エレヴァージュのメールマガジン、バックナンバーのまとめノートです。

エレヴァージュのメールマガジン、バックナンバーのまとめノートです。

PR

Profile

Elevage Third

Elevage Third

Calendar

2020.06.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

エレヴァージュは、
2004年の開店以来、

エレヴァージュのお客さんに、
16年にわたって、
メールマガジンを送り続けています。

たくさんのバックナンバーを、

ここに載せておきます。
(16年間の内容です)

購入方法は、 

http://regimag.jp/m/magazine/sell/?magazine=557

★バックナンバーの一部分だけ、単月だけ買うこともできます

( 一ヶ月分330円)。

★毎月、定期的に購入すると、更新のたびに自動的に、 

皆さんのメールアドレスへ届きます。

インターネット上で、クレジットカードの番号を入力し、

自動的に引き落とされるか、

コンビニで、ポイントを購入し、そのポイントから、差し引か

れるようにするか、2種類の支払い方法を選べます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2017年5月①
見出し:2016年のシャンパン祭り(その3)です。

本の紹介:スーザン・トムズ『静けさの中から』P.008~009
小川 典子訳、P/B 春秋社
(「OUT OF SILENCE A PIANIST'S YEARBOOK」)

試飲ノート

◎ラミアブル グランクリュ ブリュット NV

◎ブラシャン シャピュ ブリュット セレクションNV

◎シャルル プジョワーズ ブリュット NV

◎クリスチャン セネ キュヴェ ルノワール 
ブリュット NV

◎ジャン ヴェッセル エクストラブリュット NV

◎ジャン ヴェッセル ウイユ ド ペルドリ 
ブリュット NV

◎ケナルデル エ フィス ブリュット
ブラン ド ブラン NV

◎フランソワーズ ベデル ディ ヴァン スクレNV

◎ロベール シャルルマーニュ ブラン ド ブラン
ブリュット レゼルヴ

◎アンリ ショーヴェ ブラン ド ノワール 2011

◎ヴーヴ フルニ ルー ジュモン ロゼ 
エクストラブリュット NV

◎フルーリー ミレジム エクストラブリュット 2002年

◎Ulysse Collins "Les Maillons" Rose de Saignee NV/2011
ユリス コラン マイヨン ロゼ ド セニエ

◎ペルトワ モリゼ ブラン ド ブラン 2008

◎マリー クルタン ”コンコルダンス”

◎ベレッシュ エ フィス クリュ セレクショネ
モンターニュ 2004年クラマン

◎ペウ シモネ ファンリュー ヌメホアン
ブランドノワール ヴェルズネイ 2011年グランクリュ

◎アンリ ビリオ グランクリュ アンボネ 2010年

◎アグラパール ブラン ド ブラン ヴェニュス ブリュット ナチュール2009



2017年5月②
見出し: ヴォギエ家の(小)祭りを・・・。

本の紹介:カールスモーキー石井 『アートの祭り』P.153~154
幻冬舎 1994年に刊行

試飲ノート

★ヴォギュエ家
●シャンボール ミュジニー 2009年

★ジョセフ・ドルーアン社
◎ムルソー ペリエール 2009年

★ヴォギュエ家
●シャンボール・ミュジニー 2012年

★ヴォギュエ家
●シャンボール・ミュジニー 2013年

★ヴォギュエ家
●ボンヌ・マール 2012年

★デュガ・ピ家
●ジュヴレイ・シャンベルタン クール ド ロワ 

★ヴォギュエ家
●ボンヌ・マール 2013年

◎クリュッグ ヴィンテージ ブリュット2002年

●シャトー デュクリュ ボーカイユ 1975年

★エティエンヌ ソゼ家
〇ピュリニー モンラッシェ レ コンベット 2004年

◎モエ エ シャンドン ブリュット アンペリアル 1985年
ブリュット

★ボノー デュ マルトレ家
●コルトン 1984年(赤ワイン)

●シャトー ブラネール デュクリュ 1978年



2017年5月③
見出し:★ローヌ祭りと、コルトン・シャルルマーニュ・・・。

本の紹介:佐藤 泰志『海炭市叙景』P.9~10 P/B 小学館文庫
(原文は、雑誌「すばる」に1988年~1990年に連載)

試飲ノート

◎ポメリー ブリュット ミレジム 1980年

★ミッシェル ヴォアリック家
●コルトン クロ デュ ロワ 1987年

◎ドゥーツ ブリュット ミレジム 1982年

★シャトー ド ムルソー

●サヴィニー レ ボーヌ 1978年(赤ワイン)

●シャトー ポンテ カネ 1982年

◎ボランジェ(グランダネ) ブリュット 1964年

◎ローラン ペリエ ブリュット 1964年

◎ボランジェ グランダネ 1985年 ブリュット

★エマニエル ルジェ家
●エシェゾー 1992年

★DRC(ロマネコンティ社)
●ラ ターシュ 2004年



2017年5月④
見出し:最近のボルドーの試飲を多めに・・・。

本の紹介:是枝裕和『映画を撮りながら考えたこと』P.168-169
P/B ミシマ社

試飲ノート

★コント ラフォン家
◎ピュリニー モンラッシェ レ シャンガン 2001年

★ルイ ラトゥール社
●クロ サン ドニ 2009年

◎ランソン ゴールドラベル ブリュット2008年

◎ランソン ブラン ド ブラン ノーブルキュヴェ 2000年

●シャトー グランピュイ デュカス 1982年

●シャトー ラ ラギーヌ 1975年

●シャトー ド フューザル 1982年

★ルイ ジャド社
●ボーヌ グレーヴ 1996年

★ルモワスネ社が購入、瓶詰
●ボーヌ キュヴェ ニコラ ロラン オスピス ド ボーヌ
 1970年

●シャトー レオヴィル ポワフェレ 1986年

●シャトー ポンテ カネ 1975年



エレヴァージュ・サード
吉田 岳史

郵便番号 107-0052

東京都港区赤坂 3-12-11  ゴールド赤坂4F
(完全予約制です)

TEL(03)-5579-2552






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.06.06 18:54:08


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: