URUOIの記

PR

Calendar

Profile

ステッちゃん

ステッちゃん

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Comments

ステッちゃん @ 番ちゃん、こんばんはぁーーーっ! いやあ、コメントありがとお~! どうも…
ステッちゃん @ 美優100715さん、あけましておめでとうございます! >1年間ブログにお邪魔させていただき、結…
ステッちゃん @ スマイル1955さん、おけましておめでとうございます! >今年は色々お世話になりありがとうござ…
ステッちゃん @ やっちゃん、あけましておめでとうございます! >これから帰省です (^-^)/ >今年はお世…
美優100715 @ Re:吟詠・歌舞伎・文化祭・ライブ…2012の秋を堪能(11/24) こんばんは。 1年間ブログにお邪魔させて…
YAS_YAS @ 来年もよろしくお願いいたします♪ こんばんは~♪ これから帰省です (^-^)/ …
ステッちゃん @ タヌさん、こんにちは! >寒いですなぁ~(^^;; 寒いですわ。 今日…

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ







April 15, 2009
XML
カテゴリ: 手芸
ぽっ
今日の私は、レース編み

野球中継を観ながら、今も編んでましたぁ




10年ほど前に、

友人からもらった
小さな袋。

出掛ける時、
ファンデーション・
口紅・紅筆を入れて
使ってました。

レース袋見本.JPG

編み物は、元々、だ~~~い好きハート

初めてかぎ針を持ったのが、5歳の時。
その後、小学校3年生くらいの時に棒針も使えるようになったんだぁ

中学校の時、マフラーを編んでしたり、
高校の時は5本指の編みこみ手袋をしたなあ。
↑コレは、はっきり言って・・・芸術品だった。
・・・自分で言ってるしぽっ

自分や夫用のセーターの他に、子どもたちにもよく編みました。

今回は、編み物といっても、私にとっては初の レース編み

毛糸編みと違い、糸がとっても細いので、編んでも編んでも、
なかなか”たまらない(増えない)”。

だけど、とっても楽しくて、
「ああ~、やっぱり編み物はいいなあ~ぽっハート」ってつくづく思ったりして・・・。


ところで昨日、 編み図
編み図 っていうのは、編み方を記号であらわしている、
まあ、”設計図”みたいなもののことですねぇ。

ところが、この『編み図』、なかなか出てこないっ
その後、あちこち見てるうちに、どこかに書いてあったけど、
この『編み図』も、 著作権

「こういうものにも 著作権 とが発生してるのかぁ」~って、驚きました




”編み物をする私”の前に座ってる”夫の一言”・・・

やあ~、(お前が)それやってると、家の中、

静かでいいわぁ~



だってさっ










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 16, 2009 02:37:44 PM
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: