陶芸教室に参加してきました。
統廃合で廃校になった山の中の中学校の校舎を利用した陶芸館が7月にオープンし,
無料の体験教室を開催中というホントo(゚Д゚)
![]()
っていいたくなるくらい美味しいおはなし![]()
でも
場所がよくわからなくて迷子になってしまいましたが![]()
平日だと10人頭数が揃わないとダメだということで
テニス仲間のお姉さま方からお誘いを受けました。
で
ぎりぎり人数だとドタキャンが出たときに困るから
お友達も呼んどいてといわれ
読みきかせ仲間(・∀・)人(・∀・)を誘って参加しました。

一人あたり700gの粘土で1品のみということで
ド━(゚Д゚)━ ン !!!とつくりました。
丸い塊をたたいて伸ばして大皿作りに挑戦!
陶芸作家さんが直接優しく指導してくださって
のびのびと作りました。
以前ろくろ体験したときに
指導してくださった作家さんの作品でしょ!
私の作品になってない!!
![]()
って言いたくなる指導のサポートが入って
って感じで帰ったことがあったので
今回はとっても良かったです。
まんまるの板状になったあとに外に行って葉っぱをつんできて
葉っぱの型押し。![]()
そして、縁を少しだけあげてできあがり
シンプル・イズ・ベスト!
自分でごちゃごちゃ描き込んで変になるより
自然の美をいただいて作り上げました。
1箇月後の焼きあがりが楽しみです
無料体験だったのでその分ランチが充実!
お姉さま方が美味しいところに連れていってくださいました。
お腹も心も大満足。
ゆっくりやっていきます January 8, 2014