シンプルライフとハンドメイド

シンプルライフとハンドメイド

PR

プロフィール

カズ&ナナママ

カズ&ナナママ

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
May 31, 2008
XML
カテゴリ: 日常の出来事
また長いこと日記を休んでいましたが、実はしばらく家を離れて故郷に戻っていたのです。私の父が突然病に倒れ、危篤状態との連絡を妹からもらい、慌てて車で大阪から徳島まで帰りました。父は苦しそうでした。入院していた病院は割と大きな病院でしたが、父の治療にはかなりのリスクが伴うため、何もできないと言われ、すぐに大学病院に移って処置をしていただきました。かなり大変で神経をつかう処置だったのですが、ドクターが頑張ってくださって、お陰で父は少し楽になり一時的には元気になりました。ただ、悲しいことに完治は難しい病で、今後も楽観視は出来ないとの事でした。付いている母も実は手術が必要な体で、元気だった父がこんな事になるとは誰も予想していなかったので、ショックが大きくて、どうしたらいいのか分かりませんでした。私も突然の帰省の為、急いで荷物を作ったのですが、手が震えて、かばんに同じものを入れたり出したり、何をやっているのか自分でも分からない状態で、情けなさと悲しさで涙が勝手にこぼれて、それでも早く準備しなきゃと思って、荷物を作り、それを宅配で送って、子供2人を連れて高速バスに乗るつもりでした。でも、旦那が上司に頼んで帰って来てくれて、車で送ってくれる事になったのです。本当にありがたかったです。帰省したものの、実家は大学病院からはかなり遠く、急ぐときには間に合わないとの事で、妹の嫁ぎ先で、お世話になりました。昼間は病院、夜は妹の家、そんな生活がしばらく続きました。父はその後いったん落ち着いて、病名や今後の治療方針をドクターから聞かされ、ショックだったと思いますが、頑張ると言ってくれ、私もずっと妹の所に迷惑もかけられず、小さい私の子供たちもかなりストレスが溜まっていて、一旦大阪に帰ってくることになりました。また、いつ電話がかかってくるか分かりませんが、そのときには、すぐ帰省することになると思います。

あと1週間程で父のバースデーです。そして父の日もあります。毎年、この時期は父の大好きな和菓子を送っていました。でも今は食事制限や水分制限がきつく、好きなものは食べられません。ベットで過ごす父に何をあげたらいいのかと考えていると、また涙が止まらなくなります。

子供を産んでから、親のありがたさをようやく分かってきたのに、何のお返しもしていないのに、迷惑や心配ばかりかけてきたのに・・・倒れる直前まで仕事をしていた父を思うと、言葉に出来ない辛さがこみ上げてきます。でも1番辛いのは父自身だと思う。その父が一生懸命頑張っているのだから、私も自分が出来る事を精一杯やっていくしかないと思います。

父の日ももうすぐ、ご両親がとても元気な方も、どうか日々、ご両親の事を考えて親のありがたさ、感じてくださいね。私は親が年をとっていく中でも自分の親だけはいつも元気でいてくれると思いたかった事もあり、このような事は考えたくなく、避けていたところもあったと思います。でも現実になって、今しみじみと一杯の後悔に包まれています。親に感謝し、親を思う気持ちをどうか大切にしてくださいね。私のように苦しまないように。

またしばらく書き込みできないかもしれません。また落ち着いたら日記書きますね。
とても暗い話になってごめんなさい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 31, 2008 12:31:53 PM
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:とても辛い出来事(05/31)  
sorami*  さん
カズ&ナナママお久しぶりです。
お元気にされていることと思ってたんですが・・・
お父様大変だったんですね・・・
今は落ち着いていらっしゃるとのこと・・・でも娘としては毎日心配でたまりませんよね。遠くにいると余計不安にもなりますよね。

私の70歳近い両親はまだ二人とも元気に過しているので私もそれが当たり前かのように思ってしまって甘えてしまってます・・・ダメですよね・・・
カズ&ナナママさんの言葉を聞いてハッとしました。

看病や病院への往復も大変だと思いますが頑張ってくださいね!
カズ&ナナママさん自身もお疲れのないようにして下さいね。
(May 31, 2008 05:11:01 PM)

Re:とても辛い出来事(05/31)   
a.cinq  さん
お久しぶりです。
何とお声をかけたらいいか・・・
大変だと思いますが 無理しないで下さいね
応援してます (May 31, 2008 07:48:14 PM)

Re:とても辛い出来事(05/31)  
ひゆま。  さん
こんばんは。お久しぶりです。
お父様、急なことで大変だったんですね・・・。
実は、私の父も大きな病気を抱えていて、一昨年、昨年と手術と入院を繰り返していました。
幸い、今は落ち着いているのですが、体調の波も結構あり心配なことも多いです。
ご心配で不安なお気持ち、お察しします。。。
色々おありだと思いますが、ご自身も体調を崩さないよう、
無理のないように過ごしてくださいね。
(May 31, 2008 10:34:27 PM)

Re:とても辛い出来事(05/31)  
totoko*  さん
カズナナさん おはようございます。

大変でしたね。
闘病生活は、本人が一番辛いことだけど、周りの家族も辛いよね。
家族が集まってお父さまのことを心配してくれていること、お父さまもきっと励みになっていると思います。
がんばってくださいね。
(June 2, 2008 07:46:01 AM)

そうだったの。  
gonjii  さん
それは大変だな、頑張って無理をしない程度に傍に居てあげなくちゃね。お父さん心細いと思うから。
決して無理しちゃだめだよ。
gonjiiの考え。
親に心配を掛けないで、一生懸命頑張っている事が
一番の親孝行なんだと思う。 (June 5, 2008 09:49:34 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

お気に入りブログ

特別編:寒さを乗り… ほがらかこさん

Simple & Girly もなこさん
人気ミシンの楽天通… panda_さん
雑貨や『chai*』 chai*さん
まほうのたから箱 ともまお☆さん
Ciel* ciel829さん
heartful life か… *fura*さん
***Bon appetit*** シュシュ*さん
Every Day *saya**さん
sue日記 sweet sueさん

コメント新着

gonjii @ そうだったの。 それは大変だな、頑張って無理をしない程…
totoko* @ Re:とても辛い出来事(05/31) カズナナさん おはようございます。 …
ひゆま。 @ Re:とても辛い出来事(05/31) こんばんは。お久しぶりです。 お父様、…
a.cinq @ Re:とても辛い出来事(05/31) お久しぶりです。 何とお声をかけたらい…
sorami* @ Re:とても辛い出来事(05/31) カズ&ナナママお久しぶりです。 お元気…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: