園芸侍の「なんでも植物栽培記」

PR

プロフィール

園芸侍

園芸侍

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

園芸侍@ Re:輸入について(05/21) 友サイテスさんへ  しばらくブログを見…
友サイテス@ 輸入について 突然の連絡、すみません。 現在、個人輸入…
園芸侍 @ Re[1]:家を買う! の巻(03/20) 白蜘蛛ホルタミーさんへ コメントありが…
園芸侍@ Re[7]:幹が黒いサトウキビ(12/14) panaurumagicさんへ  こんばんは。ご回…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2015.03.14
XML
カテゴリ: 蘭、洋蘭
 往年のカトレア交配種の中でも初期に登録された品種、Bc. Amabilis 'Inter'(Bc. アマビリス ’インター’)が開花した。 昨年の11月7日 に続いて2回目の登場。前回紹介した時の花は、実際には5月31日に撮影したもの。前回は自然の温度下で伸び伸びと咲いてくれたが、今回は窮屈な貸温室の中での開花なので、ちょっと今一つな咲き映え。
Bc. Amabilis 'Inter' 201500314
 画像では花が小さく見えるが、実物は案外大きい。そして甘い香りもある。この品種(個体)は、開花時期がいつなのか今一つ良く分からない。もしかして不定期咲きなのかもしれない。株そのものは大きくなってきているので、また今年の初夏の自然の温度条件で開花してくれるといいが。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.03.14 21:53:46
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: