関西ファイナンシャルプランニング

フリーページ

2008年10月04日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


これにより金融危機が解決するとは見られず、当面の金融恐慌を回避する程度。
住宅バブルの崩壊が続く限り、不良債権は増加すると見られ、アメリカ発世界金融危機の出口は見えない。


米、金融安定化法が成立 下院が修正案可決、大統領署名
 米下院は3日午後(日本時間4日未明)の本会議で、最大7000億ドル(約73兆円)の公的資金で金融機関から不良資産を買い取ることなどを柱とする緊急経済安定化法案(金融安定化法案)の修正案を賛成多数で可決した。上院は1日に同修正案を可決済み。ブッシュ米大統領は速やかに署名し、同法は成立した。

 米国発の金融危機の封じ込めへ、過去最大の税金を投入する金融安定化対策が動き出す。ただ不良資産の買い取り価格など不透明な部分が残っており、売却に伴う損失の処理で金融機関の自己資本が不足する恐れもある。金融危機が収まるか、なおハードルは多い。

 投票結果は賛成263、反対171だった。下院は9月29日、当初法案を共和党を中心とした反対で否決。世界同時株安の引き金となり、金融市場の動揺を招いた。修正案に預金者保護の拡充などを盛り込んだことで一転して賛成が優勢となった。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月04日 05時14分26秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

株式投資倶楽部

株式投資倶楽部

お気に入りブログ

2025登録型メルマガ… New! えむ5678さん

株日記  皆さん ! … 神奈エテさん
オトキチ日記 *オトキチ*さん
レインボーブリッジ ryumiaさん
トレーダー生活者が… 株・レンジャーさん

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: