にこやん修行

にこやん修行

PR

プロフィール

めいすいshanghai

めいすいshanghai

September 26, 2011
XML
テーマ: 陶芸教室(353)
カテゴリ: 九州のんびり生活

陶芸教室に参加してきました。

統廃合で廃校になった山の中の中学校の校舎を利用した陶芸館が7月にオープンし,

無料の体験教室を開催中というホントo(゚Д゚)

っていいたくなるくらい美味しいおはなし大笑い

でも

場所がよくわからなくて迷子になってしまいましたがしょんぼり

平日だと10人頭数が揃わないとダメだということで

テニス仲間のお姉さま方からお誘いを受けました。

ぎりぎり人数だとドタキャンが出たときに困るから

お友達も呼んどいてといわれ

読みきかせ仲間(・∀・)人(・∀・)を誘って参加しました。

陶芸教室

一人あたり700gの粘土で1品のみということで

ド━(゚Д゚)━ ン !!!とつくりました。

丸い塊をたたいて伸ばして大皿作りに挑戦!

陶芸作家さんが直接優しく指導してくださって

のびのびと作りました。

以前ろくろ体験したときに

指導してくださった作家さんの作品でしょ!

私の作品になってない!!

怒ってる

って言いたくなる指導のサポートが入って

号泣って感じで帰ったことがあったので

今回はとっても良かったです。

まんまるの板状になったあとに外に行って葉っぱをつんできて

葉っぱの型押し。

そして、縁を少しだけあげてできあがり

シンプル・イズ・ベスト!

自分でごちゃごちゃ描き込んで変になるより

自然の美をいただいて作り上げました。

1箇月後の焼きあがりが楽しみです

無料体験だったのでその分ランチが充実!

お姉さま方が美味しいところに連れていってくださいました。

お腹も心も大満足。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  September 27, 2011 11:50:28 PM
コメント(4) | コメントを書く
[九州のんびり生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:芸術の秋!食欲の秋!(09/26)  
purea21  さん
陶芸ですか~
ワタクシも一度やってみたくて
3か月ばかり教室に通ったことがあります(^^ゞ
湯呑や茶碗や花瓶や小皿・・・中途半端に上手くできているので
捨てるに捨てられない・・・って感じですか~(笑)
(September 28, 2011 12:00:00 AM)

Re[1]:芸術の秋!食欲の秋!(09/26)  
to.purea21さん

>陶芸ですか~
>ワタクシも一度やってみたくて
>3か月ばかり教室に通ったことがあります(^^ゞ
流石!多趣味でいらっしゃる!

>湯呑や茶碗や花瓶や小皿・・・中途半端に上手くできているので
>捨てるに捨てられない・・・って感じですか~(笑)
割れるまで使ってくださいよぉ(-^〇^-)
-----
(September 28, 2011 12:08:11 AM)

上手~(@@  
まぐ20  さん
シンプルで 洋にも和にも 使えそうな素敵なお皿ですね?
上手ですねぇ(^^*
私も 一度やってみたいと 思っています。 (September 28, 2011 10:55:38 AM)

Re:上手~(@@(09/26)  
to.まぐ20さん

>シンプルで 洋にも和にも 使えそうな素敵なお皿ですね?
>上手ですねぇ(^^*

褒めていただけると嬉しいです(*´∀`*)

>私も 一度やってみたいと 思っています。

土遊びは楽しいです。そして,出来あがりが楽しみです!
(October 21, 2011 03:34:21 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: