Dolce Vita

Dolce Vita

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

emiemil

emiemil

Calendar

Favorite Blog

遺族厚生年金の改正… りぃー子さん

ピグレットのブログ ピグレット118さん
PRAY FOR DAYS ~ 日… 高原スイさん
paseri部屋 paseri0519さん
反抗期おてんば娘と… アダージオさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:「ヒーローズ」(10/23) wo cialis kaufen erfahrungencialis soft…
http://buycialisky.com/@ Re:ハリー・ポッターの復習(07/01) cialis generic tadalafil best price com…
http://buycialisky.com/@ Re:のだめカンタービレ Lesson 103(02/24) get cialis soft prescriptioncialis and …
http://buycialisky.com/@ Re:「のだめカンタービレ」 Lesson 124(03/25) free sample viagra cialis levitrageneri…
http://buycialisky.com/@ Re:「ピアノの森」15巻(05/24) cialis pronouncedviagra cialis levitra …

Freepage List

2010年02月21日
XML
カテゴリ:

「星守る犬」を読みました。

余命わずかで、リストラになって家族からも見放されてしまった「お父さん」が、愛犬ハッピーと一緒に最後の旅に出ました。 


星守る犬

知り合いから借りて読んだコミックです。

今話題になっているそうで…一種のファンタジーなのでしょうか。でも、同じような話は現実にもあり得るだろうし、起きているのかもしれないな、と思うと心が痛みました。と同時に悲しいはずの結末なのになんだか心が優しくなれて。

最初のほうで、もう結末がわかってしまうお話の展開で、ここに書いちゃうと完ぺきにネタバレなのですので反転しますね。

ある日、男性と犬の死体が発見された。
男性は死後1年近く経っているが、犬は死んでから3カ月くらい。
この二人がたどった旅はどんなものだったのか・・・。

「お父さん」ははっきりいって「受け身」の人。病気も、家族からの拒絶も、旅の途中で出会った少年の裏切りも、すべてしょんぼりと、それでもあるがままに受け入れてしまいます。
もっと闘おうとか、頑張ろうとかいう選択肢も確かにあったのかもしれないですが、彼は「優しい」人でした。
そして、そのお父さんに限りない忠誠心でいつも一緒にいる愛犬のハッピー。

ハッピーの表情だけで涙ウルウルでした。

人によって取り方はいろいろかもしれませんが、私はなんだかとても心が温かくなれたのでした。

このお話は二部構成になっていますが、特に、ケースワーカーの「奥津」さんという第三者が「お父さん」とハッピーの旅路をたどるエピソードがとても良かったです。これがなければ救われなかったかも。。。

不幸や悲しみに出会っても、戦わずなんとかやり過ごすしかない、
そんなタイプの人もいる(私はちょっと違うけど…汗)。そんなタイプの人、実は日本にはとても多いのではないでしょうか。
そういう意味ではこの一見非現実的で寓話的なお話は、今の日本が抱える社会的な問題にもかかわっているのかもしれませんね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年02月21日 14時06分25秒
コメント(0) | コメントを書く
[本] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: