>命を繋いで見て食って生きていくって素晴らしい♪

ありがとう!
飽きっぽい性格なので、「ホッケすり身以外」は、
どこまでいつまで続けられるかが問題だけど、
乳酸菌も植物もどちらも生き物なのでがんばります! (July 4, 2010 07:59:44 PM)

URUOIの記

PR

Calendar

Profile

ステッちゃん

ステッちゃん

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Comments

ステッちゃん @ 番ちゃん、こんばんはぁーーーっ! いやあ、コメントありがとお~! どうも…
ステッちゃん @ 美優100715さん、あけましておめでとうございます! >1年間ブログにお邪魔させていただき、結…
ステッちゃん @ スマイル1955さん、おけましておめでとうございます! >今年は色々お世話になりありがとうござ…
ステッちゃん @ やっちゃん、あけましておめでとうございます! >これから帰省です (^-^)/ >今年はお世…
美優100715 @ Re:吟詠・歌舞伎・文化祭・ライブ…2012の秋を堪能(11/24) こんばんは。 1年間ブログにお邪魔させて…
YAS_YAS @ 来年もよろしくお願いいたします♪ こんばんは~♪ これから帰省です (^-^)/ …
ステッちゃん @ タヌさん、こんにちは! >寒いですなぁ~(^^;; 寒いですわ。 今日…

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ







July 3, 2010
XML
カテゴリ:
<  今日の庭  >
ピエール・ドゥ・ロンサール


皆さん、こんばんは~~~ぽっ

夜になってやっと涼しくなったこちらですが、

皆さんのお住まいのところは、この時間でもまだ暑いのでしょうか。

それにしても、蒸しますね。

この時間でも、まだタンクトップで過ごしている私です。



さて、今日は夫が 枝豆 を買って帰ってきました。

この時期になると、お得意さんである八百屋さんからいつも買ってくる。




夫は無類の枝豆好き。

この世から枝豆がなくなったら、彼は多分・・・死んじゃうでしょう

それほど 枝豆LOVE なのです大笑い


 「この世から無くなったら困るものに、枝豆以上のものないでしょ

 「もひとつ、ある・・・ ホッケのすり身のかまぼこ


「夫LOVE」の ホッケのすり身のかまぼこ とは・・・

私の母私~と伝わったおかずです。

作り方はこちら  ノート

これ、手間はかかるけれど、味の 伝承



伝承

<  カスピ海ヨーグルト  >

カスピ海ヨーグルト.jpg

先日実家から、タネを貰ってきた。

元々このヨーグルトは、友人”ねえさん”からタネを貰い、

15年ほど前には、私も作っていた。

が、いつの間にかさぼってタネ消失っ

その後も勤勉に続けていたのが私の母。

この度、そのタネを”逆供給”してもらったわけです。

私のアンチエイジングに、ひと役かってくれることを期待ぽっ

今度こそがんばって、続けてやる~~~っ

やる気充分ですっぽっ



やる気充分 といえば・・・コレ

プル2.jpg

プル1.jpg

我が家の プルメリア 4鉢のうちの2鉢の画像です。

活きのよい若葉が出てきました。


が、 勿論 まだ花芽はついていない・・・


たぶん、この子達は我が家では・・・


観葉植物として生き続けるのだ























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 4, 2010 09:09:51 AM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おはようございます! (*^_^*)♪  
バラ・・・ピエール・ドゥ・ロンサール、ツボミの時は白花かなと思ったけど、綺麗なピンクなのですね。
枝豆はビールのアテに良いですね♪ ええ~だまめ!
カスピ海ヨーグルトのタネ?  理解できないタネ! もっと詳しく!
プルメリア・・・やはり暖かくならないとネ。 期待しましょう!
  (July 4, 2010 09:46:13 AM)

だいちゃん、おはです!  
>バラ・・・ピエール・ドゥ・ロンサール、ツボミの時は白花かなと思ったけど、綺麗なピンクなのですね。

これは開くごとに一日一日、色合いが変わります。
しかも「外側は薄グリーンぽいクリーム」で、
「内側はピンク」です。
その辺が、甘くなりすぎず好きです♪

>枝豆はビールのアテに良いですね♪ ええ~だまめ!

「…出た!><」

>カスピ海ヨーグルトのタネ?  理解できないタネ! もっと詳しく!

う~~~ん、説明が難しいのですが・・・
これは、「口コミで広がった」みたいな代物で…

「タネ大匙3倍ほどを牛乳1パックに入れると、
 13時間後にはヨーグルトが出来る!」

そのタネの入手法はといえば・・・
タネを持っている人から分けてもらう。

>プルメリア・・・やはり暖かくならないとネ。 期待しましょう!

やはり北海道で花を見るのは、難しいことなのかもね。 

(July 4, 2010 10:54:34 AM)

Re:今日のいろいろな話(07/03)  
夏は枝豆と冷奴があれば、後はいりません(笑)
ピエール・ドゥ・ロンサール、
私にはいつ見てもパイ生地に見えますが、
食い意地がはっているからでしょうか?・・・

トラジェの爆下げは来週に8万超えたら売ることも
考えていますのでしばしお待ちを(笑) (July 4, 2010 12:03:05 PM)

カスピ海ヨーグルト  
のんのん7  さん
家もいつの間にか消失しました。 (July 4, 2010 01:08:53 PM)

スマイル1955さんもですか?  
>夏は枝豆と冷奴があれば、後はいりません(笑)

あ~、やっぱり!
夫と私は、枝豆を一気食いするので、
2人で1キロやそこらは、瞬時に無くなります(汗)

>ピエール・ドゥ・ロンサール、
>私にはいつ見てもパイ生地に見えますが、
>食い意地がはっているからでしょうか?・・・

ぎゃははははは!!!
そうかも?

>トラジェの爆下げは来週に8万超えたら売ることも
>考えていますのでしばしお待ちを(笑)

は~~~い!
待ちますとも♪
まず早めに利確してくださいな!
その後は、また一緒に追いましょう! (July 4, 2010 03:27:45 PM)

のんのんママ、こんにちは!  
>家もいつの間にか消失しました。

ぁ、やっぱり・・・汗汗
今度こそ消さないようにがんばります!
送ろうか???にゃは♪ (July 4, 2010 03:29:14 PM)

Re:今日のいろいろな話(07/03)  
naopapa225  さん
命を繋いで見て食って生きていくって素晴らしい♪ (July 4, 2010 04:08:25 PM)

ナオパパ、こんばんは!  

Re:今日のいろいろな話(07/03)  
タヌキの子  さん
こんばんは~
浴衣じゃなくてタンクトップなの?
おいらは年中、風呂上がりは、ズ~ッとパン一だぞ。
想像してみなよ、ガッハッハ(笑)。

枝豆は良いねぇ~。
ビールのアテには最高じゃ。

カスピ海ヨーグルト一時期流行ったねぇ~。
紅茶キノコは? (July 4, 2010 10:26:50 PM)

こんばんは  
番長7590  さん
じゃ、じゃ、
旦那さんに言ってください。
山形県産のだだちゃまめ!
これ、美味しいよ。^^
(July 4, 2010 10:27:35 PM)

タヌさん、こんばんは!  
>浴衣じゃなくてタンクトップなの?

こちら、先週から蒸して、蒸して・・・><

>おいらは年中、風呂上がりは、ズ~ッとパン一だぞ。
>想像してみなよ、ガッハッハ(笑)。

うわっ!想像したくねっ・・・><

>枝豆は良いねぇ~。
>ビールのアテには最高じゃ。

「枝豆を嫌いな人は、日本全国捜してもいない」
とは思うけれど、夫は特別なんですわ!

>カスピ海ヨーグルト一時期流行ったねぇ~。

うん、流行ったよね。
今度はズバリ、美容目的でがんばりま~す♪

>紅茶キノコは?

やったことないけれど、どんなもの?
(July 5, 2010 06:33:16 PM)

番長、おっす!  
>じゃ、じゃ、
>旦那さんに言ってください。

はいはい!

>山形県産のだだちゃまめ!
>これ、美味しいよ。^^

にょほほほほ~~~!
もちろん、知ってるもんねえ~!
グルメのO先輩もお取り寄せしてるし、
うちも買ったことあるよ♪
だけど、「豆濃度」高いので、
ちょっと”足のニオイ”しない?
ぎゃははははははは!!! (July 5, 2010 06:35:52 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: