FANTA-G

FANTA-G

2021.01.27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
日本の国旗損壊 刑法改正し処罰規定検討 自民 下村政調会長

 コロナの最中のどさくさに紛れてとんでもない法案を検討している連中に呆れます。

 「国旗を毀損することに罰則」というのは、それこそ戦中の、小学校の校庭に掲げていた国旗を生徒が取り換えるときに地面に落として、それを先生から「恐れ多くも~」の訓示の元にビンタをされた話を以前、作者の戦中の思い出を書いた小説で読んだことがありますが。それ以外にも昨今では卒業式などで国家を歌うときに起立しなかった、歌うことを拒否した教員が処分されました。これも愚かな話で。

 結局、こういう連中が崇めているのは「国旗」や「国歌」じゃないんです。あくまで「錦の御旗の元、人々を支配する権力構造」なんです。

 で、国旗を毀損することが罰則というのであれば、たとえば、古新聞や雑誌のスポーツ欄や外交欄のイラストに国旗が描かれているのを燃やしたらアウトなのですか?日の丸弁当などというのは国旗をモチーフにしたのもを喰らう、毀損行為ですか?マラソンやスポーツイベントで沿道で振っている紙製の小旗をゴミ箱に捨てる行為はどうなるのですか?

 馬鹿々々しい話だと思うかもしれませんが、結局、この手の「モノや記号に執着し、それを権威付け、罰則まで与えようとする連中の思考が、すでに表現の自由を侵害している」のです。

 だいたい、コロナ対策をロクにできない自民党の、この手の「保守」とかいう政治家は、国旗を守る前に国民の生命、生活を守れよと。

 あと、この手のことを書くと「自国の国旗も尊重できない反日左翼」という輩がいますが、「国旗みたいな記号を盾に法制化しないと愛国心も示せない腑抜けが何を言ってるか」としか思えません。先の戦争で、この手のモノに命を賭けさせられた、たかが布切れ一枚に戦争に駆り出され、殺された人間の子孫が私です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.01.27 11:58:46
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

FAM5220

FAM5220

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

ツキアップ@ Re:絶滅危惧種を食べようとまでは思わない(10/17) ツキアップについては、 0896240183 をど…
もにゃら@ Re:絶対にこの人だけは支持できない(09/10) 高市氏が総裁になってしまいましたね… 氏…
ちいふう@ Re:一言でも言ったら積み上げてきた謝罪の言葉は全部リセットされる(08/17) お疲れ様です 今回の内容、氏のおっしゃ…
いちはら@ Re:AI作画は画材が増えただけだと思う(08/05) 二次創作と生成AIの問題は別物だと思いま…
もにゃら@ Re:民間企業が表現の自由を規制する(07/23) 中国ではBL作家が一斉検挙されたそうです…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: