水地(゜゜)さん、こんばんは。

>そっか(゜o゜)泡が抜けないと、綺麗な透明になりませんもんね。

泡が入っていても、それはそれで綺麗かもしれないんですけど、売られているのはほんとに出来がいいんです。

この樹脂を使って、アクセサリーなんかも作れるみたいですよ。 (2005.12.17 00:17:01)

ELEPHAS (by KEN=G)

ELEPHAS (by KEN=G)

2005.12.15
XML
カテゴリ: かぶくわ
10日 に書いて色々教えていただいた樹脂を東急ハンズでチェックしてきました。

良さそうなもの、発見しましたので報告します。

クリスタルレジン2 スーパークリア 350gセット
クリスタルレジン2 スーパークリア 350gセット

リンクを見ていただくと、丁寧な説明がある上に、なんと、「クリスタルレジンによるクワガタ標本の作り方」が掲載されているのです。好印象ですね(^-^)

教えていただいた通り、エポキシ樹脂ですので24時間以上の硬化時間が必要ですが、その分、泡抜けが良いようです。

エポキシ、アクリルのほかにポリエステル樹脂というのも硬化時間は長いですが使いやすそうでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.12.15 18:07:49
コメント(6) | コメントを書く
[かぶくわ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:樹脂標本の作り方 発見!(12/15)  
カズパプ  さん
こんばんは☆
おぉ!すごいですね!
作ってみたい(><)
でも・・・型が結構高いですね(笑 (2005.12.15 21:24:30)

Re[1]:樹脂標本の作り方 発見!(12/15)  
KEN=G  さん
カズパプさん、こんばんは(^-^)/

>でも・・・型が結構高いですね(笑

ホントだ‥。高いですね(^-^;
なんかシリコンを使わない裏技が必要かも。。。 (2005.12.15 22:11:37)

Re:樹脂標本の作り方 発見!(12/15)  
あつかこ  さん
こんにちは♪
これはいいですね^^
オニヤンマくんを標本にしてみようかな。
東急ハンズに売っているのかな。
(2005.12.16 12:24:54)

こんにちは  
水地(゜゜)  さん
そっか(゜o゜)泡が抜けないと、綺麗な透明になりませんもんね。

東急ハンズって、いろいろ売ってるのですね(*_*) (2005.12.16 14:45:00)

Re[1]:樹脂標本の作り方 発見!(12/15)  
KEN=G  さん
あつかこさん、こんばんは。

>オニヤンマくんを標本にしてみようかな。

カマキリの標本もありましたから、オニヤンマもできるでしょうね。大きい標本になりますね!

>東急ハンズに売っているのかな。

東急ハンズに行くと迷うくらい樹脂が置かれています。。。この商品のほかにも使えるのが売られていますが、正直どれが良いかは店員さんに聞くのがよさそうです。 (2005.12.17 00:15:56)

Re:こんにちは(12/15)  
KEN=G  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

KEN=G

KEN=G

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: