ケン高倉9116☆彡さん

原子力発電がなければないで、やっていく方法はあると思います。

巨大な国土を持つ国なら原発も可能でしょうが、日本みたいな小国では無理でしょう。

国のためにも、国民はもっとうるさくならないとダメですよね。 (2011.07.13 23:00:24)

横濱の写真、英語、アフィリエイトなど…

横濱の写真、英語、アフィリエイトなど…

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ジャガラー

ジャガラー

Calendar

Favorite Blog

放置された畑の開墾 New! さそい水さん

日比谷公園で見つけ… GKenさん

■シンガーソングライ… サトシ_♪さん

30Km走 岡田@隊長さん

。。。さみしい。。。 ao_zoraxxさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:アジアシリーズ、西武優勝でした。(11/18) cialis soft tabletstaking viagra with d…
http://buycialisky.com/@ Re:語源で覚える英単語 2005/4/15(04/15) cialis message boardsprix viagra cialis…
http://buycialisky.com/@ Re:「目線」って、「視線」のことですか?(09/27) cialis generic pricecialis in polen bes…
http://buycialisky.com/@ Re:いやー英語って素晴らしいですね~!(09/20) effect of cialis on high blood pressure…
2011.07.09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

NEWSポストセブンに、こんな記事がありました(引用) 

エアコンガンガン使う女性「金払い電力使うの何で悪いんや」 (

 しかし、各家庭で節電に対する考え方に大きな差があるという。大阪市のNさん(42・女性)は節電とは無縁だと笑う。

「エアコンは一日中ガンガン使うとるよ。照明も明るうしてる。無理してジャブジャブ使うのは悪いかもしらんけど、利用者がちゃんと料金払って使うことがなんで悪いんや。とにかく、電力会社のいうことはよう信用できへん。何をしたら15%になるかわからへんから、やりようがないわ」

 無論、こうした態度に怒りをあらわにする人もいる。東京都荒川区の主婦Sさん(42)がいう。

「お隣さんの家に遊びに行ったら、冷房がガンガンにきいていたんです。私に気を利かせてくれたのかと思い、"気にしないでクーラー切って。節電、お互いに大変よね"といったんです。でも、お隣さんは"節電なんてしなくて大丈夫よ、あんなの脅し。私は一日中つけてるよ"と。私はこまめに照明消したり、扇風機の置き方を工夫したりしているのに、"何それ"っていう感じで、腹立たしくて仕方ありませんでした」

 本誌が実施したアンケートでは、約6割が節電積極派で、4割が消極派という結果が出ている。消極派のなかには節電意識が極めて低い人もいて、両者の間に不公平感も広がっている。

※女性セブン2011年7月21日号

☆ 

さーて、どうなんでしょうね~これ。

私思うのですが、日本以外の国でこんな原発事故が起こっていたら、原発事故の責任を追求して大規模デモとか、暴動がおこっているのではないかと。

日本人だけでしょう、責任追求をすることはしないで、自分たちが犠牲になって節電を行うなんて。 

ある意味美徳ではあります、確かに。 

但し、国民がこういう甘い態度だと、国の政治がなかなか進歩しないというリスクがありと思います。

いかがでしょうか?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.07.09 14:53:53
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


うーむ、節電翼賛会・・・  
マッシィー  さん
約4割も消極派がいるのですか!何か救われる思いがします。東電を含めた電力会社は電気を商品に売っている企業です。停電は困るのでしょうが…後はテキトーに使用してくれないと…ホントに困るのは電力会社なのではないでしょうか。 右倣えの翼賛的な考え方でなくてホッとします。 いよいよ梅雨明け…夏はこれからが本格的です。エアコン入れずに熱中症にでも罹ったらタイヘンですしね。 (2011.07.09 22:33:18)

節電翼賛会・・・(07/09)  
ジャガラー  さん
マッシィーさん

そうですよね、節電によってとんでもない売上減となるのは、東電を含めた電力会社なのに、全然危機感が感じられないです。

私は、ユーザはもっと怒るべきだと思います。 (2011.07.10 02:02:34)

Re:節電!!(07/09)  
電気不足と国民を脅していますが、不足することはないと、ある学者の先生は言っています。
原子力を容認しなければ何時でもこんな状況になるぞと脅してるらしいです。

と言うことで我が家ではこれまで通りの使用量で行きたいと思います。

でも、まだ涼しため今年は一度もエアコンなどは使用していませんです。

日本国民は甘すぎだと思いますね。大いに政府に噛みつくべきだと思います。
                  ~ケン~ (2011.07.10 16:14:57)

節電!!(07/09)  
ジャガラー  さん

Re:節電!!(07/09)  
ヨシ2426  さん
今度、11月20日からインドの結婚式に呼ばれました。
行ってきます。
来週からは、台湾高雄に技術指導です。 (2011.10.20 18:16:17)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: