FANTA-G

FANTA-G

2024.10.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
選挙の結果が出まして。

 結果は自民、公明の与党が大幅に議席を減らした、という形でありましたが、今回の与党、特に自民党の敗因は「やることすべてが裏目に出た」だと思います。まず今回の選挙のきっかけにもなった岸田政権での裏金問題、それをめぐる党内の処罰の曖昧さ、支持率低下に焦って総裁選を行い、まさかの石破内閣、だったけどその石破さんは選挙前に言ってたことを180度覆すようなことを言い出す。

 また、総裁選で勢いのある(ハネムーン期間の)うちに解散総選挙で乗り切ろうとしたのですが支持率は上がらず。短期決戦の終盤で新聞赤旗の非公認議員に2000万の政治資金配布の報道・・・

 これらはすべて有権者の神経を逆なでするものであり。

 今回、私がもっとも注目したのは「低投票率であったにもかかわらず、自民、公明といった岩盤支持と呼ばれる層のある政党も得票率を落とした」ことで。本来、低投票率の場合は一定の票数が確保できるとされるのですが。今まで支持してきた人からもそっぽを向かれた、という結果なのではないかと思います。

 細かい結果分析は専門家がやるでしょうけど、一言で言えば「多くの国民が怒っている」というのだけは伝わった選挙でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.10.28 07:42:50
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

FAM5220

FAM5220

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

ツキアップ@ Re:絶滅危惧種を食べようとまでは思わない(10/17) ツキアップについては、 0896240183 をど…
もにゃら@ Re:絶対にこの人だけは支持できない(09/10) 高市氏が総裁になってしまいましたね… 氏…
ちいふう@ Re:一言でも言ったら積み上げてきた謝罪の言葉は全部リセットされる(08/17) お疲れ様です 今回の内容、氏のおっしゃ…
いちはら@ Re:AI作画は画材が増えただけだと思う(08/05) 二次創作と生成AIの問題は別物だと思いま…
もにゃら@ Re:民間企業が表現の自由を規制する(07/23) 中国ではBL作家が一斉検挙されたそうです…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: