2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全2件 (2件中 1-2件目)
1
今日はぽにょの1歳6か月健診でした。もう1歳8か月なんですがw82cm10kgまめが大きかっただけにすごく小さく見えますが何とか標準でした^^言葉もボチボチ出始めてパパママじいちゃんばぁちゃんにーちゃんそしてなぜかゆーちゃん(日ハムの佑ちゃん)わんわん、ぶーぶーなどなどぱぱ ぶーぶー ばいばい と続けて言ったり。最近は踊りが好きでぐるぐるどかーんとかぱわわっぷ体操、NHK朝ドラのてっぱんのおどり。そして、とうとう・・・ドドスコ・・・ラブ注入をマスター・・・かわいくてかわいくてあと何でも自分でやりたい時期のようでばあちゃんのカーディガンを自分で着たり、靴下を履いたり。帽子をかぶったり。ご飯ももうぐっちゃぐちゃw3人の中で一番頑固。しかもいたずらっ子です。さて、長男ぷに。児童会の選挙にでまして、書記に当選。5年生からは児童会の活動と野球の両立。がんばってもらいましょう。次男まめはもうすぐ卒園式。幼稚園でノロウイルスが流行して今日まで休園。ノロにはなってないようで一安心。毎日バタバタ過ごしています^^
2011.02.28
コメント(0)
先日、珠算の試験がありぷに珠算、暗算ともに2段合格まめ珠算8級合格のダブル合格しましたぷには4年生で2段をとると連盟から表彰&名前入りの盾がもらえるのでそれを目標に頑張ってきました。まめは年長さんだけど九九を覚えて掛け算割り算見取り算をがんばりました。よくやった^^がんばったねで、いったいどうしたことかあの泣き虫もやしっ子ぷにが児童会書記に立候補木曜日に投票でした。結果は月曜にわかる予定でしたが、今日野球の体育館練習で体育館に行ったら廊下に結果が張り出されてて・・・当選でしたしかし、ライバルが登下校をともにしている親友君。ちょっと複雑な気持ちです。そして、児童会役員、ぷに以外は全員女子しかも、新4年生の書記はぷにのはとこちゃん同じ名字で書記wなんかわらっちゃう^^4月の入学式、まめよりもぷにに緊張しそうな気配大丈夫なんだろうか
2011.02.12
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1