IOCが断言 東京五輪は「確実に開催」
これではっきりしました。IOCは少なくとも「日本国民の健康より、自分たちの利益を優先する。そのためならコロナでこの国が、あるいは世界のアスリートがどうなろうと知ったこっちゃない」と表明したのと同じです。
と、同時にこの国の政府がいまだコロナワクチン接種率が諸外国、特に先進国の中で断トツの最下位である実情、それどころか大阪で新規感染者1000人超え過去最高という第4波が確実に起きている状況であっても不要不急の極みである聖火リレーのようなイベントを強行するのは、もはや正常な政治判断が行われていない、スケジュール、予定ありきで、えらい人の後の責任は取らないで逃げ出す算段ができているということなのでしょう。
あと、選手のパフォーマンスに関しても、コロナ禍で1年もまともな練習ができないアスリートは日本だけでなく世界中にいる。アスリートファーストの概念も崩壊。もっといえば、オリンピックによる経済効果も、海外からの客も呼べない、国内でも観客席を人で埋めていいのか、こんな状況では0どころかマイナス状態。
これに対して「何のかんの言っても始まってしまえば盛り上がるよ」と・・・そりゃ、スポンサーのメディアが盛り上がっているようにするよ。テレビでバンバン中継し、うるさいアナウンサーが日本人選手の名前を連呼。やかましくCMで「絆」だの「最高のパフォーマンスを~」「アスリートの情熱」といった歯が浮くようなキャッチコピー。こうやって無理やりコロナを見えないようにする。
東京オリンピックはすでに敗戦処理、消化試合になっています。
PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ