園芸侍の「なんでも植物栽培記」

PR

プロフィール

園芸侍

園芸侍

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

園芸侍@ Re:輸入について(05/21) 友サイテスさんへ  しばらくブログを見…
友サイテス@ 輸入について 突然の連絡、すみません。 現在、個人輸入…
園芸侍 @ Re[1]:家を買う! の巻(03/20) 白蜘蛛ホルタミーさんへ コメントありが…
園芸侍@ Re[7]:幹が黒いサトウキビ(12/14) panaurumagicさんへ  こんばんは。ご回…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2006.06.10
XML
テーマ: 家庭菜園(61486)
カテゴリ: 野菜
 地元の貸農園に空きがあるというので早速契約したのが4月の上旬のこと。1区画が30平方メートルという広さで、当時はそのまま 駐車場に使えそうなぐらいに(笑) 何もない更地だった。
貸農園

 そこに堆肥や石灰を混ぜて耕し、4本の畝を作り、苗や芋などを植え付け、気温の上昇と共に成長も加速して、ようやく畑らしくなってきた。
貸農園 6月10日

雑草の生長も加速してきたので(笑)、 草むしりを怠っているとすぐに雑草に覆われてしまう。それから、前に借りていた人が山芋を作っていたらしく、その「むかご」がたくさん土に埋まっていて、至る所から山芋の芽が出てきてしまい、その数は軽く100個から200個ぐらいはあるのではないだろうか。抜いても抜いてもきりがない。現在も山芋の芽と格闘している(笑)。しかし苗の生長を見ながら作業するのは楽しいものだ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.06.10 11:39:36
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: