Life is a Stage

Life is a Stage

PR

Profile

aki07051127

aki07051127

Comments

名倉 美江@ Re:まだ生きています(10/08) 池袋の「The BAR」に通っていた頃、e-life…
aki07051127 @ Re[1]:命が少し伸びたようです。(06/16) 横堀ですさんへ 今日書き込みを見ました…
横堀です@ Re:命が少し伸びたようです。(06/16) はじめまして。 横堀姓を持ち、関西に在住…
ちゃら。@ Re:半年ぶりのブログです。(05/26) 自宅でPCの前にいるときは必ず覗かせて…
meron1104 @ Re:半年ぶりのブログです。(05/26) お久しぶりです。 Facebookの方で、様子は…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2018.11.26
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
こんばんは

あと1か月1週間、平成最後の年が暮れようとしています。昨年6月肺に水が溜まって肺癌の可能性を診断され、我が人生これにて終了と覚悟したのでしたが、まだ生きています。生きているどころか病状悪化の兆しは無く肺にたまった水もも取れ、往復1kmぐらいはさしたるくもなくあるいています。

一体あの胸に溜まった原因は何だったのか?謎のまま。退屈な毎日を過ごしています。と言うのも歩けると言っても並の人の半分以下のスピード、地下鉄の階段の上り下りはちょっと無理なので、柳町周辺からは離れあれません。ナンチャンに送ってもらうか近間でタクシーを利用するか行動範囲が限られます。
要介護1が取れたので週1回土曜日に「デイサービス西早稲田」に通うのが楽しみなりました。
「デイサービスに祖早稲田」は所謂老人クラブのようなものですが、スタッフが家の前まで送迎してくれて介護付き入浴サービスがあります。そして何よりも介護スタッフの懇切丁寧なサービスが心を癒してくれます。
今一番気を付けているのが転用しないこと、加齢性黄斑変性の症状が少しずつ悪化して視力を失う危険にさらされているためふらつきが止まらず、転倒したら一巻の終わりが目に見えているからです。
でも人間て不思議なもので、僕の目標は2020の東京オリンピックを見てオサラバしたい気持ちが強くなりました。
実はネットで90才の余命を検索したら4年と出ました。若し転倒して骨折でもしたら4年間「寝たきり老人」になりかねません。
94才の誕生日など迎えたくはありませんが、思うにませないのが人生の宿命だとつくずく思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.11.26 18:11:15
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: