August 25, 2010
XML
カテゴリ: ZION-DIY

 H21.4月 伊豆週末ハウスにおける初のDIYをスタートさせた。

 敷地の境界を見た目で判り易くするべく「仕切り」を造るのだが、なるべくコストを抑えて周囲の景観にも馴染む、且つ無粋にならないように・・・

 ブロック塀が割安で材料調達も容易いのだが、高さは4段程度1m弱にするとしても仕切りの距離は30m弱なので、個数にして280個ほど・・・ コツコツ積むにしてもチト時間かかりそうなのは容易に判った。 そして何より無粋だし・・

 諸々イメージとコストと掛る作業時間を総合判断の結果、枕木を横に組み延ばしていくことにしてみた。

枝落とし作業員は二男・三男

 私道コンクリ部分の山側1mは人道として共有部分で残すので、まず伸び放題で茂っていた枝打ちと掃除から・・・

枕木組

 コンクリ舗装にハンマードリルでアンカー打ち込みの穴を開け、枕木を組み付けていく

 枕木にも等級があって、値の張る得AA品は新品に近くカドも直角で反りも無く綺麗なものだが、如何せん高い。 因って多少劣化してるが風合いの出ているA品にしてみた。

 風合いと共に歪みも出ているので段の重ねで試行錯誤・・・ 1本60kg程はあるので、何度も指を潰しそうになるのだった。

枕木組2

  取り敢えず、1日掛っても組み付けは終えられた。 手元2名もこの日は戦力になった

 この先いったいどの位の年月を週末DIYに費やすのか予測不可能であるが、心おきなく遊べるには、移動のコストも足を引っ張る要素なので、2月に発売早々のインサイトを購入し、それまでのドイツ車と(車道楽にも)卒業を果たし、これで準備万端! 後戻りはできないのであった。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 25, 2010 07:46:07 PM
コメント(0) | コメントを書く
[ZION-DIY] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

zionlab

zionlab

Comments

zionlab @ Re[1]:門扉製作DIY(09/02) ドンキーさん >立派なお家と扉ですね。 …
ドンキー@ Re:門扉製作DIY(09/02) 立派なお家と扉ですね。 実は打ちも同じ…
zionlab @ Re:頑張って(08/03) グランパ3255さん コメント頂きありがと…
グランパ3255 @ 頑張って 土と戯れるって 遣ってみると病みつきに…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: