URUOIの記

PR

Calendar

Profile

ステッちゃん

ステッちゃん

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Comments

ステッちゃん @ 番ちゃん、こんばんはぁーーーっ! いやあ、コメントありがとお~! どうも…
ステッちゃん @ 美優100715さん、あけましておめでとうございます! >1年間ブログにお邪魔させていただき、結…
ステッちゃん @ スマイル1955さん、おけましておめでとうございます! >今年は色々お世話になりありがとうござ…
ステッちゃん @ やっちゃん、あけましておめでとうございます! >これから帰省です (^-^)/ >今年はお世…
美優100715 @ Re:吟詠・歌舞伎・文化祭・ライブ…2012の秋を堪能(11/24) こんばんは。 1年間ブログにお邪魔させて…
YAS_YAS @ 来年もよろしくお願いいたします♪ こんばんは~♪ これから帰省です (^-^)/ …
ステッちゃん @ タヌさん、こんにちは! >寒いですなぁ~(^^;; 寒いですわ。 今日…

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ







July 2, 2010
XML
< 今日の庭 >
薔薇~ピエール・ドゥ・ロンサール





 皆さん、こんばんは~~~ぽっ


 皆さんお住まいのところ、天候はいかがでしょうか。

 こちらは、蒸しております

 朝は雨だったかと思うと、お昼にはカ~っと暑くなる。

 これも、「蝦夷梅雨」と呼ばれるもののせいなのでしょうね。



 そんな夏を感じる今日この頃でございますが、

 我が家のピエール・ドゥ・ロンサール、やっと咲きましたぁ


2010ピエール5.jpg


 なにも手入れをしてないのに、毎年ちゃんと咲いてくれます。

 そんな”律儀な”ピエール君たちです。

2010ピエール3.jpg


この薔薇は、花弁の枚数がとっても多いので、

この蒸す時期はなかなか大変。

雨に濡れると腐りやすいので、

花がら摘みをマメにしないといけません。

でないと、カビが生えてしまいますので



今日は、薔薇の他に・・・

薄紫テッセン.jpg

テッセン(クレマチス)

実家の庭に咲いていたクレマチスです。

花径(直径)16センチの大輪種 です。

我が家にも植えたかったので、切ってもらいました。

今後、刺し穂をする予定でおります。

上手く殖(ふ)えるといいなあ~ぽっ



上手く根をつけることが出来たら、その時は・・・

我が家のこの子の隣に植えたいのだぁ

クレマチスアップ.jpg

我が家の濃い紫のテッセン





花を咲かせるのがとても上手な、お向かいのおばさん。

頂いたお花たちがコレ。

薔薇とカンパニュラ.jpg

薔薇とカンパニュラ

チョキチョキ切って、コンパクトに活けちゃいました。





我が家の庭は・・・


つつじ・ライラック(仏名リラ)・やまぶき  が終わり、



今のこの時期は・・・


石楠花(しゃくなげ)・さつき・空木(うつぎ) など咲いてます。



そして、もう少しすると・・・今度は・・・


ヤマボウシ  が清楚な白い花を咲かせてくれるでょう。






おっと、今日は”ガラにもなく”、


綺麗な話でまとめたぜいっ
大笑い



こんなまともな日もあります、うっしっし






こちら、  オチ無い君




もといっ・・・ 


落ちない君 ~でちたぁ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 3, 2010 12:44:00 PM
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんは! (*^_^*)♪  
 おぉ~! 良いですね♪ 今夜の更新は花いっぱい!
バラはやはり花の女王! ピンクが映えていますね。
クレマチス、昨夜と今夜私も載せました。 見てクレ待ちす!
最後はやはり落ちですか? ダハハハハ!
(July 2, 2010 08:35:30 PM)

こんにちは  
薔薇ば咲いたのですね。
北海道は今が一番植物にとっては、いい季節なんでしょう。
ステッちゃんのように美しく育ってくれましたね。
それにしてもステッちゃんのお家の庭は、次から次へと花が咲き乱れて、いつも花に囲まれて生活しているのですね。
その中心に咲いているのがステッちゃんなのかな。 (July 2, 2010 08:36:58 PM)

Re:我が家のピエール君、今年も咲きました~♪(07/02)  
ピエール君、パイ生地みたいに多重で綺麗ですね。
これだけ花びらが多いと手入れも大変でしょうね。
トラジェもピエール君みたいに一花、咲くでしょうか(笑)
私は、年初来高値更新まで鬼ホールドですわ(^^♪
(July 2, 2010 10:22:18 PM)

Re:我が家のピエール君、今年も咲きました~♪(07/02)  
タヌキの子  さん
こんばんは~
今日は綺麗な花でまとめて見たのね。

生け花もナイスですヤン。

着物・生け花と来たら次はお茶と御香ですね。
期待してますよ~ん(笑)。 (July 2, 2010 10:35:56 PM)

だいちゃん、こんばんは!  
> おぉ~! 良いですね♪ 今夜の更新は花いっぱい!
>バラはやはり花の女王! ピンクが映えていますね。

薔薇は、一日一日、色が変わりますよね。
この花もご覧のとうり、つぼみの時と開花した時では、
色が違います。
その濃淡に魅せられています。

>クレマチス、昨夜と今夜私も載せました。 見てクレ待ちす!

拝見しましたよ~!
とても綺麗でしたね♪

>最後はやはり落ちですか? ダハハハハ!

だいちゃん、ナイスです!
さすが、オヤジギャグ、爆裂ですね! (July 2, 2010 10:47:44 PM)

タムラさん、こんばんは!  
>薔薇ば咲いたのですね。
>北海道は今が一番植物にとっては、いい季節なんでしょう。

そうですね。やっといい季節になりました。

>ステッちゃんのように美しく育ってくれましたね。
>それにしてもステッちゃんのお家の庭は、次から次へと花が咲き乱れて、いつも花に囲まれて生活しているのですね。
>その中心に咲いているのがステッちゃんなのかな。

わおわお~~~!!!
またまた「褒め殺し」炸裂してます、タムラサン!ぎゃは♪
っていうか・・・最後の文章が、とても文学的です♪ (July 2, 2010 10:51:10 PM)

スマイル1955さん、こんばんは!  
>ピエール君、パイ生地みたいに多重で綺麗ですね。
>これだけ花びらが多いと手入れも大変でしょうね。

ぁ~、「パイ」かぁ。
そういう表現もありましたか!
(目からウロコ、ポロっ!)

>トラジェもピエール君みたいに一花、咲くでしょうか(笑)

大輪の花、咲くでしょうか・・・。

>私は、年初来高値更新まで鬼ホールドですわ(^^♪

私ももう一度、買い直したいです。
暴落しないかしらぁ・・・あ、ごめんなさい!てへへ♪ (July 2, 2010 10:54:24 PM)

タヌさん、こんばんは!  
>今日は綺麗な花でまとめて見たのね。

そうそう、こちらは花の多い季節をやっと迎えたんですもん。

>生け花もナイスですヤン。

マジですか?てへへ~♪

>着物・生け花と来たら次はお茶と御香ですね。
>期待してますよ~ん(笑)。

ぁ、期待しなくてもいいからっ!
お金のかかることは続かないし、
窮屈なのは性に合っていません。
    (解るでしょ?にゃは♪)
なので、そっちへはいきませんわぁ。
(July 2, 2010 10:58:50 PM)

花盛りで良いですねぇ。  
のんのん7  さん
お庭は花の競演ですね (July 2, 2010 11:50:17 PM)

のんのんママ、おはです!  
>お庭は花の競演ですね

こちらはやっといい季節になりました。
冬が長いだけに、やはり、この花ばなは嬉しいです。 (July 3, 2010 06:41:03 AM)

Re:我が家のピエール君、今年も咲きました~♪(07/02)  
ピエール君、とってもきれいですねぇ。。。

オチもギャハハもなくて、「落ちない君」とは。。。

でも、よく「落ちない君」を知っていましたねぇ。。。 (July 3, 2010 06:52:12 AM)

飲みニスト0430さん、お久です!  
>ピエール君、とってもきれいですねぇ。。。

ありがとう!
私の大好きな薔薇です♪

>オチもギャハハもなくて、「落ちない君」とは。。。

ぎゃははははは!!!

>でも、よく「落ちない君」を知っていましたねぇ。。。

あのね・・・
”今日のブログは、オチが無いなあ~!><”と思い、
楽天商品検索で「落ちない君」を検索したのさ。
そしたら出てきたのがコレ!にゃはは♪

ところで・・・お忙しそうですね。
体調に気をつけてくださいね!
飲みすぎで脱水症状にならないようにね。 (July 3, 2010 07:57:44 AM)

Re:我が家のピエール君、今年も咲きました~♪(07/02)  
naopapa225  さん
テッセンって神秘的な美しさっすよね! (July 3, 2010 11:10:20 AM)

さすが、ナオパパ!  
>テッセンって神秘的な美しさっすよね!

いいところに気づきましたね~!
このテッセンは、元々「東洋の花」だったんですよ。
それが西洋に渡り、「クレマチス」と呼ばれるようになった。
ナオパパ、凄いです♪

(July 3, 2010 01:51:09 PM)

Re:我が家のピエール君、今年も咲きました~♪(07/02)  
YAS_YAS  さん
こんばんは~♪

ピエールくんをはじめ、キレイな花三昧ですね~(= ̄∇ ̄=)~☆
花は理屈抜きで心を癒してくれますね、不思議、不思議♪

最後のオチはいかがなものかと...(笑)
    Σ( ̄□ ̄;人として大事なものが落ちた気が...

ではでは♪
(July 3, 2010 11:00:34 PM)

やっちゃん、おはです!  
>ピエールくんをはじめ、キレイな花三昧ですね~(= ̄∇ ̄=)~☆
>花は理屈抜きで心を癒してくれますね、不思議、不思議♪

こちらも花の多い季節になりましたからね。
好きなお花を見るのは、とても嬉しいです♪

>最後のオチはいかがなものかと...(笑)
>    Σ( ̄□ ̄;人として大事なものが落ちた気が...

「がぁ~~~んっ!!!」 (July 4, 2010 10:05:52 AM)

Re:我が家のピエール君、今年も咲きました~♪(07/02)  
koukoyuuko  さん
お庭の手入れも大変でしょ。
でも手を掛けた分どれも綺麗に咲き誇ってる。素敵。

私も先日花にまみれて来ましたが
こちらはすべて切り取られたものばかりで。

家元が仰ってました。花は平和をもたらすって。
その通りだなあって思っているところに
こちらへお邪魔したらやっぱり。
つくづくそう思います。

先日の紫の合わせ方もいいなあと思いました。
ステっちゃんはピエール君にもテッセンにも負けてないよ~♪
(July 5, 2010 12:54:05 AM)

koukoちゃん、こんばんは!  
>お庭の手入れも大変でしょ。
>でも手を掛けた分どれも綺麗に咲き誇ってる。素敵。

いやあ、それが・・・あのう・・・
うちの場合は、実に野性的な庭でして・・・><

>私も先日花にまみれて来ましたが
>こちらはすべて切り取られたものばかりで。

いつもお疲れ様です!

>家元が仰ってました。花は平和をもたらすって。
>その通りだなあって思っているところに
>こちらへお邪魔したらやっぱり。
>つくづくそう思います。

いやいや、恐縮です。
特に手を掛けなくても(←私の場合)、
木々は毎年ちゃんと萌えるような若葉をつけ、
花ばなは咲いてくれる。
確かに「平和」な気持ちになれるかもね。

>先日の紫の合わせ方もいいなあと思いました。
>ステっちゃんはピエール君にもテッセンにも負けてないよ~♪

紫の合わせ方???
あ、テッセンのこと???
がんばって根をつけたいと思いまあ~~~す! (July 5, 2010 06:42:38 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: