FANTA-G

FANTA-G

2021.01.22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
少し前に自社内で一つのゲーム開発ラインが中止になりまして。

 理由は「そのゲームの親会社での事業再編」というもの。どうもその会社の売りにしたかった大作ゲームが大外れで、その余波で社内で大きな再編があり、それにコロナが重なって現在開発中の外部開発委託ラインのかなりの本数を凍結することに、その影響を食らったと、そういうことで。

 こちらではスケジュールを守り、クオリティーもα版、β版、本作業の随時確認で問題がないとして作業を進めていたのですが、つまり、完全な貰い事故みたいな。にしても、一年近く関わっている身としては悔しさがありますねえ。

 ゲーム業界もコロナで明暗がはっきり分かれて、たとえば任天堂のように巣ごもり需要にぴったりあって、過去最大の売り上げを記録したメーカーと、逆にセガのようにゲームセンターやアミューズメントなど外遊び系がメインだったメーカーは事業売却、希望退職者を募るなどさんざんな目に。

 で、うちの会社は赤字か?というと・・・この中止になったラインも黒字が出ている。理由は「開発会社で、今回の中止は完全にクライアント都合なのでこれまでの開発にかかったお金はすべて回収できている」という。ある意味、そこだけが救いではありますが。

 しかし、自分たちクリエイターにとってはどんなにその間、給料をもらっていたとしても「ゲームを世に出せなかった」というのは大変つらいもので。どんなにいい仕事をしてもユーザーの目に入らなければ何もしていなかったのと一緒であります。

 とりあえず、社内の別ラインに私も再編されて、今は別クライアントのゲームを作っていますが・・・自分の能力や責任ではない部分で仕事がなくなる、というのは、他業種でもコロナで仕事がなくなってしまった人、たくさんいるのだろうなあ・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.01.23 06:05:42
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

FAM5220

FAM5220

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

ツキアップ@ Re:絶滅危惧種を食べようとまでは思わない(10/17) ツキアップについては、 0896240183 をど…
もにゃら@ Re:絶対にこの人だけは支持できない(09/10) 高市氏が総裁になってしまいましたね… 氏…
ちいふう@ Re:一言でも言ったら積み上げてきた謝罪の言葉は全部リセットされる(08/17) お疲れ様です 今回の内容、氏のおっしゃ…
いちはら@ Re:AI作画は画材が増えただけだと思う(08/05) 二次創作と生成AIの問題は別物だと思いま…
もにゃら@ Re:民間企業が表現の自由を規制する(07/23) 中国ではBL作家が一斉検挙されたそうです…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: