光州からの便り

光州からの便り

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

オンマ2005

オンマ2005

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カレンダー

お気に入りブログ

日本人シェフの喫茶店 New! はんらさん

ほこほこ New! かめおか ゆみこさん

「からだを使った遊… New! 森の声さん

NHKスペシャル 『イ… New! みーな@韓国さん

食事の好みが合わな… 朝葉晴瑠砂922さん

コメント新着

オンマ2005 @ Re[1]:冬休みの計画、格安航空(10/06) mimizuku21さん お知り合いの方は結局一緒…
オンマ2005 @ Re[1]:冬休みの計画、格安航空(10/06) まつもさん コメントありがとうございます…
mimizuku21 @ Re:冬休みの計画、格安航空(10/06) 知り合いを一緒にって大変ですよねえ。 私…
まつも@ Re:冬休みの計画、格安航空(10/06) 私も年末日本へ帰省する予定で関空利用な…
オンマ2005 @ Re[1]:冬休みの計画、格安航空(10/06) とっちまむさん とっちまむさんも年末年始…

フリーページ

2011年01月18日
XML
テーマ: 韓国!(17919)
カテゴリ: カテゴリ未分類
今年はシベリア寒気団の勢力が強いそうですね。

ニュースで本当は三寒四温の天気になるはずの時期なのに、今年は旧正月ごろまで非常に寒いそうです。

オンマはどちらかというと寒がりのほう。
それでも、昨年はズボンの下にタイツなどははかなくても過ごせたんですが、
今年はスパッツとかタイツとか、(今はレギンスというのか?)をはいて二重装備にして外に出かけています。

寒いので、いつもはシャワーで済ますのに、このごろは浴槽に少し熱めのお湯を張って、温まりながらお風呂をしています。

日本なら炊きなおしができたり、残り湯を洗濯に回せたりするんですが、ここ韓国はユニットバスでそういうエコな設備はないので、ついもったいなくてシャワーで済ませていたんですけどね。

この間は家族で近くのオーションスパというサウナ&チンジルバン(健康ランドみたいなところ)にいってきました。

しかし!中に入ってすぐウナちゃんがおしっこ~というので、トイレに連れて行って体を温めようと少し湯船に入って出てきてみたら、持ってきたお風呂セットの籠ごともとの場所になかったんです。



これから洗おうと思っていたのに、道具もなくて泣く泣く湯船だけに浸かって外の受付で文句をいったんですけど、自分で管理しないといけないから、こちらはどうしようもないというばかり。。。

せっかく気持ちよくお風呂をしようとわざわざ車に乗って行ったのに、悔しくて機嫌を損ねてしまいました~~。

韓国は本当にお客様へのサービスというのをわかっていない!!と無性に腹立たしかったですね。

しかし、この日はアッパのほうが少し冷静で、いつもならオンマの3倍のいきおいで怒ってクレームをつけているところですが、お給料とボーナスが入ったばかりで家族サービスをしようと出かけてきた日でもあったのか、一言二言文句をいったあと、ロッテマートに行ってオンマが欲しがっていたフライパンとステンレス鍋を買ってくれました。。

フライパンってテファールとかのブランドものを買っても1年ほどで加工がはげて使えないんですよね。
かえって日本のシンプルな鉄製のフライパンを使いたいなと思うんですが、韓国は加工を施したフライパンしか売っていないので、今回はホームショッピングでよく見かけるダイヤモンド加工のフライパンを買いました。

友人の家で使っているのを見ると、やっぱり傷がつくそうですけど、セラミックよりはましかなと。。。

そして、買い物が終わりその足でちょっと遅めの昼食に 「ヘンボッカンイングンニム」(幸せな王様) という食堂へ。

ここはフュージョン韓食と銘打っていましたが、おいしかったですね。
メニューは食べやすい韓食という感じでチゲといろいろなおかずとご飯はピンク色の雑穀なのか?見た目がとてもきれいで、おいしかったです。



オーションスパでは非常に不愉快な思いをしたけれど、アッパの精一杯のサービスを受けて、家で湯船を張ってお風呂をゆっくりして気持ちを取り直したオンマでした。

20101225xmas at gwanjyu (2).jpg
これはオーションスパで撮ったウナちゃんの写真です。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年01月19日 09時14分30秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:冬篭り(01/18)  
うみとさか  さん
ウナちゃん、かわいいですね~^^
うちの子供たちに、会いたくなっちゃった~(笑)
子供たちが家にいる時は、バスにお湯をはっていたんですけど、今はシャワーばかり。お風呂のお湯、日本みたいにリサイクルできないのがもったいないですよねー。
ダイヤモンド加工のフライパン???そんなのものもあるんですね。
うちも毎年フライパンを買いなおしています。私一人だけ料理をしたり食器洗いをするわけじゃないので、長持ちしませんねー^^;
使わなくなったフライパンやお鍋、うちは1,000ウォンで引き取ってくれるところにもって行ったり、他のごみと一緒に売ったりしていますよ! (2011年01月19日 11時37分50秒)

Re[1]:冬篭り(01/18)  
オンマ2005  さん
うみとさかさん
私ももったいないので、子供たちを入れたあとの残り湯ですよ^^;リサイクルの施設が欲しいですよね。。
うみとさかさんの台所はプロの台所みたいなものでしょうね。
うちはまあ、私しか使わないのですけど、チェーサが年に3回、名節が2回、それに時々シオモニがこられるときはシオモニが主人になります。フライパンや鍋もそのとき、焦げ付いたり金属たわしなどでこすられてだめになることも多いんですよ~。手伝いをしてくれる親戚の人もフライパンの扱いが荒っぽいので。。。
ダイヤモンドフライパンは今のところとてもいいですよ。^^
ソルラルを無事に乗り越えたら長く使えるかも。。。 (2011年01月20日 21時38分06秒)

Re:冬篭り(01/18)  
EKO51  さん
今日は 暖かくなったけど また寒く・・・
うちは子供と一緒だからね~ 日本の浴槽は暖かいのですが 韓国のはすぐ冷えてしまうので・・・


韓国のフライパンって 何が悪いのか 長持ちしませんね~ ダイヤモンド加工? 初めて聞きました。
(2011年01月22日 13時54分38秒)

Re[1]:冬篭り(01/18)  
オンマ2005  さん
EKO51さん
世界的にも異常気象で北半球は寒い冬だそうですよ。
これからは夏極暑、冬は極寒で春や秋が短くなっていくそうです。。。地球温暖化しているんでしょうね。。
フライパン、よくCMもしていますよ。
HAPPYCALLのダイヤモンドフライパンです。^^
なかなかいいですよ。長持ちしてくれたらもっといいんだけど~.
(2011年01月26日 12時20分33秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: