URUOIの記

PR

Calendar

Profile

ステッちゃん

ステッちゃん

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Comments

ステッちゃん @ 番ちゃん、こんばんはぁーーーっ! いやあ、コメントありがとお~! どうも…
ステッちゃん @ 美優100715さん、あけましておめでとうございます! >1年間ブログにお邪魔させていただき、結…
ステッちゃん @ スマイル1955さん、おけましておめでとうございます! >今年は色々お世話になりありがとうござ…
ステッちゃん @ やっちゃん、あけましておめでとうございます! >これから帰省です (^-^)/ >今年はお世…
美優100715 @ Re:吟詠・歌舞伎・文化祭・ライブ…2012の秋を堪能(11/24) こんばんは。 1年間ブログにお邪魔させて…
YAS_YAS @ 来年もよろしくお願いいたします♪ こんばんは~♪ これから帰省です (^-^)/ …
ステッちゃん @ タヌさん、こんにちは! >寒いですなぁ~(^^;; 寒いですわ。 今日…

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ







February 27, 2009
XML
カテゴリ: キリ番・ニアピン
皆さん、こんにちは~~~ぽっ

2月最後のウィークデーの今日は、忙しさも格別じゃないですか?
夫も言ってます・・・「2月は短いから、忙しくて大変だよ~」って・・・。

さて、昨日の晩、夫と私は、鍋物をつつきながら、日本酒をいただきました。
朝日鷹 ~~~先日、 番長 からキリ番賞獲得によっていただいたお酒です。

で、・・・ 朝日鷹 レポート

まず、注いだ時から”とろり感”がありました。

で、味・・・どっしりとしたしっかりした味。甘みも辛味もある。濃厚ハート
一言で言うと、「飲み応えのあるお酒」と表現できるお酒だと思いました

さて、鍋物はというと、 ろでちゃん からいただいた 例の「 兵四郎だし(あごだし) を使って。

せっかくの”このお出汁”なので、味は塩味の寄せ鍋風。(塩を少し加えただけで

具は、有り合せの  鶏もも肉・鮭ハラス・白菜・しいたけ・えのき・白滝・豆腐・長ネギ
こっちもこっちで、お出汁が濃厚
夫も「いやあ、幸せを感じる~


それらをいただきながら、

 「やあ、日本に生まれてよかったわぁ

 「うん!」

 「そして、日本が 縦長の国

 「・・・ん?」

 「だってぇ・・・縦長だから気候が違うっしょ。だから場所によって特産物が様々ってこと。」

 「なるほどね・・・。横長の国だったら、作物もあまり変わりがないもんね。」

 「そうそう!
   こんな狭い国なんだけど、私たちの知らないものが、まだまだ日本中には、
   たくさんあるってことにならない?」

舌鼓を打ちながら、いつも以上に会話も弾んだ、昨晩の我が家の食卓でした。

ごちそうさまあ~~~ ぺろり





          話題の十四代の蔵元!
          高木酒造 朝日鷹 

『 兵四郎だし 』



          HPは こちら です









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 27, 2009 05:19:40 PM
コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: