メルハバ!トルコの思い出と韓国滞在記♪

メルハバ!トルコの思い出と韓国滞在記♪

エバーランド



サムソンが作った韓国最大の娯楽施設です。

エバーランドHP日本語






日本から来られる皆さんは、なぜかロッテワールドに行く人が多いと思うんですが、ここを知らないのは惜しいなあって思います。

だって、ロッテワールドって、本当に狭くて、乗り物や施設も面白くないんですもん。私は2回行きましたが、消化不良でした。もう、行きたくないです。

狭くて面白くないのに、やたらめったら、人が多い。室内はあらゆる保育園や幼稚園の遠足でいつも満員、長蛇の列。絶対に乗るのは不可能っぽい。

そして、仕方ないので外に出ると子供が乗れそうもない激しいものが多くて・・・。こっちは、学生のグループや、若いカップルが多いですねえ。

ロッテワールドに行くなら、夕方から夜に掛けてが、ねらい目だと教えてくれました。幼稚園軍団いませんからね。夜のイルミネーションもきれいだし。

でも、まあ小さい子供づれだと、ソウルランドの方が、いろいろ小さい子が入れる施設が多く、動物園もあって、楽しいような。ただ、やたらめったらだだっ広いのが疲れます。

それで、このエバーランドは、広いんだけど、あらゆるところにいろんな工夫がされてるし、動物園もいろんな動物が狭い範囲で置かれているので疲れないんです。

テーマごとにいろんな動物がいて、犬なんかも触れるところがあるんですよね。



そして、サファリがあるのが楽しいです。白浜ワールドサファリの感覚で行ったら、所要時間25分って書いてて?????って感じでしたが・・・。

まあ、サファリを維持するのって、大変なんでしょうね。やっぱり日本のサファリってすごいなあって思いました。

でも、25分のあいだに、虎、ライオン、クマ、ホワイトタイガー、シマウマ、象、キリンなどが間近で見れて、かなり楽しいです。




↑バスに付いてくるクマさんたち。それを見ながら、ヨナちゃんも「コム セーマリ」を一生懸命歌ってます。(コム セーマリはもるさんとこで聴けます。無責任~)


子供もうちのアッパとシドンセン(義弟)も大喜び。もちろん私も。

昨日は、アッパが大人4人入れる自由利用券をもらってきてくれたので、いくことになったんですよね。またまたシドンセンも一緒。シドンセン、こういうとこ好きみたいなんですよね。

まあ、シドンセンがいると、雰囲気が明るくなるし、細かいこと気にしない性格なんで、いてくれた方が助かります。子供もよく見てくれるし。

そして、食事はシドンセンがおごってくれました。結構リーズナブルな値段でスパゲッティとか、ハンバーグステーキなんかが食べれます。(韓国料理よりは高いですが)大体7000Wから9000W位、セットメニューで12000W位です。

私は久しぶりにスペイン風のパエリアを注文した。シドンセンとアッパにも上げたら、初めてだったんですが、「お、おいしいんだなあ!」と言ってました。お互いいろいろ分け分けして食べるので、人数は多いほうが楽しいですよね。


でも、韓国料理が食べたいって言ってましたね。でも、この施設の中には、一軒しか韓国料理の店が無いんですね。見つかりません。(ここまで来て韓国料理食べたくないよ^^;)

アトラクションその1↓


アフリカの人たちとゴリラの踊り。これがなかなか良かったー。アフリカの音楽っていいですよね。リズムがなんとも言えない。



サファリから出てきて、どこに行こうかなーと歩いていると、なにかアトラクションをやってました。





怪獣が二人いて、真ん中に女神みたいなのがいて、その周りにも正義も味方みたいな女の子がたくさんいました。(変な説明・・・)

そして、最初は怪獣が優勢なんですが、途中から女の子たちが、「攻撃ー」と叫びながら水鉄砲で攻撃を始めます。すると、一斉に横からも水が発射され、怪獣は見る見るやられていきました。そして、今度はばんざーいとか言いながら、お客さんの方にめがけて水鉄砲を噴射してきます。そして、音楽と踊りとともに横の噴射台からもお客さんめがけて水がたくさん発射されます。

急いで後ろに退散しました。皆さん要注意ですよー。びしょびしょになります。

近くで2000Wのレインコートが売ってますので、あらかじめ買ってから見るみたいです。すると、本当に雨が・・・・。

昨日は雨になるだろうって言われてたんですが、早く行きたかったのと、いつもアッパの仕事が土日も忙しくて今度いつ行けるか分からなかったので行ったんですよね。


「エーイ、シ。もう2時間あとに降ってくれればいいのに・・・。」なんて言いながらレストランの下で雨宿り。(良い子の皆さんは、「エーイ、シ」と言ってはいけません・・・)

目の前の売店で皆カッパを買ってたので、うちのアッパも買いにいったんですが、すでに売れきれ。

かろうじて、子供用はあったので、子供だけカッパを着せて、今度はキシャポッポに乗りに・・・。(屋根ついてますから。)

1日自由券、雨ごときでふいにはできないわ、と回れるものを探す。あー、もったいない。それに家から結構遠いので、今度いつこれるか分からないし。

すると、雨は本降りに・・・。夜のパレードを楽しみに来たのに、パレードも中止TT。




仕方なく、夜ご飯を食べて、時間をつぶす我ら。ヨナちゃんはベビーカーでぐうぐう。

すると、いり口に傘を売っていた。私が1本、アッパが1本買って、また回ります。(ここまで来たら根性よ!!)

ベビーカーは大きなカバーつきだったので、ヨナちゃんはセーフ。助かったー。

そして、観覧車と回転木馬と水に浮くボートでスリリングなアマゾンなんとかなど(これは晴れてるとき)などに乗って、もう雨がすごくなって来たので帰ってきました。


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: