トルコで迷子 

PR

プロフィール

Dilbend

Dilbend

カレンダー

バックナンバー

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01

コメント新着

noraneko7@ きゃわゆいニャ~ん♪♪♪ のらだけど・・・一緒にあそびたいにゃり
Dilbend @ でしょ?! ここね、屋外で景色もすごく良いのです。…
noraneko7@ 優雅ですねぇ 素敵!私もお茶の時間を楽しむことが多く…
Dilbend @ noraneko7さん、こんにちは 本当に、ボスポラス海峡沿いのお散歩、楽…
noraneko7@ Re:エミルギャン公園(04/15) ボスポラス海峡沿いのチューリップ!素敵…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007.06.29
XML
karides
以前、香港に行ったことがあるという知人が、あそこでは虫を食べる、日本人も食べるのか?ときいてきた。

イナゴの佃煮とかあるな、、、と思って、地方によっては食べないこともない、と言ったのだけど、腑に落ちない様子。

よくよく聞いてみると、道端でピンク色の虫をゆでたのを頭をもぎながら食べていたんだ、と言う。

一瞬、えぐい気がしたけれど、ちょっと考えたら、それってゆでたえびをばくばくたべていたんじゃないかと思い当たった。

彼らにとっては不気味だったらしいけれど、家では、シリンはじめ、えびは大好物。

トルコでも、海に近いところのレストランとかには、茹でえびを含めえび料理のメニューがあり、魚屋でも海老は売られている。

karides と、ギリシャ語起源の名前があって、普通においしい。

割と、食に保守的な人が多いので、食べない人も多いけれど...






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.07.03 19:15:01
コメント(2) | コメントを書く
[おいしいもの-素材] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:虫じゃないよ!(06/29)  
nori さん
トルコで海老を食べれるレストランがあるのですね!!!おいしそうですっ。私も海老は大好物。レストランのメニューに、烏賊や貝もありますか? (2007.07.05 10:31:22)

ありますよ~  
Dilbend  さん
遅くなりました、お返事。あるんですよ、ちょっと高めですが...いかもありますが、貝はムール貝がほとんどで、これは、ご飯をつめたドルマとか、揚げたののサンドイッチとか手軽に食べられます。 (2007.07.10 04:25:42)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: