園芸侍の「なんでも植物栽培記」

PR

プロフィール

園芸侍

園芸侍

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

園芸侍@ Re:輸入について(05/21) 友サイテスさんへ  しばらくブログを見…
友サイテス@ 輸入について 突然の連絡、すみません。 現在、個人輸入…
園芸侍 @ Re[1]:家を買う! の巻(03/20) 白蜘蛛ホルタミーさんへ コメントありが…
園芸侍@ Re[7]:幹が黒いサトウキビ(12/14) panaurumagicさんへ  こんばんは。ご回…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2006.06.08
XML
テーマ: 家庭菜園(61489)
カテゴリ: 野菜
 私が今住んでいるアパートには昨年(2005年)の暮に引っ越してきたのたが、庭の南側が川に面していて(と言っても ドブ川
 ちなみにメロンの栽培は、小学6年生の時と中学2年生の時に挑戦したことがあるが、土作りもせずにただ苗を植えただけで、あとはほったらかしにしていたので(笑)、収穫には至らなかった。今から考えれば、あの当時の私は飽きっぽくいろいろな植物に興味を持っていたこと、そして子供の小遣いでは苗を買うのが精一杯で、とても肥料や農薬には手が回らなかったことが失敗の原因だと思う。
 今回は土に腐葉土をたっぷりすきこんであるので、苗の生育は比較的良好。葉っぱの色つやもいい。
プリンスメロン
 今回はセオリー通りに摘心も行なって、夏には甘~いメロンが収穫できるようしっかり育てていきたい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.06.08 21:40:40
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: