園芸侍の「なんでも植物栽培記」

PR

プロフィール

園芸侍

園芸侍

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

園芸侍@ Re:輸入について(05/21) 友サイテスさんへ  しばらくブログを見…
友サイテス@ 輸入について 突然の連絡、すみません。 現在、個人輸入…
園芸侍 @ Re[1]:家を買う! の巻(03/20) 白蜘蛛ホルタミーさんへ コメントありが…
園芸侍@ Re[7]:幹が黒いサトウキビ(12/14) panaurumagicさんへ  こんばんは。ご回…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2017.01.30
XML
カテゴリ: 蘭、洋蘭
 C. Horace 'Eloquence'(C.ホーレース ’エロクエンス’)が開花。ブログへの登場は 昨年1月31日 に続いて4回目。昨年と同時期の開花となる。
2017_01280016.jpg
 ホーレースと言えば、'マキシマ'が盛んに交配の親に使われ、非常に多くの交配種を輩出しているのだが、やはり花そのものとしては、こちらの'エロクエンス'の方が格段に優越。花径が大きい上に、ペタルが非常に丸く、花の展開が良い。ただ、今まで4回もブログに登場するのに、未だかつて1花茎に2輪以上咲いたことがない。前回ブログに登場した時は、「来年は1花茎2輪咲きになるようにしっかり育てたい」と書いたのだが、そうは上手く行かなかったようだ。。。株の性質は弱くはないが、やや生育が緩慢なところがある。また、根の数が少ないために、肥料をやってもその吸収力が強くないのか、なかなか上手く育たない。今年は、水やりを調整して、なるべく根の伸長を促すような栽培をしたい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.01.30 21:08:33
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: