おちゃのみ、しよっ!

おちゃのみ、しよっ!

PR

カレンダー

お気に入りブログ

Open-Air-Cafe 茶店のマスターさん
ジンダ ジンダベラさん
鰻の寝床 うなぎ登りさん
よってらんしょ 絹屋管儀さん
談 話 室 釈 淨輝さん

フリーページ

コメント新着

佐藤YUKI @ 寮なので夜ヒマで… 寮生活なので、夜がヒマで辛いです(汗)…
釈浄輝 @ Re:ついに大台!!(06/04) 20万キロ・・・頑張ったね。 私は、13万…
絹屋管儀 @ それはそれはお疲れ様でした(愛車) 久しぶりです。 車が20万キロとはど…
亜希子5969 @ はじめまして! 仕事の関係で最近引っ越してきました☆ 全…
亜由美4892 @ はじめまして☆^(o≧∀≦)oニパッ 近所みたいだしっ私仕事おわったらいつも…
2008年07月28日
XML
カテゴリ: 子供のこと

夏休みになってまだ1週間もたたないというのに、毎日忙しいような気がしています。

土曜日の町内子供会のBBQに続いて、今日から1泊2日でキャンプに出かけたのです。

これはたっくんの通う小学校5年生の恒例行事。毎年行われます。

とうとう今年はキャンプの学年ということで、彼はちょっと気合いが入っていました。

なぜなら一昨年からキャンプに行き始めたから。

聞くところによるとクラスでも定期的にキャンプに行く人はあなりいないらしい。

そういう理由でたっくんは班のリーダーなのだそうです。。。

ま、今月予行演習で家族キャンプしたしね。。

そういうわけで、今日明日とキャンプ。そして帰ってきた次の日には

横浜からはるばるリコーダーグループが交流にやってきます♪

これは私たち親子が所属しているリコーダーサークルとの交流会。

指導している先生が同じだという縁で、今年いきなり(本当にいきなり)実現しました。

交流会といっても、お互いに演奏の交換が主な行事。

それに伴い練習しなければならないのですが・・・上記のような理由でなかなかできません。

そう。きのうなど、何もない日は実は練習。というより特訓!

だってね、今回の選曲は難しいんですよ。小学生には。。可哀想だなと思わなくもない。。

さて、交流会が終わると8月です。花火です。

今年はどうなるかわかりませんが、行けたら良いなぁと思う長岡市の花火。

次はたっくんお待ちかねのゲーム大会(汗

その二日後に自然科学館で「虫」・・・どこでも昆虫ですねぇ。。。。

そんなことしている間に私のプール監視の日があったりして、この夏は気が休まりません(汗

後半になると毎年恒例の東京行きがあります。帰ってくれば夏祭り。

祭りが終わると夏休みももう残り数日。。。こう書くとあっという間ですね。

幸い今日は朝から涼しく気分良いですが、長くは続かないでしょう。

また死ぬほど暑い日がやってくるかと思うとゲロゲロです。。

けどね、これだけやることがあるとそれなりに楽しめたりして♪

長い夏休み、まだ始まったばかりです!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月28日 10時29分59秒
[子供のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: