全110件 (110件中 1-50件目)
お久しぶりです〓 ひろです〓〓 今回の熊本県の地震で、心を痛めています〓〓 私は、東日本大震災で被災し、津波で親戚を3人亡くしました〓 今回の熊本県の地震で亡くられた方々には御悔やみ申し上げます。 負傷された方々、避難生活をされている方々には何と申し上げていいか、言葉が見つかりません。 ごめんなさいm(__)m 被災された方々に、微力ですが、お力になれればと考えております〓 私共は、東日本大震災で、全国の方々にお力を頂いたので、前向きに皆、生きています〓 ただ、津波が来なくて良かったと思います。 でも、土砂崩れ、土砂災害が不安で胸が痛いです。 避難されてる方々、避難所に入れなくて車で生活されている方々、本当に大変だと思います。 毎日、涙ながらにニュースを観ています。 私たちが東日本大震災の時にライフラインが途切れて、ラジオしか情報収集出来なく、やっと電気が繋がり、テレビで沿岸部では、こんなに凄い事になっていたとショックでした。 まだまだ、余震が続くと思いますが、まずは身の安全が一番です。 それから、私の経験上、全く見知らぬ方々でも、声がけをして、一丸になる事だと、勝手に思ってます。 頑張ろう、熊本〓 頑張ろう、熊本〓
2016年04月17日
コメント(0)
![]()
今夜のばんごはん(^O^)☆ 鰹のたたき☆ 白菜のミックス浅漬け☆ カニカマのサラダ(お惣菜)今夜は鰹のたたき♪値段も量もちょうどいいので即買い!(^O^)/やっぱり美味しい鰹のたたき☆今日は朝から暖かい日だった。その前は前朝冷え込んでいたので、起きるのも辛かった(^^;なんせ、ファンヒーターを起きる時間に合わせてタイマーをセットしてもなかなか部屋があたたまらない。昨日まではそんな感じだった。でも今朝は違う♪今でも過ごしやすい気温だ(^O^)が、今週末は寒さが帰ってくるみたい・・・嫌だなぁ~
2013年02月28日
コメント(1)
![]()
今日のお弁当(^O^)☆ シーフードヌードル(セブンプレミアム)☆ 豆パン・あらびき一口パン今日も冷凍をしていたパンを自然解凍をして持参した。カップヌードルと一緒に(^O^)見た目食べすぎかと思うかもしれないけどまったく満腹にならない(^^;毎日頭をフル回転させているので、余計にお腹が空く。明日は何を食べようかな?
2013年02月28日
コメント(0)
![]()
今夜のばんごはん(^O^)☆ チーズインハンバーグ(セブンプレミアム)☆ ナポリタン☆ 白菜のミックス浅漬け☆ ほうれん草のゴマ和え毎度、手抜きのばんごはん(^^;今日も疲れたよ~!!完全な独り立ちではなかったけど、それにしても疲れた・・・頭をフル回転させたので、早い時間からお腹が空いていた。こんやはがっつり系にした!(^O^)/野菜も摂らないとね。さぁ、明日の仕事の為に早めに寝ないと!!
2013年02月27日
コメント(0)
![]()
今夜のばんごはん(^O^)☆ ゴボウサラダ(昨夜の残り)☆ 白菜のミックス浅漬け☆ 貝割れ大根とチーズのハム巻き 貝割れ大根・ベビーチーズ・ハム マヨネーズ今夜は冷蔵庫の中に入っていたもので用意した。ゴボウサラダは昨夜の残り。ハム巻きは先週買っておいた貝割れ大根とハムを使って。超簡単でしょ?今日の研修はそれなりに疲れたぁ~(^^;まぁ、2日間サボっちゃったので、頭が回らない、回らない・・・なので、マイペースで乗り切った!(^O^)/まだ独り立ちは出来ないと思っていたが多分明日から独り立ちになるみたい。いちよ、統括から合格が出たw(゜o゜)wでも、実際には明日にならないと分らない。独り立ちしたら、研修ではなく実践だ!!頑張らないと( ̄∇ ̄;)
2013年02月26日
コメント(1)
![]()
今日のお弁当(^O^) ☆ タンタンメン(セブンプレミアム)☆ コッペパン(いちごジャムとマーガリン)今日から研修に復帰した!(^O^)/ストレスはまだ発散出来てないけど、みんなに遅れはとりたくないから。今月も節約しないといけないので、カップヌードルと冷凍していたコッペパンを持参した。いちごジャムとマーガリンのコッペパンは結構美味しい☆さぁ、明日は何を食べようかな?
2013年02月26日
コメント(0)
![]()
☆ あじの日干し☆ 漬け物☆ 納豆(ラスカル)・生卵(わたし)☆ ごはん・野菜の味噌汁今日もラスカルが作ってくれたあさごはん!(^O^)/珍しくお味噌汁の具は野菜。白菜、人参、豆腐にあとなんだっけ?いつもなら、しじみ汁かなめこ汁なんだけど。野菜がね、余っちゃったので・・・さてさて・・・朝から雲行きが怪しいぞ!!昨日今日と大雪の天気予報だったが、昨日は思っていた以上に天気が良かったのだが、今朝は違う!!めっさ、荒れているw(゜o゜)w完全に吹雪きだ!!こんな天気は正直運転出来ない(T T)そしてとどめは高速道路が事故&吹雪で通行止めになっちゃったw(゜o゜)wうわっ!!高速道路が通行止めなら、帰れないじゃん・・・ラスカルには愛車を置いて、高速バスで帰れと言われたが、愛車を置いて行くことが出来ない。毎日通勤で使用しているから、無理(T T)愛車がないと生活が出来ない!!どうする、わたし???注:高速バスは高速道路以外でしっかりと一般道路のルートを知っているらしい・・・わたしは知らない(T T)
2013年02月24日
コメント(0)
![]()
今夜のばんごはん(^O^)☆ とんかつ・野菜サラダ・ゆで卵☆ キムチ鍋の残り☆ 漬物今夜もラスカルと一緒にばんごはん!(^O^)/そして今日はラスカルがとんかつを揚げてくれた☆品数が少ないと思われるかも知れないけどわたしとラスカルには丁度いい。わたし的には量が多いけど(^^;二度揚げをしてくれた、とんかつ。きちんと中まで火が通って美味しい☆でもランチを食べた後に夕飯の買物は辛いね。お腹が満腹だから食べたいものが思いつかない。なので、ラスカルが食べたいものにしてもらった。作ってもらえるなら、何でもいいや( ̄▽ ̄)ご馳走様でした、ラスカル☆
2013年02月23日
コメント(0)
![]()
☆ 焼き鮭☆ 漬物☆ 納豆(ラスカル)・生卵(わたし)☆ ごはん・なめこ汁ラスカルが作ってくれた朝ごはん♪昨日、仕事で遅い帰宅になると言っていたがちょっと早めに帰宅してくれた。が、その分今日午前中だけ休日出勤だ(T T)予定が狂ってしまった・・・まぁ、仕方がないけど。でもお昼は久し振りのちゃんぽん屋さんへ行くんだ☆とっても楽しみ!(^O^)/さぁ、朝ごはんをしっかりと食べたので今から部屋掃除だ!!
2013年02月23日
コメント(0)
![]()
今夜のばんごはん(^O^)☆ キムチ鍋 豚バラ肉・絹ごし豆腐・白菜・もやし・椎茸 えのきだけ・キムチの素・お味噌☆ 漬物今夜はラスカルと一緒にばんごはんo(^-^)oわたしがばんごはんを勝手に作るからと言っていた。何にしようかと考えたが、ラスカル在住の県はとっても寒いのでキムチ鍋にした(^^;お鍋にすると洗い物が少ないからいいよね~材料も切るだけとかで、簡単だし!(^O^)/つか、休日でもないのにラスカルの元へ来てしまった。会社は当日欠勤です(^^;研修で色々とストレスが溜まり・・・理不尽と言うか何と言うか。まぁ、心が折れたんです。で、ラスカルの所へ・・・本当は土曜日に来るつもりだったけど、1日前倒しで。ラスカル在住の県、土日は大雪の天気予報だが、今日は若干暖かめの予報だったので急遽。まぁ、それでも高速道路は吹雪いたりちょっと恐い思いもしたけど、何とか着いた!(^O^)/てな訳で、今夜はキムチ鍋♪♪作りすぎたので余っちゃった。余ったら、翌日にも食べるよ。最近、はまってるな、キムチ鍋。でも美味しいから、いいのだ( ̄▽ ̄)
2013年02月22日
コメント(0)
![]()
今夜のばんごはん(^O^)☆ まぐろの角切り☆ 切り干し大根の煮物まだ、りこちゃん(姉・1)の手料理は残っているが流石に飽きてきたので、お刺身を買った(^^;でも、切り干し大根の煮物は食べる・・・もう、父は全く食べてない。自分が食べたいものを買ってきて料理している。以前から2日続けて同じ物を食べない人だから仕方ないけど、だからと言って全部を人に押し付けるのは止めてほしい。あぁ、明日研修を頑張れば、やっと休日だ。何とか乗り切ろう・・・
2013年02月21日
コメント(2)
![]()
今日のランチ(^O^) ☆ 冷麺となんとか丼のハーフセットすみません(^^;丼のメニュー名を忘れた。今回、2回目の訪問の韓国料理屋さん。同期のMちゃんと二人で外食をしたo(^-^)o本当は休憩室でみんなと食べる予定だったが色々とあり、急遽外に出た。冷麺はやはり麺の量が少し少ないがまぁまぁの味。メニュー名を忘れてしまったが、丼は結構辛口ででも、美味しい♪チャーシューかな?結構な量が入っていて、ハーフだけどボリューミー☆わたし的には好きだな!(^O^)/次回訪れる時は気になってる料理を食べてみようっと♪
2013年02月21日
コメント(0)
![]()
今夜のばんごはん(^O^)☆ 切り干し大根の煮物☆ おでん今夜もりこちゃん(姉・1)が作ってくれたおかずだす・・・父はもう「ギブ!!」で自分が買ってきたものを食べている(^^;うぅぅぅ・・・全部は食べられないけど、折角、りこちゃんが作ってくれたので食べないと。まだまだ残っているけど、切り干し大根の煮物以外はもう食べられないかも・・・内緒の話。自分が食べたいものが食べられないって結構きついかも・・・(T T)わたしは体が欲しがっている物をいつも食べているから。本当に辛いわぁ~って、世界中で食事もままならない方々もいらっしゃるので我儘は言えないね(^^;ご馳走様です、りこちゃん。
2013年02月20日
コメント(0)
![]()
今日のお弁当(^O^) ☆ 赤いキツネ☆ 赤飯のおにぎり☆ カステラ今日は休憩室で同期達とランチ(^O^) 赤いキツネの賞味期限が近づいてきたので持参した。お赤飯は父がお友達から頂いたらしく、わたしに食べろと言うのでおにぎりにした。久し振りに食べたお赤飯。とっても美味しかったo(^-^)oきちんとごま塩をまぶした。食事後のデザートで持参したカステラ。これも父から貰った。普段はデザートを食べないわたしだけどこれも賞味期限が近づいてるので何とか食べた(^^;同期のMちゃんにもお裾分けをした。明日は何を食べようかな?
2013年02月20日
コメント(0)
![]()
今夜のばんごはん(^O^)☆ おでん☆ 豚汁☆ スパゲッティサラダ今夜も引き続き、わたしの一番上の姉が作ってくれたおかずです。父も頑張って食べたようで今日で豚汁とスパゲッティサラダは完食!!でも、別のおかずはまだ大量に残ってるw(゜o゜)w冷凍庫はもうパンでパンパンなので、小分けにして冷凍する事が出来ないので、先に食べた方がいい物を優先に食べている。それにしても、りこちゃん(姉・1)のおかげで野菜がたっぷりと食べられるo(^-^)oいつもなら、こんなには食べないからねぇ~そう考えれば、ありがたい事だね。でも、昨日帰宅途中に買ったわたしのばんごはんは一体いつ食べられるのだろうか???冷凍出来るものは冷凍したいが、何とか入れるスペースをまずは確保しないと!!あぁ、研修で頭を使って、自宅でも頭を使うから本当にゆっくりと出来ない(^^;何故冷凍室がパンパンなのか、いつか話そうと思う・・・さっ、明日も研修を頑張ろう!(^O^)/
2013年02月19日
コメント(0)
![]()
今日のランチ(^O^) ☆ 握り☆ 野菜サラダ・香の物・天麩羅☆ 茶碗蒸し・デザート☆ 海老のお味噌汁今日は元・現同期のMちゃんと外食♪今の職場になってから、なかなか行けなくなったお寿司屋さんへ2ヶ月ぶりに訪れた!(^O^)/本当に行きたいと何回も思っていたけどちょっと遠くになったのでそう簡単に行けない(^^;なので、今日はとても楽しみだった☆やっぱり、美味しいo(^-^)oMちゃんと話も盛り上がり、とても楽しいランチ時間を過ごした。また行こうね、Mちゃん☆
2013年02月19日
コメント(0)
![]()
今夜のばんごはん(^O^)☆ スパゲッティサラダ☆ 豚汁☆ 切り干し大根の煮物全部わたしの一番上の姉の手料理です。今日突然実家に、大量の料理を持ってきたそうな(^^;今夜は3品頂くけど、実際は全部で6品・・・どれも父と二人で食べるには多いw(゜o゜)w姉の作る料理は何でも美味しいから、差し入れはそれはそれで嬉しいのだが、如何せん量がね。半端じゃない(T T)もう、ありがとうの前に「なんじゃ、こりゃ!!」って、感じ。なので、暫くは姉の手料理が続く・・・でも、ありがとう、りこちゃん(姉・1)ご馳走様☆
2013年02月18日
コメント(2)
![]()
今日のお弁当(^O^) ☆ ソース焼きそば 牛肉・キャベツ・ピーマン・もやし ソース焼きそば☆ お味噌汁(インスタント)久し振りにソース焼きそばを作った!(^O^)/なかなか作る機会がなかった。今回は沢山野菜を入れたが、食べ終わったそばからお腹が空いた(^^;でも、時間が経つと落ち着いてきたけどね。これからも時々作ろうっとo(^-^)o
2013年02月18日
コメント(0)
![]()
今夜のばんごはん(^O^)☆ キムチ鍋 しゃぶしゃぶ用豚肉・絹ごし豆腐・もやし しめじ・舞茸・キムチ鍋の素・味噌☆ 白菜のミックス浅漬け今日はそんなに冷え込んでいる訳ではないけどキムチ鍋が食べたくなった(^O^)もやしがたっぷりと食べられる♪今回は舞茸も入れてみた。そう言えば別の鍋の素も買っていたんだっけ。存在を忘れていた(^^;来週は別の鍋の素を使ってみよう。明日からまた研修だ!!再来週には早ければ独り立ちする予定だって。研修生は10人だが先発隊として6人が独り立ちするとか。人によって仕事を覚えるスピードが違うから一斉には独り立ちを考えてないそうで(^^;独り立ちのタイミングはその人その人に合わせるやりかただ。元・現同期のMちゃんは早く独り立ちしたいそうだ。わたしもMちゃんと一緒に独り立ちしたい。そろそろメンバーは決まっているらしいが、その前にチェックが入る。それが結構難関かも・・・まぁ、明日からまた頑張ろう!!
2013年02月17日
コメント(2)
![]()
今夜のばんごはん(^O^)☆ マルゲリータ(冷凍ピザ)☆ ベビーチーズ・クリームチーズ☆ 10種の野菜サラダ(お惣菜) くせになるうま塩ドレッシングずーっと冷凍していたマルゲリータ。半分だけ食べて残していた(^^;やっと今夜、登場♪そう言えば、チーズもあったなと思い出した。ばんごはんの為に買ったのは野菜サラダだけだ。お給料日前なので、節約!節約!折角の休日、朝から雪&強風になった。でも風が強かったのと雪が小粒だったのでさらっとしか積もらなかった(^O^)例年なら2月は一番寒さも厳しくて雪の降る日も多いけど、今年はそこまでいってない。でも、油断大敵!!いつどか雪が降ってもいいように生活をしないとね。
2013年02月16日
コメント(4)
![]()
今夜のばんごはん(^O^)☆ お刺身三点盛り まぐろ・いか・かつお☆ 白菜のミックス浅漬け☆ ポテトサラダ(お惣菜)何と!!お刺身三点盛り、1パックが300円だったw(゜o゜)w超安い!!お買い得!!てな訳で即買いo(^-^)o通常の三点盛りなら、4~500円はするもの。この量で300円なら、決めちゃうよね!(^O^)/やっと今週が終わった。明日明後日とゆっくりと過ごせるo(^-^)oこれと言って予定はないので、掃除したり洗濯したり過ごすんだ☆昼寝もしようっと♪今夜は少し遅くまで起きてようかな?
2013年02月15日
コメント(2)
![]()
今日のお弁当(^O^) ☆ カレーうどん☆ おにぎり(具は大葉みそ)☆ お味噌汁(インスタント)まだまだ残っているカレー。作った張本人の父はもう食べない(^^;3日連続はきついけど、勿体ないので今日も。カレーライスは飽きたので、うどんにした。一般的なカレーうどんではないけどね。茹でたうどんに温めたカレーを掛けただけ。お弁当にはいいかも!(^O^)/ただ、うどんを茹で過ぎた・・・暫くはカレーライスは食べたくない。正直それが本音だ( ̄∇ ̄;)
2013年02月15日
コメント(0)
![]()
今夜のばんごはん(^O^)☆ チーズインハンバーグ(セブンプレミアム)☆ ナポリタン(お惣菜)☆ 白菜のミックス浅漬け研修でかなり頭を使っているからか、本当にお腹が空くw(゜o゜)w今日もそう。今夜はチーズインハンバーグ!(^O^)/そうそう、研修中に悲しいお知らせがあった。今日欠勤した同期が辞めてしまった(T T)私なりにさりげなくアドバイスをしていたが同期の心には響かなかったようだ。でも、どんな仕事でも向き不向きがあるから仕方ないのかなぁ~そして、別の同期には「ひろさんは出来て当たり前。だって経験者だもの。」みたいな事を言われて少し悲しかった。わたしはわたしで初めての業務だけど誰よりも頑張っているだけなのにな。確かに経験者で現役で転職をしたからある意味有利。でもその反面、経験者だからこそ、座学で心が折れるような事も沢山指摘された。正直、心が折れたし。でも、誰が負けるかい!!って気持ちで研修を受けている。今のOJTで誰が指導者になってもその人色に染まって色々と吸収するのが普通だと思う。それなのに、この業務は未経験だからこの人はいい、この人はいやだなんて言えるものなのか・・・ちょっと甘えすぎじゃないか?経験者だから出来るんじゃない!!経験者だからこそ、比較対象にされて辛いからその分、頑張っているのに。正直、学校ではない。仕事だ。会社の為に仕事をして、その分報酬を得るんだ。遊びじゃないんだ。って、今日は愚痴りました・・・すみませんm(__)mまぁ、何を言われても笑ってやり過ごすけど。いつも・・・さぁ、明日も研修を頑張ろう☆
2013年02月14日
コメント(0)
![]()
今日のお弁当(^O^) ☆ カレーライス☆ お味噌汁(インスタント)今日もカレーライス。父が8皿分も作っちゃったからね(^^;父は父で一生懸命食べているけど、でもまだ残っているので。そして、まだ残っているんだよね~父は今夜は食べてない。どうなる、カレー!!
2013年02月14日
コメント(0)
![]()
今夜のばんごはん(^O^)☆ やまかけ まぐろの角切り・長いも・わさび・醤油☆ 白菜のミックス浅漬け☆ 金平牛蒡(お惣菜)残っている長いもを早く食べないと勿体ないので今夜はやまかけにした(^O^)金平牛蒡はお惣菜だけど、結構美味しい☆今朝、寝坊をした。それも30分も(^^;何気に疲れているのかな?寝坊はしたけど、遅刻はしなかった。いつもの電車に乗れたから!(^O^)/明日は寝坊をしない様に今夜は早めに寝ようっと!!
2013年02月13日
コメント(4)
![]()
今日のお弁当(^O^) ☆ カレーライス☆ お味噌汁(インスタント)昨日父が作ってくれていたカレー。沢山あるので、カレーライスにした!(^O^)/休憩室にあるレンジで温めて☆やっぱり美味しいカレーライス。インスタントでもお味噌汁も美味しいo(^-^)o明日は何にしようかな?
2013年02月13日
コメント(0)
![]()
今夜のばんごはん(^O^)☆ カレー☆ 白菜のミックス浅漬け☆ 白菜漬けのせ納豆今夜は父が作ってくれたカレー☆大きな鍋で作っていた(^^;わたしと父の二人なんだけど、8皿分を作ったようだ。って、ことは明日のお弁当は決まったなぁ~ずーっとカップ麺とおにぎり、パンばかりだったのでお弁当らしいお弁当になるねo(^-^)oあぁ、明日のお昼はがっつりと食べてしまいそう!!でも、美味しいから、いっかぁ~☆
2013年02月12日
コメント(0)
![]()
今日は同期のMちゃんと外食をした!(^O^)/初めて訪れた韓国料理屋さんのランチ♪冷麺、ビビンバなど4品の中から単品でもいいが2品選んでハーフ&ハーフセットにも出来る☆食後にはコーヒーが付く。わたしは冷麺とビビンバのハーフセットにした。ビビンバにはスープがつく。味はまぁまぁ。量的には冷麺の麺が心持少なかったかな?でも、丁度腹八分目になったo(^-^)oメニューにはカルビうどんなどもあり、ちょっと気になるなぁ。今度訪れる時はうどんを食べてみたい☆
2013年02月12日
コメント(2)
![]()
今夜のばんごはん(^O^)☆ キムチ鍋 しゃぶしゃぶ用豚肉・絹ごし豆腐・長葱 もやし・しめじ・キムチ鍋のスープ☆ 白菜の浅漬け☆ 菜の花の辛し和え土曜日のばんごはんの残り(^^;材料も半分残っていたし、スープも残ったので冷蔵しておいた。カレーではないけど、スープを寝かせておくとコクが出て、美味しくなるo(^-^)o隠し味に味噌を入れているからかな?濃厚なスープになった♪3連休終わっちゃうね(^^;昨日、日帰り温泉に行って良かった☆肩の痛みが良くなったo(^-^)o毎週もしくは2週間に1回訪れればいいが、入浴料がちょっと高いし、ガソリンも結構使うのであまり行けない。明日からまた研修が始まる。一歩一歩前に進んでいる!(^O^)/同期達と一緒に頑張ろうっと☆
2013年02月11日
コメント(0)
![]()
先々週の土曜日、ラスカル在住の県に向かう秋田道。東北道から秋田道に入って直ぐに路肩に積もった雪にブルーラインがw(゜o゜)wこのブルーラインは路肩や中央分離帯を道路と区別するために付けられる。どうやって付けるのか見たことがないので分らない。でも、このブルーラインがないと道路までも雪で真っ白になるとどこを走行しているか分らなくなるのでないと本当に危険だ。実際にブルーラインがない箇所で地元の方が道路が分らなくなったみたいで、路肩に積もった雪の壁に激突し、車を自力で出すことが出来ず、ジャフを呼んでいた。この日はラスカル在住の県が最高気温が7度になるという事と、前々日くらいから暖かかったようで道路には積雪がなかった!(^O^)/どこまで行っても道路には雪がない☆安心して愛車を運転していた。上2枚の画像は中央分離帯に積もった雪。中央分離帯が見えない(^^;ラスカル在住の市内の様子。車の出入りが出来るように雪かきをした後だが氷の大きい塊りが上に乗っかっている。どんだけ冷え込んだんだろうか・・・ラスカルの部屋に向かう途中に買物によったドンキホーテの駐車場。駐車場に積もって雪を除雪するとこんなに大きい山になるがこれが何箇所もあるw(゜o゜)wその分車が数台停められなくなる。地下道の建物だと思うけど、雪に埋まってしまってる(^^;まぁ、こういう風景は市内でも沢山見られる。これはラスカルの部屋の前の道路。脇道だからか除雪されてないので30センチ以上は積もったと思われる。除雪車が入らないから積もった状態で車が無理矢理走行するので轍との差が激しい。この道路を走行する車は抜けるまで結構大変な目に遭っていたw(゜o゜)wラスカルから事前にこの道路は走行できないと言われていて、近くの駐車場に停めるように言われていたので走行する事がなかった。ラスカルの部屋から撮った画像。一面雪、雪、雪!!ニュースで観たが、今年の1月の積雪量は例年と比べて30センチ以上多かったそうで。大雪情報は全国でも報道されたから余程だね(^^;でも春になるまではまだ大雪の可能性がある。去年も雪が凄かったから。ラスカルの所へ行く時は本当に大変だ!!出来る限り、天気のいい日を狙っている。次回行く時も十分に気を付けよう。
2013年02月11日
コメント(2)
![]()
今年に入ってから訪れていなかった温泉ホテル。ホテルだけど、きちんと日帰り温泉施設があるんだ!(^O^)/月に1度、多いときはそれ以上に現実逃避の為に訪れていた。が、今日は意味が違う。まぁ、それは別にいいです(^^;画像は川ビューの露天風呂だよ。奥に源泉がビューっと噴出していてあまり源泉の近くに行くとお湯がかかるw(゜o゜)wなので、丁度いいところへいつも入る。熱くもなく温くもなく・・・勿論、源泉に近いほど熱い!!川ビューに浸かった時の目線で画像を撮った。こんな感じです。次は・・・湯船で立って撮った。名○川がとっても透明で綺麗だよ☆野生の鳥たちが時々、水浴びしに来るo(^-^)o見ているとこんな時季に寒いんじゃないかと思うけどとっても嬉しそうで楽しそうなんだ。これは山ビューの露天風呂☆他に入浴客がいたので、全体は撮れなかった。自分が温泉に浸かりながら撮った!(^O^)/雪が積もっていれば、とっても綺麗なのだが今回は既に融けていたので、こんな感じだよ(^^;つか、仙○市内で(一応)東部に位置するからか西部よりは雪は思い切り降らないのかも。岩の間から温泉が流れ出ていく。何か、勿体ない気がする。入浴客がいなくても、溢れ出すんだよね~使い道がないのかなといつも考えちゃう。ここに限った事ではないけど。今日は午前3回、午後3回温泉に入ったo(^-^)o本当にわたしって湯あたりしない体だと思う。入れば入るほど体が楽になる☆そして、泉質は問わない体!!でも一番合うのは、硫黄温泉かな?鉄分を含んだのもOK!!どちらも匂いが若干気になるが、硫黄温泉はもう慣れた!(^O^)/テトちゃんのいる温泉にも行きたいなぁ~あぁ、テトちゃんは柴犬でその温泉旅館の看板娘♪わたしが訪れると大歓迎をしてくれるんだ。(相性がいいみたい。)いつ行けるかな?計画を立ててみようっと!!
2013年02月10日
コメント(0)
![]()
今夜のばんごはん(^O^)☆ やまかけ まぐろの角切り・長いも・カイワレダイコン わさび・醤油☆ 白菜の浅漬け(お昼の残り)☆ 菜の花の辛し和え(お惣菜)昨日買っていたまぐろの塊り。柵ではなくて、まじで塊り!!まるで鶏の胸肉のような感じかな?お買い得だったのと生なので購入したo(^-^)o昨夜の内に角切りにして3組作った。2組は冷凍室へ、1組は今日まで生で食べられるので冷蔵室へ♪一緒にお得な長いもも買ったので、今夜はやまかけ☆野菜はいつも漬物なので、それ以外で食べたい野菜のお惣菜を購入した!(^O^)/菜の花の辛し和えは大好きなんだ。自分では作れないけど(^^;明日のばんごはんは何にしようかな?節約中なので、豪華なばんごはんには出来ないけど!!
2013年02月10日
コメント(0)
![]()
今日は月に一度は訪れる日帰り温泉施設へ行って来た!(^O^)/日曜日に訪れたのは初めて。いつもは現実逃避の為に平日に行っていたので(^^;まずはおやつ。白菜の浅漬けやプリッツ、色んなチョコレート☆流石に全部は食べないよ。全部食べたらお昼が食べられなくなるから。漬物少々、プリッツは1袋、チョコレートは3個食べた(^O^)そして、ランチ☆☆ カレーヌードル(セブンプレミアム)☆ 苺ジャムとマーガリンのコッペパン☆ 白菜の浅漬けすみません、こんな物で・・・(^^;わたし的にはサンドイッチが食べたかったけどコッペパンは昨日父が買ってきて、またわたしに食べろと言うし、賞味期限が今日だったので仕方なく持参した。まぁ、お給料日が変わったので節約している事も正直あります(T T)それにしてもやはり3連休のど真ん中だからかな。日帰り温泉施設内は激混みだったw(゜o゜)w特に無料の広間とそこにある小さなフードコート?って、言ってもいいのかな?わたしがいつも利用している広間は正直そんなに広くない。2階の広間は4人用のちゃぶ台が3個しかなく1階の広間は同じちゃぶ台が4個かな?(ちなみに同じフロアーなので、ロフト風と思って貰えればいいかな?)それぞれ3組や4組しか入れないのだが、正直な処結構ちゃぶ台や座布団がなくても何組か入ることが出来る、広間自体余裕がある。わたしが陣取っていた2階にはなんと、通常ありえないわたし含めて6組が休憩していたw(゜o゜)w(普通はちゃぶ台があるだけの組数しか入ってこない遠慮して。)休日には3階にある無料の大広間を開放するがそこも満杯になっていたみたい・・・何か、肩の痛みを和らげるために訪れたが、わたし一人で陣取ってすみませんって感じだった(^^;いつも陣取るところは2階の広間の奥の隅っこ。本当に一人分だけなんだけど・・・それにいつもの場所を陣取るために営業時間の5分前に到着した。場所取りは、早い者勝ちなんですねぇ~通いなれれば、いろんな事が分るんですよ。何でも通にならないと!!と思いながらも、ちょっと考えた日であったのだ。チーン!!
2013年02月10日
コメント(0)
![]()
今夜のばんごはん(^O^)☆ キムチ鍋 しゃぶしゃぶ用豚肉・絹ごし豆腐・長葱 しめじ・もやし・キムチ鍋の素・味噌☆ 白菜のミックス浅漬け今日はとっても冷え込んだw(゜o゜)w雪が降っていないのに、本当に寒かった。日中は日が射してはいたけど、外に出ると冷え冷え(^^;風も冷たくて・・・週末は毎度のキムチ鍋(^O^)やっぱり、旨い☆キムチとしゃぶしゃぶ用豚肉と絹ごし豆腐は合うよね~!!具が少ないのもあるけど、豆腐は半丁を一人でしっかりと食べてしまう(^^;どんな味付けでも美味しい豆腐☆ついつい食べ過ぎてしまう。明日は雪マークが天気予報でついている。雪が降ってもいいけど、そんなに降らなければいいな。
2013年02月09日
コメント(0)
![]()
先週末、ラスカル在住の県に行った時。日曜日のお昼に食べた中シャーチューの塩ラーメン♪道の駅の日帰り温泉を満喫したあと、部屋に戻る途中にあるラーメン屋さん。時々食べたくなる塩ラーメンなんだo(^-^)oメニューはラーメン(味噌・醤油・塩味)、中チャーシューラーメン(同じ)、チャーシューメン、タンメン他。チャーハン、餃子、カレーライスもあったような・・・ラーメンはチャーシューが1枚で、中チャーシューだとチャーシューが3枚になる。ここのチャーシューがわたしにとってはめっちゃストライクゾーンなのでいつも中チャーシューを注文する!(^O^)/それにスープがあっさりでとっても美味しい♪これぞ、昔ながらの塩ラーメンって感じだと思う。過去に味噌ラーメンを食べたけど、わたし的にはちょっと合わなかった。一般的な味噌ラーメンよりあっさりとしすぎたんだ。それ以降はずーっと、塩ラーメンばかり(^^;ラスカルは野菜たっぷりのタンメンを注文した。美味しそうだったので次回はタンメンを頼んでみようっと☆その前に九州本場のちゃんぽんとは全く異なる県独自のちゃんぽんが食べたい。本当は土曜日のお昼頃に到着すれば、ちゃんぽんを食べに行きたがったが、かなりずれ込んでしまったので行く事が出来なかった(T T)必ず食べに行こうね、ラスカル!(^O^)/
2013年02月09日
コメント(0)
![]()
今夜のばんごはん(^O^)☆ まぐろのお刺身☆ 白菜のミックス浅漬け☆ 蓮根と牛蒡の金平(お惣菜)予定が狂った、ばんごはん(T T)長いもがまだあるもんだと思ってやまかけにする為にまぐろの角切りを買ったのに実際には父が最後の長いもを食べちゃったw(゜o゜)wまぁ、父が購入していた長いもなので父が食べても問題がないので、仕方なくまぐろの角切りをそのままで食べることにした。ところで、明日から三連休だね☆今週も疲れた(^^;今回の休日は大人しくしているかな?行きたいところはあるものの、実行できるかな?起床時間にもよるけど・・・多分、ゆっくりと過ごすかも!(^O^)/
2013年02月08日
コメント(2)
![]()
今日のお弁当(^O^) ☆ ホットワンタン☆ 黒糖パン父がここ最近色んなパンやお握りまでも買ってきて、私に食べろと言う。無視すると子供みたいにむんつけるので正直仕方なくお弁当で持参する(^^;今日は黒糖パンを持参した。大きなパンだから、汁系はホットワンタンにした。結構お腹が一杯になった。でもさぁ、お昼くらいは自分が食べたいものを食べたいんだけどな・・・って、ちょいとありがた迷惑な話・・・
2013年02月08日
コメント(0)
![]()
今夜のばんごはん(^O^)☆ 白菜のっけ納豆 白菜の漬物・納豆・醤油☆ 白菜のミックス浅漬け☆ 貝割れのハム巻き・マヨネーズそういえば、封を開けたハムの存在を思い出した。てか、毎日会社帰りに買物をするが、今夜のメニューを決めた時にいつもハムを思い出す。メニュー決定後に変更の出来ないわたし。だって変更すると一からメニューを考えないといけない。そんな時間がない。でも、今日は朝から「ハムがある」と頭の中に叩き込んでいた。そのおかげで、浮気をすることなくメニューが決まった♪ハムを無駄にする事もなかったし(^O^)明日1日頑張れば、3連休だね☆今週末はマジでゆっくりと過ごそう。思っている以上に体が疲れている・・・今夜も早く寝ようっと!(^O^)/
2013年02月07日
コメント(0)
![]()
今日のお弁当(^O^) ☆ 中華そば(セブンプレミアム)☆ おにぎり(具はごまこんぶ)今日はおにぎりが食べたい気分だった。で、パンが続くとやっぱり、ごはんが懐かしくなる。レンジで温めて食べた(^O^)セブンプレミアムの中華そば。結構美味しい☆カップ麺で昔懐かしい中華そばの味だと思う。安いしね♪カップ麺、買いだめをしているので沢山ある。明日は何を食べようかな?
2013年02月07日
コメント(0)
![]()
今夜のばんごはん(^O^)☆ 鰹のたたき☆ 豚汁(セブンプレミアム)☆ 白菜のミックス浅漬け今夜は、鰹のたたき。値引きされていたので、つい買っちゃった(^^;セブンプレミアムの豚汁が定価の半値になっていた(^O^)研修、今日も疲れたよ~でも、色々と身についてきたかも(^O^)明日からも大変な研修になるかも知れないけど同期達と一緒だから何とかなるかな?今夜は早めに寝ようっと!!
2013年02月06日
コメント(2)
![]()
今日のお弁当(^O^) ☆ 熊本名物・くまモンの太平燕だモン!☆ 豆パン・あんぱん限定で販売されていたのか分らないけど、可愛いのでつい買ったくまモンの春雨スープ!(^O^)/ちゃんぽん風味でスープが美味しい。蓋とカップのイラストがいいねo(^-^)o可愛いので捨てるのが勿体ないが、食べ終わってからあっさりと捨ててしまった(^^;ご当地のゆるキャラで実は一番好きなのがくまモン☆体の割にはスピーディーな動きをするのもギャップがあって、可愛い!(^O^)/いつか実物のくまモンに会いたいなぁ~!!
2013年02月06日
コメント(0)
![]()
今夜のばんごはん(^O^)☆ チーズインハンバーグ(セブンプレミアム)☆ ナポリタン(お惣菜)☆ 白菜のミックス漬け今日は帰宅が遅くなった(^^;なので、簡単なばんごはん。真夜中からだったかな?強風で、目覚めた時も身支度している時も風が強くて、強くてw(゜o゜)w朝のニュースを観たら、JRが上下線合わせて38本に運休や遅れが出ていると・・・これからもそれらが増える可能性があると伝えていた(T T)まじっすか・・・これはJRではダメだと思って愛車で出勤する事にした。で、同期のMちゃんに車で出勤するから乗る?とメールしたら、お願いしますとの返信だった。JRやバス、タクシーを諦めた方々がマイカーにしたのかどうか分らないが、道路は大渋滞した。約束の時間に遅れたがどうにか待ち合わせ場所へ。Mちゃんを愛車に乗せて会社の近くのパーキングへ向かった。早めに自宅を出たからか、渋滞に巻き込まれながらも思っていた以上に早くパーキングに到着したo(^-^)oおかげで、遅刻をする事がなかった☆でも、同じ本線に乗る同期2人が結局出勤する事が出来ず欠勤した。本当にとんでもない強風だった。道路がアイスバーンでなく、乾いていて良かった。今日は朝から疲れたわぁ~(^^;
2013年02月05日
コメント(0)
![]()
今日のお弁当(^O^) ☆ 横浜とんこつ家・豚骨醤油ラーメン☆ おにぎり(具は大葉みそ)以前に値引きされていた横浜とんこつ家豚骨醤油ラーメン☆結構、美味しいんだ!(^O^)/麺もスープもマジで旨い♪でも、麺の量が少し足りないかなぁ・・・もう少し、量が多くてもいいかも。研修中の楽しみはランチと小休憩だね。さぁ、明日も頑張ろうo(^-^)o
2013年02月05日
コメント(0)
![]()
今夜のばんごはん(^O^)☆ やまかけ まぐろの角切り・長いも・わさび・醤油☆ 春雨サラダ(お惣菜)☆ 白菜のミックス浅漬けスーパーで買い物中、メインは既に決まっていたのだがお刺身コーナーへ行ったら、まぐろの角切りが値引きされていたので、メインを戻してまぐろの角切りを買ってしまった(^^;父が購入していた長いもがあるので、やまかけに。やっぱり、美味しい♪やまかけは大好きだな☆そうそう、今朝、寝坊をした(^^;長距離を運転して帰宅したから、疲れたのかな?長距離の運転は慣れているから、あまり疲れたって感じないけど・・・今月中にもまたラスカルの所へ行けるかな?ラスカル在住の県では冬ならではのお祭りが沢山開催される。まだ行った事がないのが沢山ある。わたしとラスカルとお祭りの日程が合えばいいけどな。その前にもう大雪にならないで欲しいのが本音かな?
2013年02月04日
コメント(2)
![]()
今日のお弁当(^O^) ☆ 黒い豚カレーうどん☆ 一口あらびきウィンナー(北欧)☆ ちくわ明太子パン(北欧)初めて食べたちくわ明太子パン。正直、とっても美味しいとは思わなかった(^^;「あっ、こんな感じなだ」で、終わったかな?もう頼まないなぁ~今週も始まったねo(^-^)o新たな気持ちで研修が始まった。今日はまだ緩い研修だったけど明日からどうなるんだろう???ハードになっても頑張るしかないよね。
2013年02月04日
コメント(2)
![]()
今日の朝ごはん(^O^)☆ ごはん・味噌汁(なめこが主体)☆ 焼き魚(鮭)☆ ポテトサラダ☆ なまたまご(わたし)・目玉焼き(ラスカル)・納豆☆ かぶの漬物ラスカルが作ってくれた朝ごはん(^O^)ごはんは土鍋で炊いてくれる。目玉焼きにする?と訊かれたが、なまたまごで納豆と一緒に食べたかったので熱々ごはんと一緒に食べた♪いい感じでしょ?ごはんは新米で一粒一粒が立ってるでしょ?納豆のなまたまごがけ、美味しかったo(^-^)o約1ヶ月ぶりにラスカルが作ってくれた朝ごはんを食べた☆元気が出たよ!(^O^)/朝食後は、久々の道の駅の温泉に行ってきた♪とっても楽しかったな~o(^-^)o
2013年02月03日
コメント(0)
![]()
今夜のばんごはん(^O^)☆ 豚しゃぶ しゃぶしゃぶ用豚肉・水菜・もやし・えのきだけ 長葱・ゆずポン酢☆ かぶの漬物☆ ポテトサラダ今夜はラスカルと一緒にばんごはんo(^-^)oばんごはん担当はラスカル♪ポテトサラダもラスカルが作ってくれた。一人で食べるよりも二人で食べるのが美味しいね。もやしもゆずポン酢で食べると美味しいね。もやしを使うときはいつもキムチ鍋なのだが。あっさりとして美味しいo(^-^)oたまにはこういうのもいいと思う。ご馳走様でした、ラスカル☆
2013年02月02日
コメント(0)
![]()
今夜のばんごはん(^O^)☆ まぐろのお刺身☆ ごまこんぶつまのセットを買って、ちょっと綺麗に刺身を盛ってみた!!しその葉がもう1枚あればよかったね(^^;てっきり漬物があると思って帰宅したらなかった。お刺身とつまのセットしか買わなかったから少ししか残ってないごまこんぶを。いつもはおにぎりの具にするけど、箸休めがないので、ご登場を願った・・・そのまま食べるよりは、やっぱりごはんと一緒に食べるのが一番いいね。やっと今週が終わった!(^O^)/でも来週からはガチの研修だ・・・また心が折れる時もあるんだろうな。今週もゆっくりと休む予定。リフレッシュしないとね☆
2013年02月01日
コメント(0)
![]()
今日のお弁当(^O^) ☆ チリトマトヌードル☆ マーガリン入り豆パン☆ カマンベールチーズポンデ今日から実際に勤務するビルへ出勤した。まだ研修中だけど(^^;1度見学で見た休憩室。記憶とは違って、結構広いw(゜o゜)w12人掛けのテーブルが何席もありそこで同期達と全員で食べた!(^O^)/たまに食べるチリトマトヌードル。思っていた以上に辛さがある。トマトを入れたラーメンやヌードル系は正直好きではないけど、これは許せるかなo(^-^)oって、食べ始めたのはつい最近で、まだ2度目だが(^^;マーガリンの入った豆パンって大好き☆いつも値引きされた時に買って、冷凍するんだ。来週からちょっと真面目なお弁当にしようかな。用意する時間があればだけどね。明日明後日は休日だね☆とっても楽しみだわ!(^O^)/
2013年02月01日
コメント(0)
![]()
今夜のばんごはん(^O^)☆ まぐろのお刺身☆ かにかまの野菜サラダ☆ キャベツのミックス浅漬け今夜も引き続きお刺身だ。食べたかったので・・・(^^;ところで昨日、現在研修のインストラクターをされているYさんから悲しい事を言われた。約1週間、座学の研修を担当されたSVが本日付で退職をされると・・・健康上の理由だそうで、もしかしたら座学中も大変だったのかなと考えてしまう。毎日楽しく、そして笑いの絶えない研修だった。研修後も月に2回ほどは勉強会を開催してくださると仰っていたのに・・・わたしたちがそのSVの最後の教え子になった。でも、最後の挨拶に立ち会うことが出来たので本当に良かった。研修中は本当に楽しかったです。時には厳しかったけど。でも、心に残る研修でした。ありがとうございますm(__)mお体が早く良くなります様に・・・復帰出切るように、お祈り致します。注:SV スーパーバイザーの意味
2013年01月31日
コメント(2)
全110件 (110件中 1-50件目)


