PR

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

サイド自由欄

設定されていません。
2013.02.13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

こんばんは。ever_freeで御座います。

■ 最近のちょっとした楽しみ

 多くの同僚が、仕事で使う筆記用具を会社の美品ですませているのですが

私はこの部分だけは同意できないのです。

 仕事で使うものとはいえ、できれば筆記用具くらい自分のものを使いたい。

自分なりにカスタマイズしながら、オシャレに使いたい。

 そんなくだらないことを思っていたりします。

 最近のボールペンは、私が学生だった10年前と比べると実に性能がいいの

です。多機能ボールペンが楽しすぎる・・・

というわけで、今日はボールペンについてご紹介したい。いまだに1日150~200

ほどアクセスが残っているということは、いまだに見ている引退した学生さんやサラ

リーマンがいるのかもしれないw

 ■ ハイテックC コレト

 http://www.pilot.co.jp/products/pen/ballpen/gel_ink/coleto/

  http://www.g-mark.org/award/describe/38474

 一番のオススメは、ハイテックCコレトです。 2012年グッドデザイン賞を

受賞していたり。

 このペンの便利なところは、ノッカー部分に色がついていて、使いたい色

を瞬時に選ぶことができる点です。この点が他のメーカーにはない最大の

特徴かな。

 色も豊富で書きやすく、太さも0.3から0.5まであります。

 欠点があるとすれば、ペン先が細いので、筆圧が強いと潰れそうなことかな。

 そして、最大の欠点は、「油性が無い」こと。

替芯は脆いですが、とにかく軸の使い勝手が最高です。

 ■ style fit

  http://www.mpuni.co.jp/product/category/sharp_pen/stylefit/

  

 これもなかなかの使い勝手です。スタイルフィット。

 コレトに比べると、ノッカー部分に色がないため、色を選ぶときに、いちいち

確認しなければならず、軸の使い勝手はとても悪いです。

  ただ、書き心地はとても良く、ペン先もしっかりしています。替芯としては

スタイルフィット>コレト で間違いない!!

 ■ ジェットストリーム

 http://www.mpuni.co.jp/product/category/ball_pen/jetstream/

 軸がオシャレで可愛らしいのですが、替芯はイマイチかなあ。スタイルフィット

 に押されいる感じです。

 ■ 雑感

 こうなると、コレトの軸に、スタイルフィットの替芯をぶっこんで使いたいのですが

そうなるとボールペンを改造しなきゃならない。

 似たようなこと考える奴いないかなーと思って、ググってみたら・・・

http://megalo.jp/metlog/2010/05/252255.html

・・・いたわwww

ボールペン改造してる人・・・・w

ちなみに

020202

左から

コレト、ジェットストリーム、スタイルフィットです。

どれもこれも一長一短なので、場面にあわせて使い分けています。

私のイチオシは、ハイテックCコレトルミオ(ちょっと高い)です。

日常の事務仕事がマンネリな方、ちょっと手元を楽しくデザインして遊んで

みると楽しいかもしれません^w^

では、今日はこれで。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.02.13 23:13:38
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: