URUOIの記

PR

Calendar

Profile

ステッちゃん

ステッちゃん

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Comments

ステッちゃん @ 番ちゃん、こんばんはぁーーーっ! いやあ、コメントありがとお~! どうも…
ステッちゃん @ 美優100715さん、あけましておめでとうございます! >1年間ブログにお邪魔させていただき、結…
ステッちゃん @ スマイル1955さん、おけましておめでとうございます! >今年は色々お世話になりありがとうござ…
ステッちゃん @ やっちゃん、あけましておめでとうございます! >これから帰省です (^-^)/ >今年はお世…
美優100715 @ Re:吟詠・歌舞伎・文化祭・ライブ…2012の秋を堪能(11/24) こんばんは。 1年間ブログにお邪魔させて…
YAS_YAS @ 来年もよろしくお願いいたします♪ こんばんは~♪ これから帰省です (^-^)/ …
ステッちゃん @ タヌさん、こんにちは! >寒いですなぁ~(^^;; 寒いですわ。 今日…

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ







April 16, 2009
XML
カテゴリ: 着物
     皆さん、こんにちは~~~ぽっ

     手作り帯留め、完成しましたーーーっ大笑い
     こんなんなりましたが・・・どんなもんでしょうかぁ
     自分では、結構気に入ってます、かはっ


帯留め完成2.JPG


それと・・・コレも・・・

以前、夫からお土産でもらった リモージュ焼きのブローチ
リモージュ焼き.JPG


タネ明かしは







ブロッシュ
ブロッシュ1.JPG

『ブロッシュ』の細いパイプに、ブローチのピンを挿しこむと・・・
ブロッシュ2.JPG

『帯留め』に早代わりぃ~~~
ブロッシュ3.JPG





     さて、昨日ブログのレース編み小袋も・・・完成間近ですっぽっ
     ”ビーズ編みこみ”の技法を知らないので、
     今回は、”後付け”で我慢です。
     よぉ~しっ、100円ショップで、ビーズを買ってこなくっちゃ


     そうそう、昨日私、絹糸を借りに母のところへ

     ほらっ、私、祖母の着物の袖を直さなくちゃいけないからさっ

     その時に、楽天ショップで買った『修理用草履のかかと』も
     見せたさっ。

  「・・・

     私が帰る時に母は・・・


和裁をやったこと無いのに”袖を直す”とか・・・、草履の修理やるとか・・・、 

あんたって・・・


”やっぱり” ・・・

変わってるわぁ~~~


・・・だってぇ・・・













帯留め金具
(小)/2ヶ入



とっても簡単!
ブローチやコサージュが
帯留めに変身♪
メール便送料160円OK!
【和装着物着付け便利グッズ】
帯留め作成アイテム
ブロッシュ(4種類)



着物の装いの
要になる小物アイテム!
【限定商品】
注目の新色カラーで登場♪
存在感タップリの
無地カラー三分紐帯締め




いつもお越しくださる皆さんへ・・・

旅行に間に合わせるべく、こんなことばっかやってる

今日この頃のわたくしめでございます。

これからは、”皆様ご存知の難関

着物の袖直し3着


♪~向かいまぁ~すぅ~♪
(中島みゆき「うらみます」でよろしく!)


なかなか遊びに伺えないわたくしを、

どうかひとつっ (小松正男でよろしく!)

許してたもれぇ~~~








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 16, 2009 03:28:12 PM
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: