FANTA-G

FANTA-G

2021.01.27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
すげえ・・・記憶になければ過去の自分の言動と今の言動の不一致をチャラにできるんだ(白目)

 10年前、野党時代の自民党であれば「まともなことを言えていた」菅さんです。というか、昨今の言動、特に自身が総裁になってからの言動は「最高意思決定の段階ではすでに現実なるものが存在しない(劇場版パトレイバー2)」そのものになっている。

 平時の、それこそ好景気で世の中が安定している時期ならいざ知らず、今はそれこそ戦争や東日本大震災に匹敵する国難の時期。そんなときに国のトップに「現実が存在しない」状況であるという。

 で、これを「選挙で彼を選んだ国民の責任」にする人がいますが、ふざけるなと。選挙の時と言っていること、やっていることが違う人間を、しかも過去のご立派な発言を覚えていない、直接国民が大統領のように選んだのではなく、自民党内の派閥争いで押し上げられた、どんな重大な問題があっても「適切に対処している」「お答えを差し控えさせていただく」で逃げる、そんな人間を総理にしたのが国民の責任だとでもいうのか?現に世論調査で支持率が30%にまで落ちている。この間、衆参でも国民による選挙はない。

 信用して選んだ人間がその立場になったとたん、真逆のことを始めたらそれは「騙された有権者が悪い」というのだろうか?

 政治家が国会の壇上場した発言というのはすべて残ります。そして、各種決定事項の論拠になる。それを「記憶にない」で済まされたら、どんなひどい法案も政治家が責任を取らず通せる・・・

 いや、半年前の黒田検察長退職延期人事介入がそれにあたるか・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.01.27 08:19:39
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

FAM5220

FAM5220

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

ツキアップ@ Re:絶滅危惧種を食べようとまでは思わない(10/17) ツキアップについては、 0896240183 をど…
もにゃら@ Re:絶対にこの人だけは支持できない(09/10) 高市氏が総裁になってしまいましたね… 氏…
ちいふう@ Re:一言でも言ったら積み上げてきた謝罪の言葉は全部リセットされる(08/17) お疲れ様です 今回の内容、氏のおっしゃ…
いちはら@ Re:AI作画は画材が増えただけだと思う(08/05) 二次創作と生成AIの問題は別物だと思いま…
もにゃら@ Re:民間企業が表現の自由を規制する(07/23) 中国ではBL作家が一斉検挙されたそうです…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: