エレヴァージュのメールマガジン、バックナンバーのまとめノートです。

エレヴァージュのメールマガジン、バックナンバーのまとめノートです。

PR

Profile

Elevage Third

Elevage Third

Calendar

2020.06.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

エレヴァージュは、
2004年の開店以来、

エレヴァージュのお客さんに、
16年にわたって、
メールマガジンを送り続けています。

たくさんのバックナンバーを、

ここに載せておきます。
(16年間の内容です)

購入方法は、 

http://regimag.jp/m/magazine/sell/?magazine=557

★バックナンバーの一部分だけ、単月だけ買うこともできます

( 一ヶ月分330円)。

★毎月、定期的に購入すると、更新のたびに自動的に、 

皆さんのメールアドレスへ届きます。

インターネット上で、クレジットカードの番号を入力し、

自動的に引き落とされるか、

コンビニで、ポイントを購入し、そのポイントから、差し引か

れるようにするか、2種類の支払い方法を選べます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2017年6月①
見出し:北野武監督の「DOLLS」など・・・。

本の紹介:北野武『物語』P.128~129 P/B rockin'on 2012年初版

試飲ノート

★ルモワスネ社が購入、瓶詰
●ボーヌ キュヴェ ニコラ ロラン 

●シャトー デュアールミロン ロートシルト 1986年

★エティエンヌ ソゼ家
◎ピュリニー モンラッシェ レ コンベット 2010年

★ドメーヌ ウィリアム フェーヴル
◎シャブリ プルミエクリュ モンマン 2013年

★ドメーヌ ウィリアム フェーヴル
◎シャブリ プルミエクリュ モンマン 2014年

★パトリアルシュ ペール エ フィス
●ボーヌ サン ヴィーニュ 1978年

★シャトー ラヤス
●シャトーヌフ デュ パプ “ピニャン” 2007年

★レオン ヴィオラン社
●ボーヌ アヴォー 1964年

★ルイ ラトゥール社
●ボーヌ ペリエール 1983年

◎ローラン ペリエ ブリュット ミレジム 1976年



2017年6月②
見出し:料理の背後にある「哲学」が、透けて見えるかどうか・・・。

本の紹介:
三谷青吾『基本をきわめるフランス料理』P.7~8 P/B 柴田書店

試飲ノート

★マルケージ ディ バローロ
●バローロ 1970年

●シャトー ラフルール ペトリュス 1955年 
Negociant Label, Moncourrier a Bordeaux(ネゴシアンラベル)

◎ポメリー ブリュット ミレジム 1983年 

◎ポメリー ブリュット ミレジム 1981年

●シャトー コスデストゥルネル 1962年
Negociant Label: Barton & Guestier a Bordeaux

●シャトー シャス スプリーン 1975年

★ジェラール ラフェ
●ジュヴレイ シャンベルタン コンベット 2011年

★ドメーヌ デ ヴァロワイユ
●ジュヴレイ・シャンベルタン 

★シャトー ラヤス
●シャトーヌフ デュ パプ ”ピニャン” 2006年

◎ペリエ ジュエ ブラゾン ド フランス
ロゼ NV(1970年代に瓶詰)

★デュブルイユ フォンテーヌ家
●コルトン クロ デュ ロワ 1981年

◎ローラン ペリエ ブリュット 1990年



2017年6月③
見出し:クリュッグ(小)祭りと、最近の試飲ノートより・・・

本の紹介:三浦綾子「道ありき 青春篇」P.5 P/B 新潮文庫
(1967年~1968年、
「主婦の友」に連載、単行本は1969年に刊行

試飲ノート

◎クリュッグ ヴィンテージ 1995

◎クリュッグ ヴィンテージ 1996年

◎ランソン ブリュット ミレジム 1985年

◎ヴーヴ クリコ ヴィンテージロゼ ブリュット 
1985年

◎ヴーヴ クリコ ヴィンテージロゼ ブリュット
1983年

★ガニャール ドラグランジュ家
●ポマール レ リュジアン 2011年

★ドメーヌ ド ラ プーレット
●ニュイサンジョルジュ レ ヴォクラン 2010年

◎ヴーヴ クリコ カルトドール ブリュット 1983年

★アルベール ビショ家が購入、瓶詰

●ボーヌ プルミエクリュ キュヴェ ブリュネ
オスピス ド ボーヌ 1996年

★ブルーノ ジャコーザ家
●バルバレスコ サント ステファーノ ディ ネーヴェ 1996年



2017年6月④
見出し:バルバレスコの、可能性に驚きながら・・・。

本の紹介:『THE INNER VOICE:The Making of a Singer』Renee Fleming、P.232
邦題:ルネ フレミング 魂の声)中村 ひろ子訳 P/B

試飲ノート

★ルイ ラトゥール社
●アロース コルトン クロ デュ シャピトル 1996年

●シャトー ラ フルール ペトリュス 1978年

★シャプティエ社
●エルミタージュ ラ シズランヌ 1990

★ルイ ラトゥール社
◎バタール モンラッシェ 2004年

★マルケージ ディ バローロ
●バローロ 1961年

★マルケージ ディ バローロ 
●バルバレスコ 1952年

★ポール ジャブレ社
●エルミタージュ ラ シャペル 1980年

●シャトー ガザン 1964年
(2015年にリコルクされています)

◎ボランジェ 1966年 ブリュット グランダネ
ハーフボトル

●シャトー ラトゥール 1994年

★ジャック カシュー家
●エシェゾー 2002年



エレヴァージュ・サード
吉田 岳史

郵便番号 107-0052

東京都港区赤坂 3-12-11  ゴールド赤坂4F
(完全予約制です)

TEL(03)-5579-2552






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.06.06 19:10:50


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: