私の顔を見ていると、
「うーん、誰かに似ているなぁ。見たことある顔だなぁ。誰だろう・・・。」と考え込みましたが思い当たらず。
しばらくして、もう1度写真を見ると
「あ、私のお母さんやん!」
私の母の若いころの写真の顔にそっくりでした。
どちらかといえば父似だと思っていましたが、
だんだん母に似てきたのかなー。
私は慣れない着物を朝からがんばって着たり、
美容院に行く時間もないから髪型を自分でアップしたりして楽しんでいたのですが、
そのわりに写真をぜんぜん撮ってなくて残念でした。
でも、今日のメインはあくまでもお兄ちゃんですからね。
新しい世界、親も子もドキドキですが、楽しい6年間を過ごしてくれるよう願うばかりです。