ELEPHAS (by KEN=G)

ELEPHAS (by KEN=G)

2006.02.25
XML
カテゴリ: かぶくわ
『2006 KUWATAフェスティバル 大宮』に長男(6歳)と行ってきました。

まず会場に着くと、入り口から中の混雑具合が想像できました。
KUWATAフェスティバル入口
中に入ると予想以上の人、「子供連れでこの混雑はきついなぁ」と思いました。
混雑している会場1混雑している会場2
混雑している会場3
1時開始だったため、開始当初は入場制限がかかったそうで、ある程度の時間外で待っていなければいけない状態だったそうですが、私がついた3時にはすっかり落ち着いていて、それでいて年末のアメ横か!と思うような混雑ぶりでした(^-^;;;

一言でいうとこのイベントは多くの専門ショップが1か所に集まって一気に見れるそういうイベントですね。
ゼリー、ケース販売
ラミレスゾウカブト
kuwata09.jpg
kuwata10.jpg
各ショップでくじ引きをやっていて、実にあぶない(^-^;イベントです。
kuwata05.jpg
子供はさっそく『くじ引きやりたい』『ガラガラやりたい』を連発。全部のショップをゆっくり見て回りたかったのに、人の多さと子供のくじ引き攻撃でほとんどゆっくり見ることが出来ませんでした。

なかには生体を少しだけ持ち込んだのか、既にほとんど売り切れのショップもありました。
ヘラクレスの多さにはびっくりしました。
ヘラたくさん

カマキリ
ひととおり見て回ってから、子供の要求に応えることにしました。あるショップのくじは当たるものが全て幼虫‥。これは避けて(^-^;;;、『Monster』さんのガラガラに行きました。1回500円で末当が生き虫でないものです。見事に末当を引き当てカナブンの樹脂標本をもらっていました。それから『ランバージャック』さんのブースへ。
kuwata12.jpg
子供が一番今欲しがっているトリニダーデンシスがいました。(たかくて買えません^-^;;;)トリニダ高い‥

ちょっと末当狙いで1回3000円の巨大ガラガラに挑戦です。このガラガラは当たればなかなかのものです。
巨大ガラガラ
ガラガラの賞品
これも子供が回して見事に末当を引き当て、子供に選ばせたら予想通りのデジタルノギスを選んでくれました(^-^)v前から欲しかったんだけど高いから機会を狙っていたのでした。
この時点で子供は『早く帰ろう、公園に行こう』に変わっていたので、入り口にあった本の山の中から欲しかったBE-KUWAのバックナンバーをちょっと定価より高い金額で購入。
本!
というわけで、カブクワが増えることなく帰宅しました。。。
ゼリー、買い忘れました‥。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.02.25 23:26:34
コメント(10) | コメントを書く
[かぶくわ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

KEN=G

KEN=G


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: