かりすやさん
>基本的な質問ですみませーん。そんなバナナは、食べれるんですか?

はい、食べられますよ♪。ただ、実が小さい上に種が多く、甘味も少ないですが、確かにバナナの味です。早ければ夏の終わりごろにつぼみが出てきて、上手く結実すれば、霜が降りるまで長期間きれいな実が鑑賞できます。こちらに栽培体験記があります。
http://doramifi.hp.infoseek.co.jp/page003.html
(2006.08.03 20:43:50)

園芸侍の「なんでも植物栽培記」

PR

プロフィール

園芸侍

園芸侍

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

園芸侍@ Re:輸入について(05/21) 友サイテスさんへ  しばらくブログを見…
友サイテス@ 輸入について 突然の連絡、すみません。 現在、個人輸入…
園芸侍 @ Re[1]:家を買う! の巻(03/20) 白蜘蛛ホルタミーさんへ コメントありが…
園芸侍@ Re[7]:幹が黒いサトウキビ(12/14) panaurumagicさんへ  こんばんは。ご回…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2006.07.29
XML
 去年の春にタネを入手して育てたダージリンバナナ。屋外で越冬させたため、 4月9日の日記 で紹介したとおり葉は枯れて悲惨な姿になっていたが、春になってから息を吹き返し、現在は再び大きな葉を茂らせている。
ダージリンバナナ 2006年7月?日
 鉢のサイズは口の直径が18センチの6号を使用。それでも鉢の大きさとは不釣合いなぐらいに大きくなってしまった。実は、あまり大きくなられても困るので、 肥料はまったくやっていない。 それでもこのデカさ。「そんなバナナ」よりもはるかに成長が速い。来年は貸農園にこれを植えようと思っていたのだが、ダージリンバナナの方が大きくなりすぎて野菜を植えるスペースがなくなりそうな予感(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.07.29 19:40:38
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ばなな!  
かりすや  さん
バナナを育ててみたいんですよ!!
その風貌が南国風で、いいなぁと思って!
これは相当スペースを必要としそうですね! (2006.08.02 13:20:45)

Re:ばなな!(07/29)  
園芸侍  さん
かりすやさん
>バナナを育ててみたいんですよ!!
>その風貌が南国風で、いいなぁと思って!
>これは相当スペースを必要としそうですね!

ダージリンバナナは寒さには強いですが、かなり大きくなる種類のようです。でも、「そんなバナナ(ピンクバナナ)」なら小型で鉢植えも可能で、しかも秋には美しいピンク色の実が長期間鑑賞できるので超お勧めですよ。こちらに画像があります。
http://plaza.rakuten.co.jp/engeisamurai/diary/200604180000/
もうそろそろ園芸店に苗が出回る時期なので、挑戦してみては? (2006.08.02 20:27:04)

Re[1]:ばなな!(07/29)  
かりすや  さん
園芸侍さん
>かりすやさん
>>バナナを育ててみたいんですよ!!
>>その風貌が南国風で、いいなぁと思って!
>>これは相当スペースを必要としそうですね!

>ダージリンバナナは寒さには強いですが、かなり大きくなる種類のようです。でも、「そんなバナナ(ピンクバナナ)」なら小型で鉢植えも可能で、しかも秋には美しいピンク色の実が長期間鑑賞できるので超お勧めですよ。こちらに画像があります。
>http://plaza.rakuten.co.jp/engeisamurai/diary/200604180000/
>もうそろそろ園芸店に苗が出回る時期なので、挑戦してみては?
-----
基本的な質問ですみませーん。そんなバナナは、食べれるんですか?
(2006.08.03 18:57:57)

Re[2]:ばなな!(07/29)  
園芸侍  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: