そうだ坊主になろう!~ヒロ伊藤流仏弟子修行

そうだ坊主になろう!~ヒロ伊藤流仏弟子修行

2009年04月27日
XML
カテゴリ: つれづれ

友人の中野潔氏が逝ってしまった。とても信じられない思いです。

彼の印刷技術協会時代から色々とお世話になり、私を井の中の蛙の会社人間から世間に引き出してくれた人です。大阪市立大学大学院教授になられてからは、たまに私が大阪に行ったとき一緒に飲んでくれました。楽しいいいお酒を共にできる人でした。

本日、メールで思いがけなくご子息より突然の訃報をいただき、お通夜に行きました。
間違いであったらと思いましたが、祭壇に飾られたお花の中に、若々しく輝くばかりの微笑みをたたえた中野潔先生のお写真がありました。私と同じ年齢、早すぎる、どう考えても残念なご逝去に、茫然と手を合わせご焼香を致しました。奥様やご子息のご心痛を思うと仏弟子ながら言葉もかけられませんでした。修行が足りませんね。

謹んでご冥福をお祈り申し上げます。

残されたご家族に仏のご加護がありましように!

早すぎる友の訃報に無常の火


南無阿弥陀仏 

合掌 観学院称徳






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月27日 22時27分06秒
コメント(0) | コメントを書く
[つれづれ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

コメント新着

深谷 三津男@ Re:お経は何故漢文なのだ?(10/28) 佛経典を文語体の日本語に翻訳したのも御…
勝手ながら入室します。@ Re:お経は何故漢文なのだ?(10/28) 日本人でブッダが現れれば、日本語で経典…
じゅん@ Re:お経は何故漢文なのだ?(10/28) 和訳は大切だと思います。 けれど一方で…
淀風庵 @ お久しぶりです 中国に行っておられて少しびっくりですが…
仏陀ではない人@ 他人ならね・・・ 恋人や夫婦、親友なら、相手の怒りを買う…
sakayu331 @ Re:ウサマ・ビンラディン殺害に思うこと(05/04) ご無沙汰でした。 お元気なようで、なに…
三人文殊 @ Re:ウサマ・ビンラディン殺害に思うこと(05/04) ご無沙汰しております。 確かに、指導…
三人文殊 @ Re:謹賀新年!(01/01) あけましておめでとうございます。 お久…
寺もっちゃん @ Re:謹賀新年!(01/01) 明けましておめでとうございます 今年も…
プライド@ そう思いませんか 私も許せない人がいます。復讐はさらに自…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: