URUOIの記

PR

Calendar

Profile

ステッちゃん

ステッちゃん

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Comments

ステッちゃん @ 番ちゃん、こんばんはぁーーーっ! いやあ、コメントありがとお~! どうも…
ステッちゃん @ 美優100715さん、あけましておめでとうございます! >1年間ブログにお邪魔させていただき、結…
ステッちゃん @ スマイル1955さん、おけましておめでとうございます! >今年は色々お世話になりありがとうござ…
ステッちゃん @ やっちゃん、あけましておめでとうございます! >これから帰省です (^-^)/ >今年はお世…
美優100715 @ Re:吟詠・歌舞伎・文化祭・ライブ…2012の秋を堪能(11/24) こんばんは。 1年間ブログにお邪魔させて…
YAS_YAS @ 来年もよろしくお願いいたします♪ こんばんは~♪ これから帰省です (^-^)/ …
ステッちゃん @ タヌさん、こんにちは! >寒いですなぁ~(^^;; 寒いですわ。 今日…

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ







December 1, 2009
XML
カテゴリ: 着物
皆さん、こんばんは~~~ぽっ

今日、カレンダーをめくると、いよいよ残りの一枚に・・・

また今年も、とうとう師走になっちゃいましたね。

12月は、楽しいお誘いも多いけど、 その合間を縫って
大掃除もねえ

普段サボってる私なので、ぼちぼち(少しずつ)始めようかと・・・
ということで、今日のところは、窓拭きから

と言いつつも、うちには猫が3匹いるので、年末までにはどうせまた、
あちこち汚れるんですけどね。


友人 ちゃん から電話

 「”ジャズを聴いて食事する会”の券があるんだけど、行けない?」

 「いくっ、いくぅ~ジャズ、いいねえ~

ということで、明日は私、市内ホテルの JAZZディナー


そんなお誘いをもらった時、電話を切って直ぐに女が考えるのは・・・


さて、何着ていこうかぁ・・・

で、明日は私、この着物を着ていこうかと。


ピンク孔雀付け下げ

<  ピンク孔雀付け下げ  >

 一見、色無地に見えるけど、

 裾に、このような孔雀が

 飛んでいます。

 白いハートの部分は、

 ”絞り”になってます。


さて、帯はどうしよ

古風に コレでいく


それとも・・・


もちっと オトナ でいく?

だったら・・・こっちかぁ?



絵皿模様と菊帯2.jpg


DSC01039.JPG


「・・・。」


こっちは、これからもずっと、

使えそうだわねえ。

だったらやっぱ、

(前出の) にしようか。


要するにね・・・


歳をとってる私は、

(前出の) 締めるのは、

(時間的)限りがある



~ってこと







着物生活の楽しいとこですね。

「醍醐味」 とも言えるかも)


そういうことなので、明日まで悩むとしましょうか・・・。


って、私・・・

おとといのように”眠れないくらい”悩みませんからっぽっ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 1, 2009 06:51:45 PM
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: