園芸侍の「なんでも植物栽培記」

PR

プロフィール

園芸侍

園芸侍

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

園芸侍@ Re:輸入について(05/21) 友サイテスさんへ  しばらくブログを見…
友サイテス@ 輸入について 突然の連絡、すみません。 現在、個人輸入…
園芸侍 @ Re[1]:家を買う! の巻(03/20) 白蜘蛛ホルタミーさんへ コメントありが…
園芸侍@ Re[7]:幹が黒いサトウキビ(12/14) panaurumagicさんへ  こんばんは。ご回…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2007.06.14
XML
テーマ: 家庭菜園(61485)
カテゴリ: 野菜

前回(6月10日)の日記

キタムラサキのポテトチップス
微妙~な色(笑)。 しかし、その奇抜な見かけとは裏腹に、味と食感はまさにポテトチップスそのもの。とは言っても、外見と味が一致しないので、なんとも不思議な感覚に(笑)。シチューを作ったときは色素が薄れてしまったが、ポテトチップスの方がキタムラサキの個性を生かせそう。
 で、実は同時にアンデスレッドのポテトチップスも試したのだが、こちらは味も色も文句なしの出来栄え。
アンデスレッドのポテトチップス

 市販品のようになかなか上手くできたものだと思う。しかも、アンデスレッドの赤い皮がアクセントとなって、こちらも見た目にも楽しめそう。
 ただ、スライサー(おろし金に付いているもの)でジャガイモをスライスしているときに、うっかり爪を削ってしまった(笑)。やはり刃物の扱いには気を付けなければ・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.06.14 21:58:16
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: