>簡易温室は買ってあるんですが、ビニールがくさくて家族のひんしゅくを買いそうなので、まだ出していません。ビニールの匂いをなくす方法ってないもんですかね。。。

う~ん。そうですねぇ~。
とりあえずファブリーズとかやってみたらどうですか(笑)


(2005.11.16 20:49:39)

ELEPHAS (by KEN=G)

ELEPHAS (by KEN=G)

2005.11.15
XML
カテゴリ: かぶくわ
エレファスをペアリングして1週間、いよいよ産卵セットにメスを移そうと思います。

国産カブトを飼育していた時は、産卵セットもペアリングも何にも考えたことがありませんでした。大きいケースに一緒に入れてたらいつのまにか100頭近い幼虫が‥っていうパターンでした。だから気を使ったことがなかったんですが、いざ外国産カブト最初の産卵となると、今日にしようか明日にしようかとなんだかドキドキしますね。

産卵セットのマット、水分はこれでいいんだろうか?と心配になります。

あとは気温です。現在11時過ぎ、暖房していない室内の気温が18.5度。大丈夫なのか、寒すぎるのか‥。

まあ、とりあえずオスには申し訳ないけど、またひとりになってもらいましょう。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.11.15 23:08:06
コメント(3) | コメントを書く
[かぶくわ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:エレファスのメスをいよいよ産卵セットへ(11/15)  
カズパプ  さん
ついに産卵セットに入れましたか!!!

でも心配することはありませんよ!
KEN=Gさんならきっと産ませることができます!
愛情いっぱいに育ててますからね☆ (2005.11.15 23:26:04)

Re[1]:エレファスのメスをいよいよ産卵セットへ(11/15)  
KEN=G  さん
カズパプさん、こんばんは。

>気温はできればもう少しだけ高いほうがいいと思います。

そうなんですよね。。。
簡易温室は買ってあるんですが、ビニールがくさくて家族のひんしゅくを買いそうなので、まだ出していません。ビニールの匂いをなくす方法ってないもんですかね。。。(安い簡易温室、ちょっと誤算‥) (2005.11.16 00:16:36)

Re[2]:エレファスのメスをいよいよ産卵セットへ(11/15)  
カズパプ  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

KEN=G

KEN=G

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: