奈良 京都 大阪 ツル―ハ―ト ガーデニング 奈良市、生駒市、大和郡山市、橿原市、香芝市、城陽市

奈良 京都 大阪 ツル―ハ―ト ガーデニング 奈良市、生駒市、大和郡山市、橿原市、香芝市、城陽市

2012年02月02日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
親父が森林組合から間伐作業の依頼を受けたらしい。
早速お呼びがかかる。
最近応援仕事で、傾斜地での作業があり山仕事が懐かしいなあと思っていた所。
とはいっても、ご予約頂いている御客様優先。

まあ、詳細聞きに親父に会いに行くと、丁度電話で打ち合わせ中。

電話切るなり、

「間伐の後に処理した木を1メーター程に玉切りして重ねて集めやんとあかんらしい。林野庁かなんか知らんけど、意味のない事させよるわ」

と、ぼやいていた。

親父はその道40年程の林業家、ボヤキの説得力が違う。

なんの為 にそんな事しないといけないのか、分からない。 庭じゃあるまいし 、山でそこまで見た目を綺麗にする必要あるんだろうか?重ねて置いといて後で腐った時に転がってきたら危ないだけだと思う。どうせ、現場もあんまり出た事ないような官僚さんが決めた、提出用の御写真を撮るためやろうと思う。

言われれば、その通りやりますが、そんな意図不明な事させる為に税金使うなら、もっと沢山の面積の山の手入れに大切な税金使うべきだと思う。

一回そんなアホな御決まり事作った人と、山で一緒に間伐してみたい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年02月02日 18時30分28秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

りゅうへい912

りゅうへい912

カレンダー

コメント新着

ロッキー@ Re:柿農家の剪定(03/24) 実に素晴らしい木ですな。まるで梅の木か…
りゅうへい912 @ Re[1]:正定のはさみ(10/20) カスタムです。^^さん お気に入りに是…
カスタムです。^^@ Re:正定のはさみ(10/20) 何気に検索!な、な、何と貴殿のブログに…
石田@ メールしました ご返信を頂ければ詳細連絡いたしますので…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: