暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
10.就学援助
(通常4月全員が案内をもらいます)
申請をせずにおりましたが、実は申請があった翌月から対象になるようです。
児童扶養手当の許可がおりたら即問い合わせして手続きをしましょう!
対象世帯は
・児童扶養手当全額支給者
・市民税非課税者
・生活保護を受ける者
・国民年金の保険料免除者
・国民健康保険料減免、減額者
・その他低所得者(理由が必要)
それぞれ証明書の写しが必要
ちなみに母子家庭で児童扶養手当受給資格があるということは、上の理由の生活保護以外はあてはまります
対象、方法は地方で違うかも、教育委員会か学校に問い合わせよとのことです。
2005年2月14日
市の教育委員会に就学援助について問い合わせました。
手続き完了後の翌月1日分から援助があるとのことなので、すぐに連絡帳で学校に手続きをお願いしました。
2005年2月15日
早速、長女が申請書を持ち帰りました。(今週中に提出せよとのことで)
児童扶養手当証書をコピーして添付し書類を記入し持たせました。
2005年2月22日
就学援助の認定結果の案内をもらいました。
17年3月1日(3月分より)開始
(一ヶ月だけど…;)
援助の内容
・学用品費(3学期分)1210円
・学校給食費 実費支給
・学校病医療費 実費支給
以上を指定の銀行通帳に振込みにより援助してもらえる様で
口座振替申込書が同封されていました。
「※郵便局は利用することができませんのでご了承ください」
この辺の学校は学費は郵便局の口座のみ扱い(その上毎月手数料10円かかる)
なので、郵便局にしたいところですが…
(学費の引き落としは学校によって違うようです)
法律扶助もそうだけど落ちるのは郵便局指定が多い
児童扶養手当
児童手当
などなど手当てなどは郵便局は不可が多いのは何故でしょう?
同一通帳にしてくれたら便利なのに入金があった通帳からわざわざ
移さなくてもいいと思うのだけど…
同時に来年度の就学援助継続の手続きもしてもらえました。
就学援助は子供一人につき一枚用紙を作成し別々に申請です。
来年度入学の長男は入学後の手続きになります。
※就学援助の内容は各自治体に寄って異なります。
名古屋市の就学援助(名古屋市公式サイト内)
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
大学生母の日記
美濃吉「京の旬彩 丹波若どりの味噌…
(2025-11-18 10:44:22)
軽度発達障害と向き合おう!
障害書かされ自殺、遺族敗訴 社会福…
(2025-11-25 16:15:08)
妊婦さん集まれ~!!
娘の腹帯祝いに夫婦鮑を探していまし…
(2025-11-22 06:19:53)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: