全22件 (22件中 1-22件目)
1
今シーズンはまだ、3回しかに行ってない…旦那様の仕事が忙しく、休みがなくて私のストレスはどこへ発散したらいいのだろう…食欲だ…物欲だ…だいくらスキー場の前売りをいっぱい買ったのに、まだまだ余っている…どうしようっで、今、探しているものがあります。昔のバートンのステップインブーツすごく難しいのは分かってるつもりです。どっかにデッドストックで残ってるとかどなたか知りませんか??(>人<)我が家にあるdeeluxeのBOAシステムもとっても魅力的なのですが、バートンのステップインがいいんです。バートンのステップインじゃないとイヤなんですナゼでしょう…ナゼなんだろう…でも、バートンのステップインが欲しいんだもの…最新のものは、手にはいっても昔のものを見つけるのはとっても大変一応、オクはいつもチェックしてるけど、ブーツは未使用が好ましい…知っている人や女性が履いているならまだしも…知らない方だとやっぱり躊躇してしまう。ああ~お願い。どなたか知りませんか?
March 5, 2010
コメント(1)
![]()
※簡単レシピ付き※冷凍保存ストックにも♪1ヶ月間!※【感謝奮発】特典付スペシャル出た⇒「1kg詰め!」豪快かまとろ!業務卸品【限定セール】10P05feb10
February 10, 2010
コメント(0)
寒くなってきたのでそろそろ気分がからへ今年は、どこへ滑りに行けるのかしら???取りあえず、シーズン初めは丸沼へ行く予定でも、行けるかな~自営業にこの不景気はつらい・・つらい・・つらい・・と違ってはすごくがかかる独身の時と違って子供と3人分のリフト代はキツイな~特に今年は・・・・・今年も私の道具は後回しか新しい板欲しいな~ウェアもつなぎが欲しい・・・・・・・・アラフォーがつなぎはかしら
September 21, 2009
コメント(0)
![]()
前に買ったのはシャワーの出がよくなかったので買い替え【お買い得商品】【オススメ品】ロゴス(LOGOS) モバイルシャワー こちらを購入予定20%OFF!でお手軽、持ち運び便利なシャワー軽く、電池式なのでどこにでも持ち運ぶことができますポータブルシャワー、電池式シャワー、簡易シャワー
May 9, 2009
コメント(0)
我が家のシーズンが終わった後半に行けなかったのがすごーく心残りでしたが・・・・・・・今日はの中の衣替え今度はの季節だわ我が家のは大きい・・・・すごくよって荷物もすごい・・・・・(・・・・・・って乗せなきゃいいのよね)ボードが5本にファンスキーにチビのスキー道具・・・・ブーツがなぜか7足・・・・・ウェアに小物に、温泉セットに、お菓子に・・・・・・・・出てくる出てくる(我が家は大人2人に怪獣2匹)ふぅ~やっとウェアとグローブの洗濯も終わった乾いたら、何処にしまおうかしら毎年のことだけど、この作業が一番、大変なのよね~( ; ̄ω ̄)ゞ片付けが終わるとあきらめがつく今年はあまり行けなかったな~
May 7, 2009
コメント(0)
今日の天気は栃木はの予報だったから山へ上がろうと思っていたのに、降りそうにない天気結局、那須ハイランドパークへ那須ハイは普段17時に終わるのでゆっくり起きてから行って、疲れる前に帰ってこれる・・・・・・・・・・はずが・・・・・・・・・GWに行くのは初めてだったけど混んでいてビックリ今まで、日曜日でも乗り物に並んだこともないし、食事もゆったりしてたのに・・・・・・(近くの人からすると穴場的存在だったのよね)高速道路1000円の影響だろうか豚インフルエンザで海外に行かなかった人でも来たのか・・・・・人、人、人・・・・・・&しかも、営業時間が延長で18時30分まで疲れた~
May 5, 2009
コメント(0)
関東地方が予報なので、丸沼に上がって見ようかな~って思ってます(´艸`)お友達に会えるといいな~その前に上の娘を説得しないといけないどうも娘にとって春の雪は嫌いらしい面白いとおもうんだけどな・・・・シャバシャバ ボコボコで気持ち良く滑れないからつまらないってま~気持ちは分からないでもないけど・・・もう一人、もっと強敵なチビは基本的にもも好きではないヒドイ時はの中で1日を過ごす旦那様の実家に置いていくか・・・・・・それとも、旦那様の母様も連れてくか・・・・・気軽に行けた昔が懐かしい・・・・・
May 4, 2009
コメント(0)
そろそろもあちこちクローズで寂しい旦那様の仕事が暇になってきたのに・・・・・・(これっていいのか悪いのか・・・・・)4月20日から金精峠が開通(●´艸`)ヾ・・・・・・・・っが、娘の発熱なかなか行けないものでやっと連休前に・・・コンタクト忘れたゴーグルかけれません( ; ̄ω ̄)ゞはぁ~寒気(かんき)がきていたからかミゾレまじりだったり、雨がふったり・・・・・・見えません・・・結局、ゴンドラ1本とコバルトコースのリフト1本のって終わり・・・・・連休中にもう1回位、行きたいな(*^-^*) しかし、今年は少ないのね金精も全然がなくてノーマルでもだし・・・それとも奥只見の方へ行けばまだあるのかな
May 3, 2009
コメント(0)
今日は、だから、南郷スキー場に遊びがてら昔のホームゲレンデ初めてスノーボードで滑ったのが南郷他のスキー場でボードを許されてる所が少なくてここまで来てました自宅からで探してスクールをしてくれていた栃木のショップまでで2時間弱そこから渋滞がなくて2時間半~3時間若かったからね~4~5年来てなかったら色々と変わってましたリフトは2台も撤去されてるし、宮床はなくなってるし・・・・・・・・ (カレーや山賊ラーメンが食べたかったのにな)一番寂しかったのが知ってる人が少なかった事・・・・・・・・・・・・・・・そうよねでも、変わらなかったのはボードパーク 相変わらずキレイに整備されてるパイプや大きなエアーパワーアップしてるんじゃないかなこれからもさかいさん頑張って下さい・・・・・結局もそんなに降らなかったので回数券を買ってかる~く滑ってきました
March 22, 2009
コメント(2)
やっと、今週は山へ行けそうただ、ただ・・・・・今日は下の怪獣(4歳)が風邪で保育園を休んでいる日曜までに治ってもらいたい・・・・・だから今日は休ませたんだけどねもう、も減ってきてますよね・・・・・たぶん・・・・・さみしい・・・・大会やバッチテストも終盤になっているのかしら( ; ̄ω ̄)ゞ今年は、上の怪獣(小5)がバッチテストを受けたがっていたんだけど、ムリかなバッチテストって緊張感があって受けるの大好きそんな私って変かしら・・・むかし、むかし・・・・・そのまた昔・・・・・私が現役(?)だった頃3月のバッチテストの総合滑走で、前走をしたとき・・・・・だんなに無線で、 「転んだら、うけるかも・・・・」なんてささやかれて、 (●´艸`)ヾ・・・・・・・・・・転んだ・・・・・・・・・(半分マジでギャップにとられた)ウケなかった・・・・・・・ ウケないと、ただ恥ずかしいだけ・・・・逆にあとから、バッチ受けた子達に 「たまには、あるよ」って、なぐさめられちゃった・・・・・まぁみんなの緊張はほぐれたみたいだけどねあれから、しばらくは検定員もやらせてもらえなかったな~今度、SIA,SAJのバッチテストを受けてみよっかな
March 12, 2009
コメント(2)
![]()
シーズンが終わっちゃいそうですご~く不安今シーズンは主人が週1で休み取れる予定だったんでシーズン券まで買ったのにな~結局、行けてない・・・・・・・・。。_| ̄|○lll仕事だからしょうがないけど・・・・・・・分かっているんだけど・・・・・・でも、でも、でも、山に行きた~い滑りた~い今度の日曜日は休み取ってくれるかな(≧人≦) ・ ・ ・花粉症だけど、山でマスク出来ないしこれ試してみようかな・・・・・・・【全国送料無料】 14個入り 【花粉・マスク】
March 8, 2009
コメント(2)

やっと明日はだいくらに出動最後にへ行ったのが11日だから・・・・・・・・・・・すごく久しぶり今週も本当は仕事だったのに急に休み~11日からずっと働いていた主人よご苦労様ですm(_ _)mこの時代、仕事があるだけヨシとしなきゃいけないけど、でも、でも・・・・・・・・・・・・やっぱり休みはうれし~い楽しみだな~
February 28, 2009
コメント(1)
先週に続いて今週もには行けず・・・・・10日以上滑ってない・・・・・・ョョヨヨョョヨヨョョ。+゚(うω`)゚+。ョョヨヨョョヨヨョョしょうがない・・・・・しょうがない・・・・・・仕事が忙しいんだもんね・・・・・この時期に仕事があるだけ、良いとしないと・・・・・・・しょうがない・・・・・・しょうがない・・・・・・頑張って稼いでね~はぁ~( ̄‥ ̄)朝、友達から「どこ滑ってるの~」が・・・・悔しいから返信しなかった
February 22, 2009
コメント(0)
![]()
昨日、今日ととっても寒い( ; ̄ω ̄)ゞ複雑・・・・・・寒いのは大嫌いですでも、はトップシーズンなので寒くないとがなくて困るし・・・・・・*********************************** 先週末から暖かいからか、花粉も飛び始めてるらしく花粉症も出てきちゃったし・・・・・でもね~ここ数年はこのお茶で乗り越えてます私には合うのでしょうねこれと併用ですが・・・・・・困るのが、普段眼鏡をしていて、の時はコンタクトなんだけど、がかゆくなって使えなくなっちゃうんだよね・・・・・みんなどうしてるんだろう??????
February 18, 2009
コメント(0)
願いが叶うかもしれませんって勧誘とか他のサイトに飛ぶとかではなくて、心理ゲームみたいなものですわ(●´艸`)ヾ興味のある方どうぞ↓↓********************************このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたったの10分で願い事が叶ったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。 約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。たったの3分ですから、 ためす価値ありです。 まず、ペンと、紙をご用意下さい。先を読むと、願い事が叶わなくなります。 ********************************1)まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。 2)1番と2番の横に好きな3~7の数字をそれぞれお書き下さい。 3)3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味のある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同性の名前をかく) 必ず、1行ずつ進んで下さい。先を読むと、なにもかもなくなります。 4)4、5、6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さい。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。 まだ、先を見てはいけませんよ!! 8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。 5)最後にお願い事をして下さい。 ---------------------------------------------------さて、ゲームの解説です。 1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。 2)3番に書いた人は、貴方の愛する人です。 3)7番に書いた人は、好きだけど叶わぬ恋の相手です。 4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。 5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。 6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。 7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。 8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。 9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。 10)そして11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。 これを読んでから、1時間以内にブログに貼り付けてください。 そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。 やってみたら当たっているかもと思いました皆さんにも素敵な願いが叶いますように
February 16, 2009
コメント(0)
の大丈夫かしらスキー場に行ってないだけにちょっと不安この天気でがなくなっていないといいな~22日は主人が休みを取ってくれそうだからの予定 ひとりだったら自分ので行けるけど さすがに子供2人を連れて行くのはムリムリ・・・・・・・・そういえば、昔、どうしてもに行きたくてひとりでしてたな~滑ってる時はいいんだけど、とかをひとりっていうのは、キツかったな ・・・・・・・・これでも寂しがりやなのよホームゲレンデまでひとりで行ければ食堂のおばちゃんやらリフトのおじちゃんとかお友達等々いるけど、一人で行くには3時間以上はつらいので近場で妥協・・・・・ ・・・・・・・・・そうまでして、なぜに行きたかったのかなまぁ~若かったからかしらね
February 15, 2009
コメント(0)
本日は晴天なのに我が家の主人は仕事つまんないなきっとは楽しいだろうな~今日は、どこのスキー場でもバレンタインデーのイベント楽しいだろうな~主人は来週の22日まで休みがないからそれまではおあずけだぁ気が重い・・・・・・・・・
February 14, 2009
コメント(0)
昨日、テク選を見ていて思い出した事・・・・・皆、すごく緊張してるんだろうな~ってああいうのってバッチテストなんかもそうだけど、メンタル面がすご~く重要だと思うどんなに上手で、テクがあっても本番や人前に出ると弱い人っているもんね普段の半分位しか実力が出せない人・・・・・・・・・・・・・・・・・いるよね うちの主人がそうだもん♪私は逆普段、他の人より下手で 板のちゃんとした所に乗れなくてズリズリなのに、なぜか、本番になるとちゃんとした(?)カービングしちゃってるし板のいい所に乗っちゃってるらしい・・・・・・・・・・・・・・・いるのよね~本番だけの人わ・た・しそうそう・・・・・・そういえば自分でも感心したのが 昔、ボーダークロスの大会があってノリでエントリーしちゃったんだけど、もちろん、初めて パークも入ったことのない私がコースの下見で皆と一緒に滑ったら ムリ・・ムリ・・ムリ・・ムリ・・ムリ・・だって、見上げる位高い 階段があったり・・・・・・すごいバンクがあったり・・・・ 「誰が申し込んだのよ~」って叫んじゃったら・・・・・・・・・・皆、私を指差してたごめん あれってすごいのよ~( ; ̄ω ̄)ゞ 競馬みたいなスタートで、 バンって開くんだから・・・・・ ・ ・ ・ ・(●´艸`) 滑っちゃったもんね~決勝まで、残っちゃったもんね~ さすがに、若い子には負けちゃったけどね下見で滑ってた私を見ていた人たちは あんぐりだったみたいよ~やっぱりメンタル面は強い方が・・・・・
February 12, 2009
コメント(0)
昨日のだいくらはでしたヾ(^▽^)ノ道にがなくて家を9時頃出たにもかかわらず、11時半位には到着今日は、アルペン(CX)でも乗ってみようっと主人の板を奪い一番左のリフトに乗車ん~やっぱりこの板はいいな~欲しい~主人はむかし~むかし~のMXに乗っていただきましたでも、主人が乗るとすごく、良い板に見えるわMXは下に落ちる感じっていうのかなこれはこれで乗りやすいみたい・・・・・・・・・・私はCXがいい途中、主人が知り合いとお話をしていて向って一番右のゲレンデで検定会をしてるとの情報をもらい娘が初めて見る検定会(SAJ)んんっなんか、違う???テクニカルの予選ですわ~お昼近くだったから多分、最後の総合滑走かなんかだと思う全部見てたわけじゃないけど、型にはまって大回り小回り等綺麗に滑っているけど、フリースタイルで上手な子がいたな~クルクル回ってたの・・・・・・・・・・・・・360度っていうのかな。私にはわからない・・・でもテクニカルなんだからあのくらい、積極性がないとね~あの子、合格しているといいな~しかし、懐かしい・・・・・昔、まだ現役だった頃はバッチテストやらイントラやらと型にはまった綺麗な滑り(?)を一生懸命練習してたな目標があったから、あれはあれですごく良かったんだと思うわ
February 12, 2009
コメント(0)
主人様ありがとうー休みを取ってくれて♪明日は(も)だいくらへ天気予報を見て、ちょっとニンマリ・・・・・・・・・・・・いつもだけど、明日はもちそう早く寝なくちゃね~
February 10, 2009
コメント(0)
![]()
ふぅ~とりあえず、我が家の稼ぎ頭(ご主人)を送り出したわ我が家は、朝が早い・・・・・・このご時勢だから、仕事があり給与が入ってくるだけわがままは言えない主人よ~今日も頑張って稼いでちょうだい・・・・・・・・・・・山に行く為に*******************************************昔、主人とに行っているとき色んな方と知り合いになったわ・・・・・・・同じ趣味だから、話も合うからねでもね結婚されている方ってだいたいが、友達と来ていたり、一人で来ていたりっと・・・・・・なぜ、彼女は連れてくるのに結婚をすると奥様は置いてくるのか分からなかった・・・・・・・・・・・ん~今は、なんとなく分かる様な気がする二人分のは大きいよね。道具も最低2セット必要だし・・・・・そういう我が家も昔は毎年、フルセット揃えていたがやっぱり、道具は後回しになってるかも・・・・・・・・・・・・まぁ~今は毎年買わなくても 昔ほど毎年、板の性能が大きく変わるわけでもないしね 主人いわく 「なにを乗っても、板に合わせて滑れるから一緒だ」っと・・・・・ それは、あなたが上手なの 私にそれは出来ない!!でも、本当に最近の板はいいね~この間、久しぶりにアルペンの板を借りて滑ってみた・・・・・・・・・・勘違いしちゃうくらい、滑れるもんだ~ この板、パウダーもなのよ パウダーで浮くんだから欲しい・・・・・・・・欲しい・・・・・・・・欲しい・・・・・・・・今、私が乗っているのはバートンもちろん、むか~しむか~しの・・・・・この板で深雪を滑れば、もう手放せませんやっぱり板よ!!道具よ!!気持ちよく滑れれば、いいんだからさっ
February 10, 2009
コメント(0)
さて、なんとなく気が向いて新しい事をしてみたくなりましたそこで・・・・・・・夫のIDを使って新たにブログ作成っと自分のは置いといて・・・・・******************************************2月8日(日曜日)いや~寒かった最近、スキー場に行くといつも雪が降っている(吹雪いているといってもいいかも)幸いにもリフトはフード付きだから・・・・・・おばちゃんにはフードのないリフトは乗れません向って右のリフトはスピードも変わらずいつも通りに運行でも真ん中(私達はこう呼んでます)のリフトは運行はされていましたがゆっくりだったので、すごく並んでいましたホテル前(センターハウス前)の風はそんなにすごくなかったけど、上にあがると、前が見えないほどの突風が吹いたりして寒くてトイレが、ちかいぞ~でも、板外してトイレに行くのは面倒!!まぁ、次の休憩まで我慢我慢今日は11時30分頃に到着して帰るまで8本位しか滑れなかったわ~娘は二桁滑ったみたいで、満足してたけど・・・・これで、また一週間頑張れるわん~他のIDで携帯画像はどうやって送ったらいいのかしら???
February 8, 2009
コメント(0)
全22件 (22件中 1-22件目)
1
![]()

