メルハバ!トルコの思い出と韓国滞在記♪

メルハバ!トルコの思い出と韓国滞在記♪

オリ(アヒル?)料理の専門店



その中でも特に私が気に入ってるお店があります。
オリ料理の店です。


シントプリ

お店の名前は「シントプリ」と言います。
流行ってる時は、この階段にもぎっしり人が並んでます。2階、3階と店になってます。ビル全体がここのお店です。駐車場もデカイです。


パンチャン

まずは、こんな感じでパンチャン(おまけのおかず)の数々が食卓に並びます。
1人ずつにうすくスライスした玉ねぎをおいしいタレで合えたものが配られますが、これがちょっと甘酸っぱくておいしいんです。さっぱりしています。


鴨の焼肉

お肉が運ばれてきて、自分たちで焼きます。この肉はオリというのですが、和訳では鴨のこともいうし、あひるのことも言います。どっちなんだろー、この肉は。。。一応鴨と信じて食べる。^^
サンチュにこの焼肉を乗せて、テンジャンとかコチュジャンを乗せて食べます。



オリのコチュジャンクイ

次に出てくるのが、オリのコチュジャンクイ(コチュジャンで和えられてるものを焼く)。
ちょっと辛いけど、肉が柔らかくておいしい~~。サンチュ(菜っ葉)にくるんで食べます。


オリのスモーク

そして、オリのスモークが出てきます。これがとっても柔らかくて、なんだか七面鳥みたいな味で、また高級ハムのようでもあって、おいしいんですよねー。マスタード風味のタレにつけて食べると、もうグー!!

私はもうこれが出てくると、コチュジャンクイなんか見向きもせず、こればっかり食べて没頭します。(笑)
(ちょっとは皆に譲れよって。。)


ヤンニョンケジャン

パンチャンの中でも外せないのが、このヤンニョンケジャンです。ケジャンはカニなんですが、これをコチュジャンとかいろいろ入ったヤンニョンにつけられたものです。

これがなんともとろーーりとしていておいしいんですよ。最初はこの生っぽいとろーりとした感覚が嫌いだったんですが、最近は病み付き気味です。
私があまりにもおいしそうに食べてるので、義弟1がお代わりを頼んでくれました。

まさか、無理なんじゃーって思ったら、ちゃんともう一皿盛ってきてくれましたよ。

こういうところが韓国料理屋さんのいいところですよね。

このケジャンって高いんですよーー。ヤンニョンケジャンの他に、カンジャンケジャン(カニのしょうゆ漬け)があります。




一通りお肉を食べた、食べたーって感じになったあとに、ネンミョン(冷麺)が運ばれてきます。

冷麺

これがまたさっぱりしてて、スープが甘酸っぱくておいしいんですよね。
自分でお酢とカラシを入れて調節します。

あまりのおいしさに、量が少なめだったので、これもお代わりしてしまいました。食べてない人がいたので、もらいました。
実は私、ネンミョン大好きなんです。




その次に出てきたのが、おかゆにオリ(鴨?あひる?)の骨で出汁をとったスープ。
おかゆにもこのスープの出汁が効いています。すごくおいしいんですよ。
コクがあって。

おかゆにスープ




〆にパッピンスというカキ氷が出てきます。これがまたさっぱりしておいしいーーー!!!!
これがコース料理

実は、パッピンス大好き人間のエルマは出てくる早々、うっほーいと食べてしまい写真を撮れなかった。だから、看板を取ってきました。コース料理の大体の無いようです。下の方は切れてます。
下のほうにスモークなどがありました。
上の方に見えるカキ氷がパッピンスです。


パッピンスというのは、「パッ」が小豆のこと、ピンスは感じで書くと「氷水」となります。


このフルコースで55000Wです。(最近円が安くなってるから分からないけど、6000円弱だと思います。)
安いでしょーー!!

今回はお姑さん、義兄、夫、義弟1、2、私、子供二人で食べました。

友達同士で5、6人で行っても楽しいところだなーと思います。近ければ、ここで友達と集まりたいところです。一人1万Wくらいでおいしいコースがたらふく食べれますよね。^^



45000Wのコースもあります。


ネンミョンあり、おかゆあり、パッピンスありと盛りだくさん。


なんてったって、お肉がもう超おいしいーーー!!!

一度食べたら病みつきになります。


帰りに階段を下りるとき、色紙がいっぱい貼ってありました。芸能人がかなり来るようです。

子供の遊び場もあって、とてもいいですよ。子供は子供で遊んでくれて、ゆっくり食べれます。


シオモニ(姑)も皆で集まっておいしいものをたくさん食べれたせいか、とても機嫌が良かったです。良かった、良かった。



<場所>
地下鉄3号線のぺクソク駅下車、1番か4番の出口を出てすぐにあります。


うっかり名刺をもらってくるの忘れました~~。

オリヨーリ(料理)、「シントプリ」って言えば近所の人は分かると思います。バスどおり沿いの大きな道路にあって、3、4階建てのビルの全部がこの店なのですぐ分かります。あひるの絵がかいてありますから。

お近くにお住みの方はぜひどうぞ~~。


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: